
ハワイのゴディバ
母のハワイ土産。 ウクレレ、ハワイアンストラップ、口紅、雑誌、ナッツ、チョコレートなどな...

ワイハ~っ
実家に顔をだす。 公演やなんやで忙しかったりしたからさ、なんだか久しぶり。 「お母さんね...

リコリッシュ
オーストラリアからのお土産。 可愛い犬の形ではあるものの、真っ黒ってどうなの… まずは匂...

ウルムチの
ウルムチのお土産をいただいた。 で・・ ウルムチってどこだ? ここ↓ 中国の北西部ね、ふ...

アラスカンビール
アラスカのお土産。 えっと、アラスカンアンバー。 ちょっと色が濃いのがいい感じ。 味はあ...

オタフクソースで食べる広島焼き味
広島行って来たんだって。 わあい、お土産お土産~。 地域限定プリッツ広島版は『オタフクソ...

今日の給湯室
今日も局(cocolo)に行くと、給湯コーナーにはあれこれ怪しい物たち。 この、一見ピルケースの...

黒糖プレッツェル
沖縄のお土産にいただいた、「黒糖プレッツェル」 これ、ウマイ! 封をあけると黒糖のいい香...

ジャンプ!
オーストラリアのお土産。 カンガルー型のポテチ。わかりやすくていい! 『3D POTATO CRISP』だってさ。 カンガルーの形になってるだけで、3Dは言い過ぎじゃない? 『C...

ニョクナム
FM COCOLOにていただいた韓国とベトナムのお土産。 ひまわりの種チョコ(韓国)←おいしいと...