イタグレと京都の印刷屋

京都のはじっこの小さな町の印刷屋で働く、自称「デザイナー」とイタグレの男の子『アル』との「なにげある」日々のあれこれ。

アルケアグッズ

2011-01-12 17:00:39 | アル
この前の、月曜日に
「アルケア」をしてたら
ふと「ケアグッズ、どんだけあんねん・・・」
と、やらなくても良いのに、並べてしまった・・・。


むぅ~ いつの間にこんなに増えたのか 探せば、まだ出てきそうでコワイ。

自分のケアは、まったくしてないのに
何故、こんな事に・・・
と、不毛な思考へ突入しそうだったので

「アルくーん ちょっと来てみ~」
とご本人を呼びつけ

「どれが、好き?」と聞いてみた。
したらば・・・

目をそらしてるね・・・ はっきりと

全部嫌いです!とこの後、猛ダッシュで逃げていった・・・

まぁ そら そうだわな・・・

聞いたかあちゃんが ばかでした。
それこそまさに「不毛」・・・


にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへにほんブログ村
↑何だか全てが「不毛」なかあちゃんに
 残念だったねのポチッとお願いします~
 ちょっとは、立ち直るよ~







最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウチにないのは爪切り (taco)
2011-01-12 21:23:52
いろいろ試してるうちに
グッズは増えてしまいますねぇ
ウチは爪切りは飼い主に勇気がなくてできません・・・
わんこって、道具をこそーり持ってきても
すぐに不穏な空気を察知しますね、なぜですかね。
手に何か隠してるオーラが出まくってるんですかね?
うちにないのは (さらさらぴこ)
2011-01-12 23:00:52
歯石取りです。
うわお、家で取れるんですか?
あ、爪切りは持ってるけど
登場する事はありません。
…明日爪切りに連れて行かなくっちゃ。
taco様 (あるかあちゃん)
2011-01-13 09:35:10
そうなんですよね~
特に、歯磨きなんて、絶対 勘弁してもらえないのに
必ず、逃げていきますね~(笑)
我が家に来てから、磨かなかった事なんて
1日か2日位しか無いのに。

「あ~ん」って、してまっててほしい。
さらさらぴこ様 (あるかあちゃん)
2011-01-13 09:38:07
歯石取りは、大がかりですよ~
3人がかりで、押さえてますね~(笑)
だから、大嫌いだと思うな

でも、ちょっとたまったくらいなら
これが、取れちゃうんですよ~
コリコリ~って削ると、意外に取れますよ!
勇気が必要ですけどね~
Unknown (こまつなのママ。)
2011-01-13 11:31:58
歯石取りうちにもないです~。
自分でできちゃうなんてすごい。
私には歯石がついてるのかも
よく分からないです・・・。
こまつなは歯磨きは好きです♪
ルンルン来ます~。
歯磨き粉が美味しいから。(笑)
Unknown (れおんママ)
2011-01-13 15:54:23
レオンは爪切り買ったけどすぐ壊れちゃって結局爪切りだけやりにトリミング行きます~
あとは人間のもので代用
綿棒も歯ブラシも人間の赤ちゃん用をつかってます

アル君はお手入れする時大人しいですか~??
こまつなのママ。様 (あるかあちゃん)
2011-01-13 16:44:37
こまちゃん 歯磨き好きですか~
いいな~
うちは、ブラシ持っただけで、コソッと
逃げていきますよ。

歯石はアルに関して言えば、奥歯から1つ目の歯の間に
良く、ついてますね~
だから、口を開けさせるのが、本当に大変です。
なので、3人掛かり・・・
れおんママ様 (あるかあちゃん)
2011-01-13 16:47:37
うちも、歯ブラシは人間用ですよ~
その他は、わんちゃん用かな、あ~綿棒は赤ちゃん用だな~
爪切りは、アル君 がつがつ散歩に行ってくれるから
そんなに頻繁に、しないんですけど
何故か、2.3本だけ伸びてる・・・
みたいなのを、たまに切ってますね~
お手入れする時は、大暴れ・・・
押さえつけちゃうよ~。

コメントを投稿