goo blog サービス終了のお知らせ 

一剣会(日本大学第一中学校・高等学校剣道部OBOG会)ブログ

定例稽古会、会員の近況、現役生の活動状況などをお知らせします。

祝昇段

2019-11-28 22:45:40 | 剣道
令和元年11月に行われた昇段審査において下記の先輩方が昇段されました。
おめでとうございます。今後のご活躍を期待します。
七段 植田光寿先輩(昭和54年卒)
六段 箕輪昌浩先輩(平成11年卒)
五段 宮原裕久先輩(平成14年卒)
以上


第22回桜墨杯剣道大会結果

2019-11-13 23:55:10 | 剣道

令和元年11月3日(日)日大一中一高体育館において、 第22回桜墨杯剣道大会が開催されました。

個人戦は総勢33名が参加し、高橋歓多現役生(高3)が 初優勝を果たしました。本大会での現役生の優勝は初の快挙です。さらに、上位ベスト4も現役生が独占し、OBの先輩方を圧倒した結果となりました。

また、試合後の合同稽古には前田勝先生も参加されました。前田先生は、定年退職の際に剣道部、父母会、一剣会から贈呈された記念の胴を初めて着用し、稽古に臨まれました。

試合結果 

優勝  高橋歓多現役生(高3) 

準優勝 志村魁哉現役生(高3)

 三位  福田竜大現役生(高3)

 三位  杉森欄現役生(中1) 

敢闘賞 竹村直先輩(H11年卒) 

敢闘賞 金子晃先輩(H13年卒)

敢闘賞 門倉周史先輩(H15年卒) 

敢闘賞 鈴木淳太先輩(H28年卒)



第22回桜墨杯剣道大会のご案内

2019-10-05 14:33:56 | 剣道

今年も例年通り、現役部員及び一剣会々員相互の親睦行事として、

「第22回桜墨杯剣道大会」を下記の要領にて開催いたします。 

ご多忙中の事とは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご参加いただきますよう心よりお願い申し上げます。

1. 日  時  2019年113日(日)8時30分集合 9時開会

2. 場  所  日大一高(大体育館) ※着替え場所は、剣道場となります。

3. 競技方法  トーナメント個人戦(総合の部)

※試合時間・試合規則その他の細則は当日試合前に審判長より発表いたします。

4. 参加資格  日大一中一高剣道部部員、一剣会会員

5. 参費  一般会員・・・\3,000 学生会員・・・\1,000(懇親会費含む)

                   懇親会のみ参加の方・・・\1,000

6. 参加締切  1018日【金】必着

                  ※返信用ハガキをご利用ください。なお、切手の貼付けは不要です。

7. 懇会  13時30分より 日大一高3F会議室にて

                  ※懇親会のみのご出席でも歓迎いたします。

 

以上