i16@寓

にゃ~ん

3月5日(火)のつぶやき その2

2013年03月06日 04時24分48秒 | Weblog

MIDIなんだからホントは88鍵じゃなくて128鍵あれば完璧なんですがー。あ。127でいいのかな?どっちだっけ??まあでもどっちにしろデカすぎ。88鍵で大抵の曲は弾けるしどうしてもならオクターブトランスポーズすればいいし。


そうそもそも88鍵ないと弾けない曲にあたってピアノ習うのが止まっちゃったのだった。ん。どうせ同時にいろいろは弾けないならRoland D-10の横にLine6 TonePort KB37を並べちゃってオクターブシフトしておくという手はあるか。ピアノ曲の練習にはならないけど。


自作オーディオアンプにときどきノイズが乗って叩くと直るのはコンデンサーを買ってきて並列に追加したら収まるのかなあ。結構電圧高いんだよねえこのアンプ。


そもそもコンデンサーぐらい家のどっかに余ってないかなあ。。。


Roland D-10の横にLine6 TonePort KB37を置くにはMacBookとカオシレータープロを移動しないとダメだなあ。あそっか、microKONTROLをどけてTonePort KB37をDD-50の上に置けばいいのかなあ。。。


んーよくみると(よく見なくても)microKONTROLもTonePort KB37と同じく37鍵なんだなあ。3オクターブ。KONTROL 49の4オクターブとは違うのね。目の前に鎮座しているD-10は61鍵。


Roland D-10は買って20年以上経つわけだけど、今頃になって大活躍してるなあ。。。買ったときは10万ぐらいしたよねえ。。いま10万出したらKORG SV-1の88鍵が買えちゃうけどねえ。SV-1カッコイイなー。


あー買えないのか。まあどっちにしろ買えないから誤差だ。。。


プリセット音色ってメーカーが気合入れて作ってるからなかなか凄くて超えられるような気がしてこないんだよねえ。まあ何かやる場合にそれにあわせるとなると違ってくるのか知れないけど。


選挙無効になれば総選挙、政党の枠組みも大きく変わるのでは?『「選挙無効」に踏み込むか 一票の格差、あすから各地で高裁判決』 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/9z8n

林愛一郎Aiichiro HAYASHIさんがリツイート | 12 RT

PCに全く興味ない人にとっては、「自身のPCのメモリの容量を把握している」「どのブラウザを使うか決めている」「フリーのソフトをいくつも入れている」程度で、PCに詳しい人になるのか。。

林愛一郎Aiichiro HAYASHIさんがリツイート | 1 RT

内製でコストがかからないのではなく、コストを表面的に見えないことにしてるだけだと気づいてもらうのは難しいですね…

林愛一郎Aiichiro HAYASHIさんがリツイート | 13 RT

LegacyCellとは仮想MS-20と仮想PolySixとエフェクタを組み合わせたバーチャルアナログモデリングシンセサイザソフトウエアなんだけどこれより複雑だと人力では対応できないか知れないしなー。仮想MS-20は実はポリフォニックだったりするので気に入りちゅう、、


LegacyCellの画面がmicroKONTROLに似てると思ったらmicroKONTROLを繋ぐと専用モードになるのだった。でもmicroKONTROLは鍵盤がしょぼいから外部キーボード必須。あれ?大きいキーボードに載せちゃえばいいのかな?それには微妙にでかすぎるか。


音色ごとにツマミの意味が変わるのは実はわかりにくい、ってことかなあ、、、そうするとnanoKONTROLで用が足りるってことになっちゃうねえ。大きい鍵盤の操作部の上に載せられるサイズだし。


まあでもとにかくLegacyCell.app+microKONTROLはある種の完成形だったんだなあ。なかなか遊び倒せそうにない。


問題はこいつらディスコンだからサポートが打ち切られちゃうおそれがあることだねえ特にmicroKONTROL。インテルマックでエディット出来ないってのは既に打ち切られてるのか。んー。しかしマックでBCF2000を使おうと考えてるんだから同じぐらいの手間でどうにかなるかも??


Windowsのノートもあるんだから両方つないじゃえばいいという考え方もあるなあ。。。Windowsはノートもデスクトップもあるしデスクトップは8もXPもあるねえ。。GarageBandがないのがぜんぜんイカンのですなあ。以前WindowsのDAW買ってたんだけど何かよくなかった


んーとなにがしたかったのか振り返らないとなんか見失って不安である。手持ちのあれこれを遊び倒して使いかたを把握したいってことなんだなあ。使いかたを把握してどうなるのかという展望はさておき。とりあえず使いこなしてみたいわけだけどうーん。まあいきあたりばったりにあそんでる方が楽しいか。


そうかー。LegacyCell.app+microKONTROLで音色を選んだときに音色名がmicroKONTROL側には表示されなくて番号しか出ないんだよねえ。。


まあ当時の最高峰スペックということでしょうがないのかなー。iPadの時代とかじゃなかったもんねー。ん?MacBookの位置を全然変えれば使いやすくなるかな?各種配線がかなり入れ替えになるけど考えておくことにしようかな。そもそもイーサのハブの位置がうまくないのかも?


多少は売れるだろうし僕は欲しいけどヒットするかとなるとぜんぜん疑問だなあ。アップル潰さないでほしい。//速報:米アップル、腕時計端末「iWatch」を年内発売へ ―ブルームバーグ | ガジェット速報 ggsoku.com/2013/03/apple-…

1 件 リツイートされました

7時だねー。ピピピが鳴ったから止めたんだよー。きょうは内科と歯医者に行くんだよー。とりあえず歯を磨こうかなー。先ず湯沸し器点けないとお湯が出ないねー。


@jetdaisuke LegacyCell.appみたいに音色ごとに設定と表示が変わるなんてのは他機種じゃ代替できないけど同種のソフトないんでしょうねえ。KONTROL 49もディスコンになっちゃったしなあ。液晶がいっぱいある割に必ずしも見やすくないという問題はあるなあ。


晴れてるねー。富士山はうっすらと見えてるよー。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月5日(火)のつぶやき その1 | トップ | 3月5日(火)のつぶやき その3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事