goo blog サービス終了のお知らせ 

【こす9ん】音楽家のブログ

こす9んの気まぐれ日記

6位にランキング

2024-11-27 16:35:00 | 音楽
皆様のおかげでポッドキャストランキング
6位になりました!
ストリーミングの配信を停止する
ポッドキャストが順調に伸び
初の1桁台です。
皆様ありがとうございます♪

ポッドキャストは無料で聴けるラジオみたいなものですので
聴いた事がない方も是非聴いて見てください。

ポッドキャストリンク







2024/11/26

2024-11-26 21:44:00 | 音楽
すいつも応援いただきありがとうございます♪
この度、22曲の音源の配信停止が決定してしまいました。

少数ではありましたがダウンロードやストリーミング再生もあり
皆様には感謝致しております。
しかし、
ダウンロードをしていただくたびに
この音をお金を払ってダウンロードしてもらえたと言う喜びと申し訳なさで胸が絞められる思いを重ねて
今回、思い切って配信停止を選んだ所存です。
更なる音質を高め誰もが認める音源を作りたく思います。

今のところではありますが
納得のいく音源(12曲)は残し
22曲の音源は配信停止致しましたのでご報告いたします。

無料で聴けるポッドキャストは今まで通り配信致していきますので
今後とも応援、宜しくお願い致します。






















東京タワーイルミネーションドローン

2024-11-20 00:25:32 | 音楽

クリスマスライトアップ東京タワーイルミネーションドローンショー増上寺2024

幻想的なドローンで飾る東京タワーです。

是非ご覧ください。

@kiyohirokosugi ライトアップ東京タワー #東京タワーライトアップ #東京タワーイルミネーション #東京タワードローン #増上寺ドローン #イルミネーション増上寺 ♬ クリスマス2024 - こす9ん


クリスマス2024

2024-10-19 00:41:40 | 音楽

本日リリースしました。

各配信サイトでダウンロードやご視聴可能です。

是非聞いてください。

アーティスト:こす9ん

作詞作曲:小杉毅誉大

聖者papom(教皇)夜の街
雪の輝き、心満ち
星の瞬き、祈り捧げ
聖なる歌、心に響け

クリスマスイブ、鐘が鳴り
幸せ運ぶ、天使の舞
暖炉の灯り、家族の笑顔
夢にあふれる、愛の詩

星降る夜空、願い事ひとつ
きみのそばに、ずっと居たい
雪の舞う中、手を繋いで
永遠に変わらぬ愛を誓う

雪降る夜に灯す光
サンタのクッキー隠した棚
赤い服、白い髭
プレゼント袋膨れるぜ

クリスマスイブ、鐘が鳴り
幸せ運ぶ、天使の舞
暖炉の灯り、家族の笑顔
夢にあふれる、愛の詩

星の中で心を結び
友情、愛情、時を越え
希望の灯り、闇を照らし
永遠に続く、クリスマスの奇跡

ステージに降る雪、グリッターのショウ
街の灯り、宝石のように輝き
子供たちの笑い声、音符の舞
願いを込めて、夢が膨らむ夜

クリスマスイブ、鐘が鳴り
幸せ運ぶ、天使の舞
暖炉の灯り、家族の笑顔
夢にあふれる、愛の詩

クリスマスイブ、鐘が響く
静かな夜、星は導く
笑顔溢れ、心交わす
この一瞬が永遠に続く

静かな夜、星は導く
笑顔溢れ、心交わす
この一瞬が永遠に続く
もういくつ寝るとお正月


すごいぞヤマハ音楽

2024-10-09 01:01:02 | 音楽

AIで音源を作成しているものなら喉から手足がでるほど欲しがる機能を公開するとのこと

だが個人利用は出来ないという

何とも残念な結果。

企業向けに審査を受けたのち審査合格会社のみ

利用が可能で価格は公開されていません。

AIで作成した曲を

音源分離(ソニー音源分離など)→ MIDI(audacityなど)→ スコア化(Flatなど)

と言う手順を踏んで様々なソフトを使いまわして最後に正規化ソフトを使い(WavePadなど)MP3やWAV形式に変換するのですが

(この時に経験上の自分の勝手な見解で話しますと3dB以上音を上げて 24bit 192Hz・ステレオ音源でハイレゾにするのがどこのストリーミングで再生しても一定の音を保てるかと思いますストリーミングによって一部端末との相性によりすこぶる音が良くなる場合もありますが悪くはならないかと思います。この辺の詳細も後々、時間があれば掲載はしたいとも思ってはおります)

これを一つの構成ですべて可能になるという何とも素晴らしい機能を元々ヤマハ音楽は持っていたのですが利用が可能になるというんですから

すごいです。

のどから手や足が出るほど使いたい機能ですが

個人利用は出来ないという残念(とほほ 世界中で使いたい人が1000万人はいるでしょうね(笑))です。

 

ちなみに

初めの一言は音程なしで話す感じで使用しこれは俺の声ですと主張してみた(笑)

のち音程をAIで整え歌ってもらうとこうなります。

なぜか曲は聞かれないのに世界的に声は使われ(聴かれ)てて笑う。

この声聞いたらこす9んです。

ご自由にお使いください。

お願い:悪用は(禁止します)しないでください。

すごいぞヤマハ音楽 ←こちらも御覧ください。