goo blog サービス終了のお知らせ 

Step by Step (^-^) 1-2

1年2組の日々の状況をご報告します!

2月24日(木)

2011-02-24 19:57:55 | 日記
なかなか更新できずにすみません。

今日から試験1週間前になりました。
家に帰ってしまうとなかなか勉強に身が入らないという生徒も多いようです。
学校で勉強していけるような環境を作りたいと思い、今日学校で勉強できる時間帯をアンケート
でとりました。
明日から、勉強モード一色で頑張っていきましょう!



配布物:定期試験日程表、3月の行事予定表

2月19日(土)

2011-02-19 12:44:52 | 日記
今日は河川清掃でした。今日の目標は「河川清掃を楽しむこと!」
普段の授業とは違うので是非楽しんでほしいという気持ちで臨みました。
また個人的に清掃活動をしているので、今日の清掃活動は非常に楽しみでした!
2組の清掃場所は、酒匂川の近くでした。ごみはビニールやたばこの吸い殻などの一般的なものから
期限切れのクレジットカード、携帯電話、注射器なども落ちていました。
久々に体を動かしてリフレッシュできた子も多いのではないでしょうか?
ゴミを拾うということは非常にいいことですし、きれいになって悪い気持ちになる人はいません。
ゴミを一度拾うと、道端に落ちているゴミが非常に気になるようになります。是非気付いたらゴミを
拾える大人になってほしいと思います(^-^)
写真を撮ったので何枚か載せます!
公欠等で写れなかった生徒もいたので、月曜日に集合写真を撮ろうと思います(^-^)

バスケ部は寒川総合体育館で国体選抜選考会があったようです。3人はどうだったのでしょうか?
明日はバスケ部、バドミントン部が試合があるようです。頑張れ!!





















【清掃お疲れ様!】

2月17日(木)

2011-02-17 22:12:03 | 日記
今日は比較的暖かい一日でした。週も半ばにさしかかり疲れも出ているようです。体調を崩さないように注意してください。
幸い2組はインフルエンザやノロウイルスにかかっている生徒はいないです〓このまま体調維持していきましょう。
全く話しは変わりますが、最近2組も含め1年生全体で授業を受ける態度が悪いです。授業中は寝ない・話さない・他のことをしないなどということは基本です。

授業という学校生活の中で一番基本となることが高一のこの時期になってもできていないというのは悲しいことです。

2組の教室で、2組のメンバーで勉強するのもあとわずか。一人一人が意識をかえ、いい雰囲気の中で定期試験に向けて勉強していってほしいと思います〓

今がやるべきときです〓一人一人の意識で変わります〓いい相乗効果を生み出していってください〓

2月15日( 火)

2011-02-15 22:32:34 | 日記
こんばんは。

昨日は雪がすごかったですね〓私の家の周りは10㎝くらい積もりました。電車等の遅れはなかったのでよかったです〓

最近また風邪や体調不良が流行しているようです〓
うがい・手洗いは基本ですよ!

今日は5時間目に松田中学校の2年生が総合的な学習の時間の一環として学校訪問に来てくれました。2組の音楽の授業に混じったようです。中学生が入ったことでいつもよりテンションがあがっていた!?みたいです。みんな、協力ありがとうございましたm(__)m

また明日!

2月14日( 月)

2011-02-14 21:10:31 | 日記
今日はバレンタインデー!町田のほうは雪が2、3㎝積もっています〓ホワイトバレンタインデーになりましたね〓
今日から1週間始まりました!頑張っていきましょう〓
体調を崩している生徒が多いようです。うがい・手洗いそしてよく食べ、よく寝ることが基本です!体調管理しっかりしましょう!

定期試験まで約2週間となりました。小テストの勉強と日々の授業の復習をコツコツやっていってください〓
応援しています〓

明日気をつけて学校にきてください!