goo blog サービス終了のお知らせ 

神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

キノコが届きました!

2007-10-30 14:02:31 | food
いきなりの宅急便でした(ビックリ!)

ひいらぎキノコ農園」さまから(えっ!?)

確か去年のいまごろ来店されていました
その際に「あまんだれ」をお出ししたのですよね
そしたら、こんどぜひうちのキノコを!ということで
昨日送られてきたのがこちらです



「アカモミダケ」「クリタケ」「ヒラタケ」です

軽く塩をふってオイルで焼いてみたのです・・

風味がたってます!味わいも濃いすねええ・・
はじめ優しくだんだんと押し寄せてくる旨みがヤバイです
噛みしめるたびにジュースが弾けフィニッシュまで
いっきに攻められ、最後は秋の土の香りの余韻に酔います

ここまでダイレクトな個性ですからシンプルがいいですね

どうもありがとうございます
大切に大切に調理させていただきます

さっそく本日のご予約のお客様に・・・・林さん(女性)だ!!

チーズフォンデュ始めました

2007-10-25 02:31:51 | food

気がつけば、すっかりと涼しくなって(寒いか?)
フルボディのカベルネや熟成タップリノピノが
恋しい季節となってました・・・熱燗もプリーズ!

そんな人肌恋しい黄昏の神無月の今日から
イチゴヤ名物「チーズフォンデュ」のスタートです

実は先週から「ぐるなび」では告知してあったのですが
予約がなかったので準備してなかたのですが、お電話で
場所を確かめてのご来店の麗しのお二人さま
お席につくなり「フォンデュを!」という事で
めでたくも、今シーズン初めての fondueが幕を開けました

というわけで、お客様に宣伝用の写真をあつかましくも
お願いしちゃいました、ありがとうございます。



エメンタールとグリュイエル2種類のチーズは今年も同じです
が・・あわせるワインを探していました・・(遅いっ)

ちなみに・・偶然後ろに写っているのは卓ちゃんです
また来月からインドらしいです


鹿肉 入荷しました!

2007-10-19 02:04:37 | food
あらっ!・・もうこんな季節なのね

ジビエの秋がいつのまにかここまで(どこ?)
まずは、骨付きの鹿肉が到着です

これはかなりあっさりで優しい風味
だから赤ワインのソースでいこうかと・・
それとも醤油?



土曜日には国産の鹿が到着!と今日電話がありありました

重なる時はとことん重なるという法則

魚沼産コシヒカリ

2007-09-07 01:56:54 | food
実は「コシヒカリ」をつかってました

それはランチです。
夜は基本的にゴハンはお出ししてませんので・・
ワインと、お米は合わないわけじゃない(個人的に)
けど、無理に一緒にしなくてもね~というわけです

まあ、ごくたまに「リゾット」はやりますが・・
美味しいお米は、炊き立てにこだわりたいのです
(冷めても旨いという問題もありますね)

そしてこのお米は、「ふうや」さんからのプレゼンツ
せっかくなので、皆さんにこの味と香りを楽しんでいただきたく
やっぱ米でしょ!キャンペーン実施中でした
限りありますので、あしからず



台風ですな
魚沼の稲は大丈夫?

生落花生 入荷

2007-09-01 22:23:42 | food

いきなり9月でした・・はやっ

毎朝、千住の市場で仕入れてますが
95%は魚屋なんんですね
でも八百屋も数件あって、でも最近は素通りでした

「今日は珍しいのあるよ!!」

って呼び止められ、寄ってみたらこれでした



生落花生フロム千葉。30分茹でます
やっぱりフレッシュはいいですよ。ウンマイ!