上のタイトル、覚えている人も多いのではないのでしょうか?愛知万博のPRポスターに使われたキャッチコピーです。「人生一度は万博だ!」確かに人生の中で万博の仕事を経験するのはそれほど多くは無いと思いますが、自分が「万博」に関わったのは今回で2回目!最初は万博と言っても地方博ですが…まさかそれよりも規模の大きな万博を経験するとは今年の2月まで思いもよりませんでした。
規模が大きければスタッフも多い!同じフロアーに何百人もの人!
それぞれの部署を覚えるだけでも大変でした。しかも同じ机が並んでいて何処までが何処の部署なのか
…普通は天井に部署名の看板が付いているでしょうに!しかし、ここはIT万博の中枢!そんな物はありません!机の配置図は総務から色分けされたDATAで送られてくるのだ!!
それをカラープリントして机の数を数えて目的の部署を見つける…とってもアナログ的な事をしていました。
規模が大きければスタッフも多い!同じフロアーに何百人もの人!


それをカラープリントして机の数を数えて目的の部署を見つける…とってもアナログ的な事をしていました。

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://blog.livedoor.jp/prof_all/
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/prof_all/?mode=edit&title=%8D%A1%82%BE%82%A9%82%E7%98b%82%B9%82%E9%81u%88%A4%81E%92n%8B%85%94%8E%81v&address=http%3A%2F%2Fblog%2Egoo%2Ene%2Ejp%2Fi%2Dexpo%2F
お問い合わせはコチラから
http://blog.livedoor.jp/prof_all/?mail