南国土佐のいごっそ「思い出写真日記」

思い出の写真をはじめ 趣味の日記を綴ります。

捨吉さんからいただいた写真 ~ 鶏手羽先料理 ~

2009年11月27日 | いただいた写真

捨吉さんから ~ 鶏手羽先料理 ~ の写真をいただきました。

ありがとうございます。

とても美味しそうですね?

 

こちらの宴会は 結婚式場での宴会でしたので 

料理の味は やや不満でした。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パチンコ ~ ゴーストニュ... | トップ | ~ 飛行機とヘリコプターの... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう (まりん2)
2009-11-28 15:52:02
捨吉さん この鶏肉おいしそうですね

いただきま~す もぐもぐ 

このゴマが、良いかも

ごちそうさまでした
返信する
甘酢が何とも良い感じです (捨吉)
2009-11-28 19:35:35
マリン2さん いごっそさん

こんばんは

コレばかりは、家庭でやっても、この味が出ないんですよねぇ。

1人当たり5、6本は軽く入りますよ♪

返信する
いごっそさん 捨吉さん マリンさん こんばんは〓 (さくら)
2009-11-28 20:59:59
これは 捨吉さんの お住まいの名物ですか~?

居酒屋さんなんかで 美味しい 手羽先揚げたべても中々 その 味を再現できません。


返信する
みなさん どうもです (捨吉)
2009-11-28 21:14:33
これからの季節!

やはり「おでん」でしょうが、その中に手羽先を入れて

ジックリと煮込むと、コラーゲンも余す事なく摂取できますよ。

手羽先をサッっと湯通しして、後は煮込むだけ!

骨以外は、皮も軟骨部分を綺麗に食べれます。

未経験の方は、是非一度お試しあれ♪
返信する
皆さん こんばんは (さくら)
2009-11-28 21:45:27
捨吉さんが 言われるように おでんに 手羽先も
最高ですよネェ~

それで…

皆さんの こだわりある
おでんを 教えて下さいな~

きっと 地方それぞれで
こだわりがあると思います。

ちなみに 九州に 竹輪麩はありません


返信する
おでんダネ (池ポチャ)
2009-12-10 21:58:22
さくらさん

私、北海道出身ですが、基本的には東京風です。
タネは私の実家だけかもしれませんが、フキ(かなり太目のを)を入れておりました。
今でこそ大好きなハンペンはあまり見なかったような。。。
返信する
おでん 種 (マリン2)
2009-12-12 03:52:54
高知では、おでんには

牛筋 だいこん こんぶ ちくわ

すまき たまご もちきん じゃがいも

こんにゃく あつあげ てんぷら(じゃこてん)


絶対はいるのは、 だいこん あつあげ

こんにゃく たまご かなぁ
返信する

いただいた写真」カテゴリの最新記事