キセルでプカリ

煙草代節約に始めた煙管喫煙に関するアレコレ。
その他生活全般の話。

羅宇を作った

2014-01-07 16:49:53 | 煙管の修理

とりあえず作ってみた。
2本です。


束で売っている細竹を適当にノコギリで切って、カッターで削っていきます。
髄がまだ残ってるので針金か竹串で抜きます。スポンジみたいなのがニュルっと出てくる。

先端は細くテーパー状にして、奥に当たって安定するように削ります。
皮は全て削りました。
今回買ってきた細竹は細かったのでそう削らずに済み、ほぼ真っ直ぐな羅宇が出来ました。
何本も作っていますと段々コツが掴めてきます。
なるべく羅宇に近い太さの竹を選らんで下さい。
ノギスが有れば便利ですね。
以下次号。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羅宇の塗装 | トップ | 塗り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

煙管の修理」カテゴリの最新記事