イタグレと京都の印刷屋

京都のはじっこの小さな町の印刷屋で働く、自称「デザイナー」とイタグレの男の子『アル』との「なにげある」日々のあれこれ。

アル君、赤目四十八滝とおされcafeを堪能する。

2013-06-14 17:32:21 | お出かけ
さて、行きたいと言い続けて 1年越し!の
赤目四十八滝です
頑張って、歩こう~。

清流って、こう言うことね
って言う位、水がきれいでした。



水・・・。

あ、気づいた。(笑)


赤目の道は、細いので

こんな・・・。


ワンコ連れは、一列で・・・。



アル君、所々で
思い出したように、ビビるのは何故?




でも頑張る!(笑)



滝~
とっても、少ない水量らしいよ。
雨が降っていないからね~。



水から、極力離れようとする努力。

左が水。(笑)


ぜーんぜん気にならない、シオンちゃん。

こんくらい、へっちゃらだよね~ 普通・・・。


で、今回の最終目的地(滝)

布引きの滝(だっけかな?)で折り返して・・・。
本日のハイキングはここまでー!


えーまだまだ行けるんやけど?
な、シオンかれん姉妹

対照的に

僕ちんは無理・・・.
な、断固目線をくれないうちの子(笑)
でも樹菜さんは、行けそうね~。


本当は、これで、半分くらいの行程何だそうで
まだまだ先はあるんですって。
体調バッチリ気力充分の時に
再チャレンジしてみたい気もするかも・・・。
でも、アル君をおんぶとかはヤダな・・・。(笑)



赤目を後にした、我らは・・・
お山の中にひっそりとたたずむ
おされな、cafeへ。


山道を走ってると突然現れるから結構ビックリ。

ワンコオッケーなのはテラス席

青蓮寺湖が眼下に広がって凄ーく素敵なロケーションなのです。

さらに、食べ物も美味しい!!

かあちゃんは、パンケーキランチ
この、ソーセージがハーブの香りで凄く美味しかった♪


これは、クロックマダムって言うんだって。
次回はこれにしよー!!(笑)


ウマウマ満喫のかあちゃんたちの足下では。

ワンコも、くつろいでおります。



樹菜さん沈没です。(笑)

シオかれ姉妹に至っては、ソフトクレートの中で撃沈…。(笑)


このかふぇ、何が素敵って
本当は、お店の中もとっても素敵なんですよ。

ほら



ほら~



ね。



あぁ、大満足!

最後は、さらさらぴこ家に戻って・・・

集合写真
アルだけよそ見してるし~。



はぁ、楽しかった2日間を
丸々一週間引っ張ってしまった。(笑)
ま、そんくらい盛り沢山だったって事で!!



さらさらぴこ家に大感謝!!
双葉家にも、大感謝~!!
また、遊びましょうね~。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村


 近場の遠足!?を凄ーく満喫した
 かあちゃんと、アル君に
 楽しかったのねー!
 のポチッとお願いします。
 もうね、大満足だったよー。
 













最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小谷さすけ)
2013-06-14 22:31:02
曽爾高原に赤目
さてはかあちゃんも歩きに目覚めた?
かる~いとこから始めていつかお山一緒に行こうよ~!
再認識 (さらさらぴこ(シオン・かれん))
2013-06-15 06:32:43
とてもキレイな写真で
丁寧に紹介してくれてるから
地元のいい所を再認識できちゃう。
うん、田舎も捨てたもんじゃない♪

歩行者の人を避けるのに、
アル君を川側へぐいぐいひっぱってた
あるかあちゃん。
「ひえ~!ひえ~!」ってなってた
アル君。…後ろから見てて
笑えた。
小谷さすけ様 (あるかあちゃん)
2013-06-16 19:58:32
ぐぐぐ・・。
山は高く険しいって刷り込みが・・・。(笑)
ゆるーいハイキングからで、お願いします~。(笑)
サスケ地方は、お山が一杯あるから
ゆだんがならねぇ・・・。(笑)
でも、いつか一緒に行ってみたい
アルがきっととっても喜ぶ・・・。
葛藤・・・。(笑)
さらさらぴこ(シオン・かれん)様 (あるかあちゃん)
2013-06-16 20:00:59
おぅ!!
さらさらぴこ家周辺
とっても素敵なところだわーって、思いながら
帰ったんだよー
だって、曽爾も、赤目も
お家から全然遠くない!
すごいなー 羨ましーって思ったよ。
ほんと、良いところだよ~♪
ますます大好きなところになりました~!!

コメントを投稿