goo blog サービス終了のお知らせ 

キラキラDays♪♪

お洋服、メイク、パーティ好きな私のキラキラを集めました!

IKEAでお買い物♪

2006-10-05 15:04:21 | キラキラDays♪♪
今回のIKEAは、来週に迫ったパーティ用のグッズ購入のために行ってきました!!



ペンとメモを持ってレッツゴー!!





二階のショールームでは素敵なお部屋がたくさんありました~♪



一人暮らし用のお部屋から、子供部屋まで。。。




シンプルなお部屋が多くって、モダンなお部屋が好きな人にはおすすめですよ♪♪






私は、と言うとパーティグッズを買いに来たので(笑)



テーブルコーディネートばかり見てました~!




 こんな感じいいですね~^^

      ↓









今回のパーティのテーマはもうすでに決まっていて(笑)



テーマは 「 赤 」 なんです。





それで私が買ったのは、恐ろしく赤ばかり(笑)









ガラス&赤ってかわいくって、お腹が減ってきませんか??






でもでも、私の好きなグリーンははずなかったり。。。






     ↑

お庭のお花用のじょうろ♪







   ↑

子供×2人用のいす♪ビクトリアンなテーブルに合ってるかは不明ですが(笑)



子供たちは喜んでました^^








子供用のカラプラシリーズ&クリスマスディスプレー用にピンクの花びら♪



どんなディスプレーになったかは又、アップしま~す!!









今は、来週のホームパーティのことでかなり頭が一杯です(笑)



赤のテーブルコーディネート♪とお料理の写真は



成功したら、アップしますね~☆



みんな喜んでくれるといいなぁ♪♪





初!一人イケアへ( 笑)

2006-10-04 11:46:01 | キラキラDays♪♪
昨日は突然、予定がキャンセルになったので


朝、思いついたプラン。。。

「一人イケア船橋ツアー♪」


車で一時間走ることは
私にとってかなりの遠出(笑)

でも、無事行ってきました~。

写真は一人イケアランチの模様(笑)

シュリンプのオープンサンド&サラダです。

サンドは温かい&焦げ目ありならおいしいのになぁ。

サラダは見た目に反し(笑)
意外に和風ドレッシングがおいしいです~♪
(>ω<)


安いものをわんこ買いしてきたので

明日、アップしますね~☆

ひつまぶし♪の食べ方

2006-10-03 08:44:15 | キラキラDays♪♪
名古屋名物【ひつまぶし】は時々食べたくなります~

ひつまぶしは普通のうなぎ丼とは何が違うかと言うと。。。



カリカリに焼いたうなぎが他のうなぎとは違う
 &
おだしや、薬味で食べたり、お好みでいろんな食べ方が出来るのです~!!



出てきた感じはこんな感じ♪小さな土瓶はおだしが入ってます♪






普通は

①杯目、そのまま食べる
②杯目、薬味を乗せて食べる
③杯目、おだし&薬味で食べる

と、手順があるらしいのですが、個人的には

①のそのまま食べるのが一番好きです(笑)

だってうなぎのぱりぱり具合が好きなんです~!!





でも、最後にはちゃんとおだし&薬味で食べますよ~!!




③ばんバージョンです☆

1年予定☆

2006-10-01 13:53:44 | キラキラDays♪♪
1年間の【マイ目標】を決めました~!!




今までやろうやろうと思いつつ。。。

気づくと3日だったり(笑)&忘れてしまったり。。。と

なかなか、出来なかったのですが(笑)




今日はちゃんと1日に出来ました!!




【私の10月から始まる一年目標!!】


① 1年以内に都内に新店をオープンさせる!!

② ハワイ島orLA に行く!

③ 子供との時間を大切にする!

④ 地域のためになる何かを始める!

⑤ 時間を惜しまない!

               (思いついた順です)


と、こ~んな感じです♪




①番は、心に決めてからはや1年(笑)でも、去年より進歩しました!
これからも、着々とゴールを目指してチャレンジしていきたい♪


②番は、行きたい場所があったほうが、張り合いが出るので(笑)

LAはお世話になったお友達に会いに行きたいから
ハワイ島は。。。
お仕事をがんばって&ラグジュアリーな生活をしてる先輩方が
たくさん泊まっていて
行くと、なんだか人生に対する目標が見えてくるんです!


③番は、子供たちは常に成長していて、同じ時間は二度と帰ってこないでしょ。
今のかわいい姿を見ていたいんです~。


④番は、私のお仕事もある意味、社会貢献だと思ってるけど
もっと、自分一人でも出来て&社会に貢献できる何かを始めたい!
例えば、ホームステイを受けるとか。何かをしてそのお金を寄付をするとか。ね。


⑤番は、要領の悪い、自分に対する教訓(笑)

時間は取り戻せないから、「効率よく&でも、時間を惜しまず」を目標に
要領良く&フットワーク軽くいきたい♪





5つの目標!どれも自分にとっては、出来たらすごい事ばかり!!

少しでも近づけるように、がんばるよん~♪♪








娘の表彰式♪♪

2006-09-29 16:44:34 | キラキラDays♪♪
うれしいことがありました♪♪

娘が書いた夏休みのポスターが表彰されたんです!!(涙)




「夏休みと言えば、ポスターでしょ!」と言って

子供たちに(むりやり)書かせたポスターですが

「私の絵、入賞したってさ~。入賞ってどういう意味??」と娘に言われ

ママちゃんはうれしくなってしまいました~。



自分の事よりうれしいのは何ででしょうね~?




いたって普通の娘&喜びすぎな私(笑)



マイビデオ&デジカメのフル装備で行ったのですが

なんと!!途中でビデオのテープが終わってしまいました~!!



テープを巻き戻しして、いらない所は省き(笑)

娘が名前を呼ばれているときだけ、かろうじて(汗)とれました。

こんなドジなママで良いのでしょうか???




でもでも、うれしい♪♪うれしい♪♪

い~っぱいほめてあげようっと♪


ソニプラのネームタグ☆

2006-09-24 18:05:38 | キラキラDays♪♪
これ、可愛いくないですか~??

ソニープラザで購入したネームタグなんです~。


いろんな形があることは
雑誌で見て知っていたのですが
見たらみんな可愛いので悩んじゃいました~!



小鳥ちゃんからフルーツまで
どの型も、色も可愛いっ!!



悩むこと10分(笑)

私が選んだのは

今年大ブレイクのゴールドカラーのブーツ型タグ☆☆


色も形も、私のハートをわしづかみです(笑)


さて、何に付けようかなぁ??

韓国からもどりました♪

2006-09-22 02:16:03 | キラキラDays♪♪
韓国から戻りました~!

今回の出張では
楽しいことがたくさんありました♪♪

又、アップしますね!!



今日は、最近買ったものを
紹介しま~す!



それは。。。腹巻(笑)

ピーチジョンで1200円!


実は去年から一年以上、狙ってました。


ローライズのデニムをはくとき
これを見せ腹巻(笑)にして
背中やお腹の露出を減らしたいの~!!



利用用途が違う??(笑)

でも、かわいいから許せるよね~☆

びっくりお酒( 笑)

2006-09-19 07:31:39 | キラキラDays♪♪
初めて見ました!!

ニッカウイスキーの4リットルペットボトル!!


デカー(;^_^A

こんな特大サイズのウイスキーって
誰が飲むのかなぁ??


ウイスキーパーティとか???

私、実は茶色のお酒が飲めないんです~。

ウイスキー?バーボン?モルト?
私にはさっぱりわかりません(笑)



大学時代にオカマちゃんのバーに先輩と行って

IWハーパーで撃沈!!


それ以来、ダメなんです(笑)


でも、いつか又チャレンジしてみたい!という
野望だけは持っています(笑)


今日から韓国出張
頑張って働いてきま~す♪

エルメスのウインドー&お買い物☆

2006-09-17 00:26:16 | キラキラDays♪♪
今回のグアム旅行ではプールに長くいすぎたため(笑)

お買い物時間が本当に少なくって、残念でした~


でも、そんな中でも、時間を作って行きましたよ~


購入したのは、カメリアの付いたCHANELバッグ

今年人気のグレーにぴったりなツイード

見てすぐ、気に入りました!!










この記事が気になった方は、1ポチお願いしま~す。
    ↓
人気ブログランキング

ASAHIへのメールは iloveparty@mail.goo.ne.jp まで。






お買い物後、寄り道をしていたら

エルメスのウインドーがあまりにもかわいいので

写真を撮りました^^




紙粘土で作ったみたいなフルーツの間に

フルーツモチーフのチャームが隠れてます






こちらはお菓子売り場に見立てたディスプレー


一つ一つとってもよく出来ています


中にアニマルのチャームが隠れてるのが可愛い




エルメスのウインドーは毎回、とっても遊び心があふれてるので

見るととっても参考になりますよ~


プチお菓子教室☆

2006-09-13 23:48:54 | キラキラDays♪♪
先日、子供たちを呼んでプチお菓子教室を開催しました~

ちびっ子たち、6人が我が家に集合して、お菓子作りに挑戦!!




この記事が気になった方は、1ポチお願いしま~す。
    ↓
人気ブログランキング

ASAHIへのメールは iloveparty@mail.goo.ne.jp まで。






今回は第3回目でした今回のお題はナッツ入りスコーン

簡単で失敗が少ないので、おすすめで~す



まず、子供たちで、作業をする順番を決めてもらってから

お菓子作りに入ります


砂糖と卵を混ぜあわせるグループと

小麦粉とベーキングパウダーをふるいにかけるグループに分かれてもらい

作業開始!!

と。ここまでは良かったのですが

細かく刻んだバターをお粉をあわせるところで



案の定(笑)大!粘土大会に変身!!



ちょっと目を離したら、粘土みたいにへびとか出来てました(笑)







スコーンが。。。へびに


気を取り直して(笑)

こら~!!お食事で遊んではいけません!!

怒っておきました(笑)










それでも、なんとかスコーンらしくなって

一人3個づつあったので、一つ食べて、残りの二つは可愛い紙袋でラッピングしてお土産に



子供たちは、みんなママやパパのために持って帰る!!と言って

喜んで持って帰りました~


子供って親のことを無条件で好きなんだなぁと改めて感じた一日でした



おいしくはないかもしれないけど、子供の気持ちがいっぱい詰まったお菓子を囲んで

みんなの家に幸せな気分があふれますように