いっちゃん★ベイビーキッズフォト

2011年2月生まれの長男(♂)と2014年6月生まれの長女(♀)との育自の面白さを噛みしめる日々のつぶやき。

はやいなあ

2013-12-29 16:02:47 | 上海
あ、クリスマスが近づいてくる!
誕生日はどうしよう?
大晦日はどんな風に過ごそうかな?
今年はお節の準備はどうしよう?
あ、ダンナの誕生日も来るし
旧正月には手続きやらやらで日本に…

。。。そんな風に日々を過ごしていたら、あっという間に年末
『師走』と名づけるだなんて、深く頷ける!うん。

といってもこちらはあくまでも『旧正月(春節)』がメインなので
12月31日も普通に出勤で、お休みなのは1月1日だけ
欧米人にとっては「クリスマス休暇」がないのが不思議なのと一緒だね~。

こちらは旧正月までツリー飾りっぱなし、街中至るところからいまだサンタさんが笑いかけてくるよー。
日本は急にすっかりお正月モードかな

日本のテレビが映るように設定していないけれど、
インターネット使って紅白は観たい気分。
アーイーさんに手伝ってもらって、ほんの少しお節も準備。

元旦には日系スーパーでゲットした切りもちでお雑煮はしよう♪
いっちゃん、おもち食べられるかな~

ちょっと早いけれど、みなさん、よいお年を~!!



耳にすればするほど

2013-12-20 11:55:49 | 言語習得中

中国語、教えようーとはしていないんだけど
勝手に覚えていくものが!

それは、親がしょっちゅう口にしているもの。

まずはじめは住んでいる通りの名前を突然しゃべったのでビックリ!
タクシーで言うのを聞いてたみたい。

これまたタクシーを呼ぶ時に号棟を言うのだけれど
それもにやにやしながらリピートしていた

マンションの名前も覚えたみたいだし、あとは迷子になった時に言えるかなー!

アーイーさんとのやり取りの中では、なかなか覚えないみたい。
アーイーさんが先に「やだやだ~!」を覚えたよ

写真:最近激はまりの、ちょっとした迷路。


思わずネットで調べた

2013-12-13 21:53:57 | 3歳前後~
ちょっと間あいちゃいましたが
寒くなった~~~!みなさんお元気ですか?すっかり冬だね。

息子っこの娘っこ化が加速中。
DVDの女の子役の影響か「~なのよ」を連発
「それ、あたしのよ」な~んて言われちゃったりする
無理に訂正するのもなぁ、とブームが早めに去るのを祈る母。

今日はパンダを優しく寝かしつけ。
ピンクの花柄の布団(はんかち)を用意し、子守唄歌いながらとんとん…

あとはピンクラブが止まらない
イベントで風船もらうときも、「ピンクがいい~~」と言うが、なし。
代わりに赤をもらい、「はい、赤」と渡したら「これはピンクなの!」だって。

絵を見たりすると「ピンクのちょうちょ(リボン)、頭につけたい~」
「ピンクのくつはきたい、マミー、ごはんたべたらおみせ行こう!」
買う気満々。

今の時期に何か自分のものを選ばせたら全部ピンク尽くしになりそう

私の地味な服装にも「かわいくないよー」とチェックが厳しくなってきたので
似合うピンク色がないかチラリと考えちゃう。
カラー診断的にはピンクの中で似合うのはショッキングピンク…
息子のイメージのほわほわピンクには程遠いなあ。パジャマだけで我慢してもらおう

ちなみに思わずネットで調べた結果、この時期こうゆうことあるみたい。あー安心。

写真:風呂上りに逃げ出したと思ったらこんなことしてた!@秋


上海現地よりPM2.5の現状をお送りします。

2013-12-06 17:40:46 | 上海
飛んでます、飛んでます、PM2.5。。。
すごい霞みよう。おとといも昨日も「これはヤバイ」と思い続けてきたけれど
今日はもう終わってるね・・・というのが正直な感想

ほんとに何も見えない~!
数十メートル先の木も白い濁りの中。
高層ビルに至っては、その存在そのものが見えるか見えないくらい。

昔冬に中国を旅したときに、朝靄に煙る市場が美しいなあ~なんてのんきに思っていたけれど
あれは考えてみれば大気汚染だったのかもしれない

大人用のしっかりしたマスクは薬局で購入済み。
(キツくてめがねとの併用が大変だけど)
あとは子ども用。アンパンマンとか付ければ息子も着けてくれるかな~
街の人は意外とノーマスク。
日本だと即座に街中がマスクだらけになるだろうに。

室内の空気清浄機は、常に「非常に汚染」で、常にパワフル運転。
強い風が吹き出て扇風機みたい・・・温風ならちょうどいいのにね

ドアtoドアでタクシー移動して、なんとかお友達とは遊べています。(同じマンションとかも)
とはいえ籠りきりの日も最近多いかな。
ノドがイガイガして、トローチの減りが早いよ~

いつかは、深呼吸したくなるような、美味しい空気の場所に住みたいなー

追記:日本では基準値70、と聞いて、上海では深呼吸レベル!!と
こちらの友達と話していたのですが、なんと表記が違うようでー!
上海ではだいたい倍の120~140前後、と表示されることが多い模様。
ちなみに先日は600だったので、日本基準だと400くらいでした



3歩進んで2歩下がる

2013-12-01 18:03:26 | 上海:子育て用語
昨日は友人とインターのクリスマスバザーへ。
楽しいイベントいっぱい。息子も初サンタさん(覚えたて)に会えて大興奮!
ただし母はがっくり来るできごとが・・・

これまで少し中国人の子と揉めることがあっても
「小孩子,都是这样子=こどもってみんなこんなだから」
というフレーズを何度も聞いてきた。
お互い様、といえるシチュエーションも多々で。

ただ今回はうっかり目を離したすきに、友達を引っ掻いてしまったそう・・・
「こうしちゃったの~」と手を少し丸め、上から下への動作をする息子

相手の親御さん(中国)はすごい剣幕。
怒って怒鳴り過ぎてよく分からなかったけど、ひとまず謝る。
そうすると「謝ってなんになるっていうの!!」とまたまくしたてられてしまったが
友達がのちに通訳してくれたところによると、相手のお子さんは顔から血が出てしまったそう
息子も「ごめんねする」と言ったけれど、相手は怒りすぎていてそんなん知らん!と行ってしまった。
ごめんなさい…

理由がなければ手は出すことはない。それを知ってはいるけれど
その日は小さな女の子の顔面を強打したり・・・母、カナシイ
まだまだ衝動的に手が出ちゃうんだよね~。
夫は小学校高学年まで反射的に手が出ていた、と言っていたから気長に見守るしかないか~(遠い目)

幼稚園に入って大丈夫かな。まだまだ心配。
先生方がいいところも見て、のばしてくださりますように。

写真はある日の公園のひとこま。
こういう日常の状況下で「イヤなことがあったら手を出す前に、『やめて』っていおうね」と諭しても
本当は相手の子に通じないんだけどねでもいちおうね。
『不要(ブーヤオ)!』を、教えようかなっ