
小石原焼 窯元めぐり
由布院から特急ゆふ2号で日田まで移動し、ここからレンタカーにて英彦山に程近い小石原焼の窯元へ。 小石原焼は小鹿田焼と作風が似てて好き。皿山地区は石畳の通りに窯元が点在、そこを廻り...

博多
今の博多は、博多祇園山笠の期間中来週末の宵山に向けて盛り上っていくみたい今夜の宿 ホテル...

海の中道 マリンワールド(九州旅 3日目)
最終日も暑い日です お天気に恵まれすぎました(笑) 今日は典型的な陸繋砂州地形(トンボロ)である海ノ中道にあるマリンワールドに来てます JR香椎線でいくことも考えましたが、やっ...

熱海に到着
夕方に宿にチェックイン尾崎紅葉の筆塚の宿とか さっさと食事を済ませたら、さっと汗を流していよいよメインイベントです...

熱海海上花火大会
今回のメインイベント ”μに花火を観せる”です 旅館の5Fの屋上テラスの特設会場からはほぼ目線で見られるとのこと 10分前に陣取って待ってい...

熱海でプチ海デビュー
良い天気です海水浴の準備はしていないので、サンダルでμを波打ち際まで連れていったら、砂遊びを開始 しばらくすると、やや大きめ波...

鬼怒川なう
温泉に入って汗を流してきたところ 激しい雨で、東武ワールドスクウェアは断念 お宿で寛ぎ...

三島なう
新幹線から踊り子に乗り換えです 伊豆箱根鉄道 駿豆線が見えます

修善寺
修善寺にきています学生時代に通りかかって蕎麦をすすって以来だから18年ぶりか?温泉として...
いちご狩り・伊豆の国市 韮山
チェックアウト後は韮山いちご狩りセンターへμは初めてすぐ要領を得たようで千切っては食べ千切っては食べただ今、伊豆長岡でランチなう