i16@寓

にゃ~ん

3月16日(土)のつぶやき その2

2013年03月17日 04時34分57秒 | Weblog

PureDataでピッチペンドをスルーするには、そのまま渡してはダメで、8192を引かなくては同じ値にならないというナゾ仕様w pic.twitter.com/HU8VvoIrNJ


microKEY-61からのMIDIをPureDataで加工してIACドライバー経由でソフトシンセM1を鳴らして遊びちゅう。僕が半端なシンセサイザーを作るよりプロが作ったほうが音がいいんですよねえ。音色で遊ぶ時以外は、、 pic.twitter.com/3ml8mAcvUb


nanoKONTROLのプッシュボタンで音色変更(プログラムチェンジとバンクセレクト) #PureData pic.twitter.com/vdOJmSU71S


ラーガ・バイラビの偽インド音楽と7平均律いんちきブルースであそびちゅう、、、こんなのであそべるようになったはPureDataであれこれ作るようになったからだなー。だってピアノ弾けないしー。ピアノ届いたら練習するけどー。


@marianna_ave もっと単純に同じ線でも特急にギュウギュウ乗らずに各停で座って行く場合もあるし。

1 件 リツイートされました

@marianna_ave むかしレストランでハワイアンステーキって言うと出てきた。今は普通にハワイのステーキが出てきちゃう可能性もあるからそう呼べないかも。

1 件 リツイートされました

こっちもまもなく廃線だぞ!せつない。。 pic.twitter.com/LVDQ2z8463

林愛一郎Aiichiro HAYASHIさんがリツイート | 12 RT

2013/03/15に @i16 のTLから見つかったパクツイ・パクられツイは16件ですた。おいでよ パクツイの森: pakumori.net/i16/reports#パク森 #パクレポ


マックのMIDIネットワークとWindowsのrtpMIDIこないだうまく行ったのにやりかた忘れちゃった、、、、、、うまくいかない、、、、WindowsのDominoからマック上のPureDataで作った楽器を鳴らそうとしている。。。


12平均律じゃありません。「7平均律」でブルース進行してみたmp3 → i16.jp/mp3/i16/2013s/…


LAN越しのMIDIネットワークがうまく繋げなくて早く鳴らしたかったからUSB MIDIケーブルをマックとWindowsにひとつづつ挿してMIDIどうしMIDI接続しちゃったw MIDIケーブル便利だなーw


ラーガ・バイラビは朝のラーガなのにこんな時間にあそんでてダイジョブなんだろうか。ラーガ・バイラビ専用鍵盤をPureDataで作ったので延々あそんでた。


あれ?ラーガ・バイラビとラーガ・バイラブの違いを僕はわかってないぞ。。。よく調べないとだ。。。日本を印度にしてしまえ!!日本印度化計画!!


あー。僕があそんでるのはラーガ・バイラビでなくてラーガ・バイラブだということが判明。きゃー。まあいいや。とりあえずこれである。


PureData(マック版)はMIDIインターフェースの数が多いと(USBにやたらいっぱい挿すと)ちゃんと動作しなくなるように思うんですけどそんなことないでしょうか?あとデバイス名が文字化けする。日本語名があるのがダメなのかなあ。でも名前はMacOSXが勝手につけるしなあ。


マックのMIDIネットワークとWindows8のrtpMIDIを繋ぐのはWindows8を再起動したらうまくいくようになった。WindowsのMIDIドライバが以上動作してたのがリセットされたみたい。さっきの「7平均律ブルース」がMIDIケーブル無しで鳴ってる。


マック上でMIDIをシーケンス出力できるDAWを持ってないので、Windows8上のDominoからLAN経由のMIDIネットワークを通じてマック上のPureDataで作った7平均律シンセサイザーを鳴らしている(さっきは音色を調整してなかったのでかなりヒドい音色だけど今はマシ)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月16日(土)のつぶやき その1 | トップ | 3月17日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事