Sareee'sに入会しました 2025-01-31 | Weblog 1週間以上前からですが年払いで入会しました。同志の皆さん、よろしくお願いします。いつか、天麗ちゃんとの頂上対決がみたいな。推し活みたいになってて妻に◯されそう🤫 . . . 本文を読む
Amazonがセール中 2025-01-31 | PC関連 やばい、欲しい。Amazon | iPhone 15 Pro Max 1TB ナチュラルチタニウム | スマートフォン本体 通販安く思えるのはアタオカやろ。すぐに売り切れそう。 . . . 本文を読む
鳥集氏の強烈な1冊をゲット 2025-01-29 | Weblog 鳥集さん買ったよ❗真実を知ることは大事で目を背けてはいけない。鳥集さんらのワクチン後遺症の講演を拝聴したけど、現実が分かっていない人が多くて、苦労されている人がいて心が痛むよ。政治的な部分や誠意のない人が国や関係各所をリードしてるから世の中がおかしくなると思う。本書を熟読して、これまでの流れを私なり整理したい。→公開は限定的になるけど京都大学を追い出される形になってしまった、宮沢先生への支援もしな . . . 本文を読む
中日ドラゴンズの小笠原がナショナルズ入りで次男が歓喜 2025-01-26 | 野球 MLB好きの次男が一番応援しているチームがワシントン・ナショナルズで、ドジャースみたいな有力球団は嫌いみたいです。以前から現地で観たがってますが、さすがに無理なので、ユニなどのグッズを購入すると思います。小笠原の先発登板する試合が手軽に観れるかもしれません。ナショナルズは久しぶりの日本人選手加入なので、次男の同志が増えると嬉しいですね。ナショナルズってマニアック過ぎるやろ? . . . 本文を読む
伝説のジョネトラ理論(車編) 2025-01-23 | Weblog ジョウネン氏いわく、所有するべき車の価格は年収の1/100だそうです。過去のお話だけど...例外として、車に乗ることで収入が得られれば、高い車に乗ってもいいそうです。ほとんどの人は該当しないんじゃね?100万円の車に乗れないじゃん❗www国はまず減税して消費を刺激させて欲しい。ジョネトラ理論は地方では全く通用しないかな。もう中古車を買うしかな . . . 本文を読む
悩む東京勢の勝負飯 2025-01-22 | 横浜FC FC東京:深大寺そば、しば田の中華そば、天ふじの天ぷら東京ヴェルディ:おかず爆盛U.F.O、梨そば稲城のイメージがあるから、ぶどう、梨、ブルーベリー→飯じゃないな、東京は和菓子と洋菓子も多いね町田ゼルビア:成瀬ギョーザ、町田ソーセージ . . . 本文を読む
NECの中古パソコンVH-4が快適 2025-01-22 | PC関連 昨年、秋葉原のOraOraさんで購入したWindows OSなし版です。価格は9,800円ぐらいで、Lubuntuをインストールして使っていますが快適です。WebアプリケーションやWebサービスを使う機会がほとんどなので、グーグルクローム(本機で入力してますが特別な辞書がないとアルファベットで文字変換できない)があれば十分な気がします。リナックスの学習でも役に立ちそうで . . . 本文を読む
横浜FCが2025年シーズンの新体制発表記者会見へ 2025-01-12 | 横浜FC 他チームは既にやってると思うけど、ウチは少し遅いかな?2025横浜FC 新体制発表記者会見開催のお知らせ | 横浜FCオフィシャルウェブサイト2025年1月13日(月・祝)に「2025横浜FC新体制発表記者会見」を開催することが決定いたしましたのでお知らせします。 詳細は以下の通りです。 「2025横浜FC ...横浜FCオフィシャルウェブサイト . . . 本文を読む
恩師の葬儀 2025-01-12 | Weblog 火葬場への同行は遠慮して帰宅する予定でしたが、前日の通夜でぜひにとのことなので、結局、後輩と私の2名が最後まで参列させて貰いました。娘さんとは学校で何度かお会いしたことがありましたが、親族の方々が知らなかった昔話ができて良かったと思います。出棺時にお父さん、ここまで育ててくれてありがとうなんて聞いたら、ぶるーすはおじいちゃんだから涙腺弱いわと。私が死んだとき、2人の息子が私にそんなこと言わないんだ . . . 本文を読む
恩師の通夜でした 2025-01-11 | Weblog 本日はちゃんよたの写真集イベントかNOAHの後楽園ホールに行きたかったけど、恩師の通夜があるため、全てを取りやめました。そうしていたら、Sareeeちゃんが川崎で餅つきをするとのことで通夜の前にSareeeちゃんを観に行きました知らなかったんだけど、武藤敬司さんの娘さんの霧愛ちゃんが同じ場所で路上ライブをやってて二重の喜びでした。緊急企画でお二人を交えたスリーショット撮影会を3,000円でやるとの . . . 本文を読む