i16@寓

にゃ~ん

7月11日(金)のつぶやき その1

2014年07月12日 06時16分05秒 | Weblog

セールしてる。。。セールしてるものは既に僕は買っちゃって持ってる。。。//コルグの音楽制作アプリ、最大半額のサマーセールを実施します! | News | KORG korg.com/jp/news/2014/0…


Core2DuoタイプのPentuimDCなSC440のWindows 8.1上のVirtualBoxで遊ぼうとしたら、VT-x/AMD-Vに非対応なCPUであるということで蹴られた。。。AMD-Vなマシンを出さないとダメか。Win8.1のライセンスが足りない。ubuntuかな。


あーAMD機じゃないけどubuntuインストール済みで設置済みなマシンはCeleron機があるなあ。コレでやりゃいいってことかなあ。メモリあんまり載せてないよねえ。このマシンはVT-x対応だっけどうだったっけなあ。


『Twitterまとめ投稿 2014/07/11』あなたを幸せにします。林愛一郎です。愛ち..|i16.blog.so-net.ne.jp/2014-07-11


ぼくの今日の運勢です 恋愛運 ★★☆☆☆ 金運 ★★☆☆☆ 健康運 ★★☆☆☆ 仕事運 ★★☆☆☆ 本を読もう。いつもはあまり読まない人も本屋に出かけてみよう。何か発見ある。
 ラッキーアイテム 『インスタントコーヒ』→uranaitter.com


半田ゴテを再び温めてR/WをGNDに繋いでLCDへ行く線を8/9/10/11/12/13に変更した。0/1/2/3/4/5/6/7が使えるようになった。例えばMIDIシールドは0と1がMIDIのシリアル、3/4/5が基板上のタクトスイッチ、A0/A1が基板上のポテンショメーター。


20文字×4行の液晶は、バックライトが点灯しなかったわけではなくて、オトナシメな色で無事に点灯していることが解った。


あと、液晶のコントラスト調整のポテンショメーターが左へ回すと濃くなってたのがヤな感じだったので、左右の配線を入れ替えて、右へ回すと濃くなるように改めた。


まとめると、汎用張り出し液晶シールド、完成。ワーイワーイ???
Arduinoシールド用ユニバーサル基板に普通のユニバーサル基板を重ねて長い足のピンヘッダ付けて、液晶行く線繋いで、100μF付けただけじゃん、、ではあるんだけど。これパラレルだけどI2Cにしたくなったらまた作るべ。


パラレルと言っても4bitパラレルであって8bitパラレルにはしなかったので、純粋にパラレルと言い切るのもビミョーかなあ。。でも液晶だけで6ビット使っちゃうので、あれこれ並列に繋ぐことができて総計でも2ビット+電源というI2Cには敵わない。まあI2C遅そうだけど。


さて、これでMIDIコントローラープロトタイプのハードウエアは出来たと言って良いのだろうか―。あとソフト書いて遊ぶのである。Arduinoだからソフトとか呼ばずにSketchかな。液晶は汎用シールド作ったけど、センサはジャンパ接続なんだけどね。センサ試すのに液晶は固定したかった。


Arduinoはどんどん積んでっちゃっうし液晶が張り出すから、透明ケース入りのRaspberry Piより大きな塊になっちゃうのね。。。。
まあRaspberry PiはRaspberry Piで、本体より遥かに嵩張るHDMIとLANとUSBのケーブルに埋もれるんだけど。


Arduinoのアナログ入力6つのうち2つがMIDIシールドのポテンショメーターだからコレを設定用にすると残り4つで、センサは4パラメーターまで使えるってことだなあ。。。
ポテンショメーターでファンクションを設定するのにフィードバックがないのはムリだったので液晶をつけたのだった。


秋月電子の小さいユニバーサル基板は、両面基板でも、ハンダゴテで温めてるうちにランドが剥がれちゃうということが解ったのだった。しっかりしてるわけじゃないのね。あと、焦げる。材質はガラスコンポジットだと書いてある。。剥げない焦げないArduino用の基板の方は材質はCEM-3だとか。


何だかんだ言って、日本は69年間軍隊によって一人も殺していないのです。他国人はおろか自国民すら殺していない。これは欧米諸国(旧植民地宗主国)の歴史からすると驚嘆すべきことです。それを宣伝しまくり世界の国々に「認識」を形成すればよい。

林愛一郎Aiichiro HAYASHIさんがリツイート | RT

戦争を始めたがる人間は、 戦場には行かない。


教育の現場がダメなんだって。東京都渋谷区教育委員会がダメなんだって。へー。ふーん。こんなもんなのかねー。//日本のPTA、やっぱり変です | 女性差別?男性差別? | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト toyokeizai.net/articles/-/418…


ああ、まあそうなんだけど、そこを自動化しちゃったら(^^;;//FeelYourSound Debuts Sundog Scale Studio For OS X ? Synthtopia synthtopia.com/content/2014/0…


ああそうだよね。渋谷東急行かないよね新宿伊勢丹行くようになっちゃうよね。バカだねー。//日刊ゲンダイ|乗車数8%減…「ギャル絶滅」「マダム素通り」渋谷の凋落 nikkan-gendai.com/articles/view/…

1 件 リツイートされました

PureData使えばこういうこと出来るけど、コレしかやらないならコレ買って使ったら簡単か知んない。//モノシンセを組み合わせてポリシンセにしてしまうというソフトウェア POLYMER | いっかい/ikkai 1ikkai.com/2014/07/%e3%83…


あのプロペラヘッドから無料アプリだ。。。。//iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 Take Creative Vocal Recorder itunes.apple.com/jp/app/take-cr…


2010年8月:株式会社ベネッセコーポレーション様 | NTTデータ nttdata.com/jp/ja/case/voi…

1 件 リツイートされました

そろそろどこかで戦争でも起きてくれないことには、日本経済も立ちゆかなくなってきますなぁ。 - 幸せの青い鳥 - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/1…


Arduino用のMIDIシールドのポテンショメーターは右へ回すとゼロで左へ回すと1023になる。まあそれに合わせてスケッチ書けばいいだけですがー。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月10日(木)のつぶやき その3 | トップ | 7月11日(金)のつぶやき その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事