キセルでプカリ

煙草代節約に始めた煙管喫煙に関するアレコレ。
その他生活全般の話。

羅宇の塗装

2014-01-07 13:20:17 | 煙管の修理
羅宇の交換して無塗装でしたが、何か塗る?
ホームセンターで人工漆を探したら7~800円。
うーん、水性のHobbyカラーで我慢。
後、柿渋買ってきました。
塗り塗り。
水性カラーはあんまりちゃんと塗らなかったのでムラムラ凸凹。
柿渋はまあまあの出来上がり。色は光に当てると濃くなるらしい。
又、羅宇を沢山作って色々試してみます。
以下次号。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出初式 | トップ | 羅宇を作った »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

煙管の修理」カテゴリの最新記事