行ってきました
『谷養魚場』
超地域密着型レジャーランドと言った感じ
ユニバーサルで楽しめるだろう。
子供は釣り堀、赤ちゃんはお母さんと一緒に鯉の池見学
お父さんは鯉選び、お爺ちゃんとお婆ちゃんはパターゴルフ
昼はイチゴ狩りして、夜は皆でうなぎレストラン
あっという間に時間が過ぎ、又こようね
想像だが、大きく外していないはず。
実際、家族ずれは結構いたし

商号票

正しくは、これなんだね、カッコ書きで呼んでました
魚は、小さなメダカから大きな鯉まで販売していて
タナゴ、金魚、熱帯魚カテゴリーと各種類も豊富です。

こちらが、タナゴコーナーです。買った事はありません。
自分で釣るからです。関東にいないものは『友水館』購入。
ミニ釣り堀

錦鯉の稚魚を釣ります
大釣り堀

堀はこの写真で見る奥にもあるんですよ。
大きな鯉が沢山いますので、挑戦しましょう。
こんなものまで、良くデパートの屋上にあったやつですね

楽しそうな音を出して、子供たちを誘惑してました
そしてこちらは、見応え十分ですよ

先ずは、亀、甲羅干し中

ご覧あれ

大きな池、100円で買ったえさを投げ込むと

凄い

怖い

なかなかこれだけの数を一気に見れないし
錦鯉以外の巨大魚もいる
皆さんも探してみては如何でしょうか
イチゴは5月中旬まででしょうか

イチゴですからね、12-5かな
こちらはパターゴルフ場、手入れは完璧、立派です。

誰でも楽しめますね、芝を見てるだけで癒されます。
お腹がすいたら

中は広いです、一度食べましたが、おいしいですよ。
でもすぐ近くに『い志ばし』があるのでそこが満員で入れず
お腹空いて死にそうな時いいかも。

一日中遊べる『谷養魚場』でした。

超地域密着型レジャーランドと言った感じ

ユニバーサルで楽しめるだろう。
子供は釣り堀、赤ちゃんはお母さんと一緒に鯉の池見学
お父さんは鯉選び、お爺ちゃんとお婆ちゃんはパターゴルフ
昼はイチゴ狩りして、夜は皆でうなぎレストラン
あっという間に時間が過ぎ、又こようね

想像だが、大きく外していないはず。
実際、家族ずれは結構いたし

商号票

正しくは、これなんだね、カッコ書きで呼んでました
魚は、小さなメダカから大きな鯉まで販売していて
タナゴ、金魚、熱帯魚カテゴリーと各種類も豊富です。

こちらが、タナゴコーナーです。買った事はありません。
自分で釣るからです。関東にいないものは『友水館』購入。
ミニ釣り堀

錦鯉の稚魚を釣ります
大釣り堀

堀はこの写真で見る奥にもあるんですよ。
大きな鯉が沢山いますので、挑戦しましょう。
こんなものまで、良くデパートの屋上にあったやつですね

楽しそうな音を出して、子供たちを誘惑してました
そしてこちらは、見応え十分ですよ

先ずは、亀、甲羅干し中

ご覧あれ

大きな池、100円で買ったえさを投げ込むと

凄い

怖い

なかなかこれだけの数を一気に見れないし
錦鯉以外の巨大魚もいる
皆さんも探してみては如何でしょうか
イチゴは5月中旬まででしょうか

イチゴですからね、12-5かな
こちらはパターゴルフ場、手入れは完璧、立派です。

誰でも楽しめますね、芝を見てるだけで癒されます。
お腹がすいたら

中は広いです、一度食べましたが、おいしいですよ。
でもすぐ近くに『い志ばし』があるのでそこが満員で入れず
お腹空いて死にそうな時いいかも。

一日中遊べる『谷養魚場』でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます