goo blog サービス終了のお知らせ 

神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

ワイン試飲会@新橋 MOTTOX

2008-02-07 11:02:47 | ワイン
今日も雪でした。積もりませんが・・寒いだけ

すっかり恒例の試飲会で新橋へ
回を追うごとに盛況です、昼前なのにこの人数(なぜ?)



「今日は寒いのにこんなにたくさんのお客様に!」って

すっかりワイン屋がいたについた彼女です
久しぶりにお会いしたらずいぶんとおねえさんになっていて
ビックリしました。でもステキな笑顔に癒されます
本日はボルドーを担当、当たり年の2005年を

「この年は今更ながらに偉大な風格を併せ持っていますね」

コメントにも洗練を感じ思わずたじろぎますわ



そしたら犬飼くんに遭遇
何かいいのあった?

「スペインのベルデホがいいですね!
 甘くて辛いんですよ。
 とても不思議でチャーミングな白ですから」

へ~~、そりゃあ凄い。で試飲・・ほんとだわ。
かなり腕をあげてますねえ、負けそうですわ



そしたら今度は足立区の名店「石崎酒店」のお父さん発見
必ず試飲会の会場でお会いします
この道40年以上の含蓄あるコメントにはいつも
新しい発見をいただいております(近々伺いますね)



本日のゲストワインメーカーは「シャブリジェンヌ」でした

ムッシュが手にするのは1985年の「レ グルヌイユ」
デカンタージュでいただきました・・キテマスね、まいりました
酸がとてもきれいです、キラキラと



100本くらいテイスティングしましたね
もう無理です、帰ります

すっかり気持ちよくなって御茶ノ水へ
山口のパスタをいただきに(白ワインも・・まだ飲む)

あ~疲れた



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hayashix)
2008-02-07 11:57:16
会場の側まで行ったのですが
寒さと紫忙しさで行けませんでした!
犬養さんもお元気そうで何よりです。
因みに葡萄屋さんは黒ちゃんの先輩が担当です!
返信する
Unknown (ichigoya)
2008-02-07 18:23:29
hayashixさま
相変わらずお忙しいそうですね。
会場では「カクヤス」のネームをつけた女性がいました。挨拶はしませんでしたが、かなり真剣にテイスティングしているのでビビリました・・・

寒さまだまだ厳しいですので、風邪にご注意くだしませ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。