調べるとリア側のステーショナリーギアからのオイル漏れにクラッチマスターシリンダーからのオイル漏れでした。
現在、エクセディのカーボンシングルが付いているが今後の乗り方考えノーマルのディスクとカバーにしました。

フライホイール

結構アタリムラがあります。

クラッチフォークは問題なさそうです。
もちろんレリーズベアリングは交換。

ここからのオイル漏れが多いです。
最近は年式や走行距離からステーショナリーギアも交換しています。

カウンターウェイトは再使用。

エクセディのフライホイール。

シフトレバーのカラーに真鍮製が使われていましたのでノーマルへ変更する事を提案しました。
クラッチマスターシリンダーとレリーズシリンダーも交換しました。
その外には追加ミッションマウントの撤去や来年の車検を考え、マフラーの交換等もアドバイスさせて頂きました。
今から車検準備をしておくと費用の集中を防げます。
サーキット走行をされていた様で使い方を変えるという事でチューニングのし直しです。
この様に環境が変わるなら必要ないスポーツパーツも純正等に交換する事で使いやすくなります。