雨が多かった今年の気候もだいぶ落ち着いた。
白鷺が椰子の木々を越え村へ帰る姿を眺め、
お決まりのCDをトレーに載せボタンを押す。
夕陽がウブドの空を染め始めた。
聴く環境で音楽の印象はかわる。
そのジャンルのピアノは所詮都市のそれなのかと、
濃密な夜に圧倒されたこの島で
Sunday At The Village Vanguard を聴いたことがあった。
暖かい部屋の窓から深々と降る夜の雪を眺め
Roland Hanna Plays The Music Of Alec Wilder,1978を
北国で聴き腑に落ちた。
ところが流れる風と
くれゆくティガランタンの空にSir Roland の1枚が絶妙だ。
この時に嵌るへヴィーローテーションとなる。
演奏が終わると夕闇に包まれる。
満月だ。
渓谷を越えジェゴグも流れ出す。
今夜は酔いどれニュージーランド人の店で、
ブラウンタイガーをつまみに冷えたJacob's Creekの白を呑もう。
イブイブ・ホームページへ
白鷺が椰子の木々を越え村へ帰る姿を眺め、
お決まりのCDをトレーに載せボタンを押す。
夕陽がウブドの空を染め始めた。
聴く環境で音楽の印象はかわる。
そのジャンルのピアノは所詮都市のそれなのかと、
濃密な夜に圧倒されたこの島で
Sunday At The Village Vanguard を聴いたことがあった。
暖かい部屋の窓から深々と降る夜の雪を眺め
Roland Hanna Plays The Music Of Alec Wilder,1978を
北国で聴き腑に落ちた。
ところが流れる風と
くれゆくティガランタンの空にSir Roland の1枚が絶妙だ。
この時に嵌るへヴィーローテーションとなる。
演奏が終わると夕闇に包まれる。
満月だ。
渓谷を越えジェゴグも流れ出す。
今夜は酔いどれニュージーランド人の店で、
ブラウンタイガーをつまみに冷えたJacob's Creekの白を呑もう。
イブイブ・ホームページへ
昨年、新婦の誕生日を前に
「結婚式を大好きなバリで挙げたい」
という相談をいただき、
12月9日、ヴィラパチュンは日本からのお客様の貸切で結婚披露宴を行いました。
ウエデイングはヌサドウアの丘の上にあるプロテスタントの教会で行い、
披露宴は会場をヴィラパチュンに移し、
お祝いにバトウアンのジマットさんの劇団をチャータしました。
そして、バリ島でもまだ誰も経験したことのないオプション。
なんと、ウブドの王様の馬車をきれいに飾りつけ、
新郎新婦をのせ田園の中をお披露目パレードしました。
これが、思ったよりもしっくりと周りの風景に溶け込んで素敵でした。
新郎新婦のバリ衣装は、現在デンパサールのバリ人の間で人気の
最新流行カランガサムスタイルできめました。
そしてなによりも、新郎新婦を感激させたのは、
連日連夜バリの人たちが会場のヴィラパチュンの飾り付けや、
料理の準備を手伝っている姿を目の当たりにしたことでした。
結婚式を精一杯祝ってあげたいと手伝いにきた多くのバリの人たちの姿は
言葉の壁を超えて二人に伝わったようです。
バリでもこのところの異常気象で、
結婚式直前まで連日雨が降り続いていました。
でも、バリマジックが起こりました。
結婚式が始まると好天が続き、
無事宴を盛大に執り行なうことができました。
まさにバリならではの結婚式でした。
イブイブ・ホームページへ
「結婚式を大好きなバリで挙げたい」
という相談をいただき、
12月9日、ヴィラパチュンは日本からのお客様の貸切で結婚披露宴を行いました。
ウエデイングはヌサドウアの丘の上にあるプロテスタントの教会で行い、
披露宴は会場をヴィラパチュンに移し、
お祝いにバトウアンのジマットさんの劇団をチャータしました。
そして、バリ島でもまだ誰も経験したことのないオプション。
なんと、ウブドの王様の馬車をきれいに飾りつけ、
新郎新婦をのせ田園の中をお披露目パレードしました。
これが、思ったよりもしっくりと周りの風景に溶け込んで素敵でした。
新郎新婦のバリ衣装は、現在デンパサールのバリ人の間で人気の
最新流行カランガサムスタイルできめました。
そしてなによりも、新郎新婦を感激させたのは、
連日連夜バリの人たちが会場のヴィラパチュンの飾り付けや、
料理の準備を手伝っている姿を目の当たりにしたことでした。
結婚式を精一杯祝ってあげたいと手伝いにきた多くのバリの人たちの姿は
言葉の壁を超えて二人に伝わったようです。
バリでもこのところの異常気象で、
結婚式直前まで連日雨が降り続いていました。
でも、バリマジックが起こりました。
結婚式が始まると好天が続き、
無事宴を盛大に執り行なうことができました。
まさにバリならではの結婚式でした。
イブイブ・ホームページへ
みなさんお久しぶりです。
だいぶblogを更新しませんでしたが、
先ずは旅行のお話を。
昨年11月23日。
ヴィラパチュンの常連さん6人と、初めてロンボク島へ行きました。
バリ島に10年住んでいても、お隣のロンボクへは未踏でした。
空路30分ほどなのですが、
飛行機の評判が尻込みしてしまうくらい今ひとつ。
古いプロペラ機で、雨が強いと有視界飛行なので飛ばない代物。
不安に脂汗がでました。
プロペラの爆音に息を詰めながらの飛行でしたが、
なんとかロンボクに着くと、ありゃー別世界。
ひなびた感じは30年前のバリといわれるとおり、空港の周りはなにも無く、
そこから夕日を見に海岸線を走ると、
豊かな原生林や椰子畑、広大な水平線が広がります。
まったく人の気配がしないので、自然を満喫することができます。
現在、ロンボク島を大きく観光開発する計画が水面下で持ち上がっています。
そのひとつにはロンボク国際空港の建設がありますが、
開発が進むとバリのビーチリゾートは
完全にロンボク島に押されることになるかもしれません。
良かれ悪しかれ、将来変わっていくであろう環境ですが、
皆さんも素朴なロンボク旅行をしてはいかがでしょうか。
ロンボクは観光地といっても、きれいなビーチと原生林、
ダイビングとサーフインくらいしかありません。
バリのように買い物をたのしんだり、
おいしいレストランでの食事も期待できません。
どちらかというと、のんびりなにもしない旅をしたい人に向いています。
白砂のビーチで有名なクタビーチには欧州系ホテルもありますが、
とてもラブリーなところでした。
ロマンチックで、カップルやハネムーナーにお勧めかもしれません。
また、サーフインをする人達にも、このホテルは人気みたいです。
まだまだ素朴なロンボク島で何もしない一日。
人ごみのない空間に身を沈めて自然回帰し、
癒されるのもいいかもしれません。
3日いれば十分満喫できるので、
時間に余裕がある人は、少し足を延ばしてみてはいかがでしょうか。
イブイブ・ホームページへ
だいぶblogを更新しませんでしたが、
先ずは旅行のお話を。
昨年11月23日。
ヴィラパチュンの常連さん6人と、初めてロンボク島へ行きました。
バリ島に10年住んでいても、お隣のロンボクへは未踏でした。
空路30分ほどなのですが、
飛行機の評判が尻込みしてしまうくらい今ひとつ。
古いプロペラ機で、雨が強いと有視界飛行なので飛ばない代物。
不安に脂汗がでました。
プロペラの爆音に息を詰めながらの飛行でしたが、
なんとかロンボクに着くと、ありゃー別世界。
ひなびた感じは30年前のバリといわれるとおり、空港の周りはなにも無く、
そこから夕日を見に海岸線を走ると、
豊かな原生林や椰子畑、広大な水平線が広がります。
まったく人の気配がしないので、自然を満喫することができます。
現在、ロンボク島を大きく観光開発する計画が水面下で持ち上がっています。
そのひとつにはロンボク国際空港の建設がありますが、
開発が進むとバリのビーチリゾートは
完全にロンボク島に押されることになるかもしれません。
良かれ悪しかれ、将来変わっていくであろう環境ですが、
皆さんも素朴なロンボク旅行をしてはいかがでしょうか。
ロンボクは観光地といっても、きれいなビーチと原生林、
ダイビングとサーフインくらいしかありません。
バリのように買い物をたのしんだり、
おいしいレストランでの食事も期待できません。
どちらかというと、のんびりなにもしない旅をしたい人に向いています。
白砂のビーチで有名なクタビーチには欧州系ホテルもありますが、
とてもラブリーなところでした。
ロマンチックで、カップルやハネムーナーにお勧めかもしれません。
また、サーフインをする人達にも、このホテルは人気みたいです。
まだまだ素朴なロンボク島で何もしない一日。
人ごみのない空間に身を沈めて自然回帰し、
癒されるのもいいかもしれません。
3日いれば十分満喫できるので、
時間に余裕がある人は、少し足を延ばしてみてはいかがでしょうか。
イブイブ・ホームページへ
南の楽園といわれるバリに、悲しい出来事がおこりました。
多く観光客が訪れる場所を狙った同時多発テロです。
一応、現在は平常状態に戻りましたが、
なんとも悲しい話です。
夜間外を出歩いていても安全なバリ。
バリ人の笑顔、ゆるい空気。
何もかもが、すとっんでしまったかのようです。
バリの人たちの嘆きようも大変なものです。
やっと、以前の状態にもどったのに、
これからというときだったのに。
自分たちの聖地である、バリの島を汚され、
また、それがどれだけの被害をこうむることになるかわかっているぶんだけ、
人々の表情には暗いものがあります。
不安なく生きてきた人達が、初めて味わう不安かもしれません。
今日もバリは真っ青な空、きれいな緑の植物達。
咲き乱れる花々で、楽園の姿にかわりありません。
どうぞバリ好きの皆さん、
今だからこそバリの人達を元気づけ、
気軽に声をかけてあげてください。
イブイブ・ホームページへ
多く観光客が訪れる場所を狙った同時多発テロです。
一応、現在は平常状態に戻りましたが、
なんとも悲しい話です。
夜間外を出歩いていても安全なバリ。
バリ人の笑顔、ゆるい空気。
何もかもが、すとっんでしまったかのようです。
バリの人たちの嘆きようも大変なものです。
やっと、以前の状態にもどったのに、
これからというときだったのに。
自分たちの聖地である、バリの島を汚され、
また、それがどれだけの被害をこうむることになるかわかっているぶんだけ、
人々の表情には暗いものがあります。
不安なく生きてきた人達が、初めて味わう不安かもしれません。
今日もバリは真っ青な空、きれいな緑の植物達。
咲き乱れる花々で、楽園の姿にかわりありません。
どうぞバリ好きの皆さん、
今だからこそバリの人達を元気づけ、
気軽に声をかけてあげてください。
イブイブ・ホームページへ
9月ですね。
みなさんお元気ですか?
今日までイブイブのインターネットで
大改装していたため、
ネットが使用できませんでした。
コンピュターの机をチーク材で製作して、
お店全体をチーク材の家具とインテリアにしました。
感じイイです。
お客さんの評判もナカナカです
イブイブ・ホームページへ
みなさんお元気ですか?
今日までイブイブのインターネットで
大改装していたため、
ネットが使用できませんでした。
コンピュターの机をチーク材で製作して、
お店全体をチーク材の家具とインテリアにしました。
感じイイです。
お客さんの評判もナカナカです

イブイブ・ホームページへ
涼しい(寒い)日が続きましたが、
こちらはこのところ毎日雨です。
梅雨みたいです。
明日は久しぶりに誰もいないし、
出歩けないのでゆっくりします。
バリ島だけに即リゾートです(笑)
追記:ホームページにお客さんからの感想メールを掲載しました。
イブイブ・ホームページへ
こちらはこのところ毎日雨です。

梅雨みたいです。
明日は久しぶりに誰もいないし、
出歩けないのでゆっくりします。
バリ島だけに即リゾートです(笑)
追記:ホームページにお客さんからの感想メールを掲載しました。
イブイブ・ホームページへ
イブイブかヴィラ・パチュンへ
「行ってみようかなぁ?」とお考えの方の参考になるように、
以前お泊りになったお客さまからのメールを、
HPに掲載させていただきました。
それとご参考までに、
イブイブの欠点をご報告しておきます。
イブイブにはネコ・犬・小鳥のスタッフが常勤しています。
動物従業員が苦手な方は駄目かもしれません・・・・・
それから以前ここにも書いた「秘密兵器」を
Ibu-Ibu WEB SHOP でも扱い始めました。
よろしくお願いしますねー!
イブイブ・ホームページへ
「行ってみようかなぁ?」とお考えの方の参考になるように、
以前お泊りになったお客さまからのメールを、
HPに掲載させていただきました。
それとご参考までに、
イブイブの欠点をご報告しておきます。
イブイブにはネコ・犬・小鳥のスタッフが常勤しています。
動物従業員が苦手な方は駄目かもしれません・・・・・
それから以前ここにも書いた「秘密兵器」を
Ibu-Ibu WEB SHOP でも扱い始めました。
よろしくお願いしますねー!
イブイブ・ホームページへ