3月4日(土)
朝の8時に宮崎駅出発しました。
最初は霧島サービスエリアでトイレ休憩しました。
最初は霧島サービスエリアでトイレ休憩しました。

霧島サービスエリアです。
ここでジユース買いました。
次は宮原サービスエリアに止まりました。
ここでジユース買いました。
次は宮原サービスエリアに止まりました。

宮原サービスエリアではトイレ休憩しました。
次は広川サービスエリアで食事しました。
次は広川サービスエリアで食事しました。


食べたラーメンです。

アイスクリームも食べました。
鳥栖ジャンクションから長崎自動車道にバスは向かいました。

最後に佐賀の川登サービスエリアでトイレ休憩しました。
次は有田ポーセリンパークに到着しました。
次は有田ポーセリンパークに到着しました。

有田ポーセリンパークです。
ここで湯飲みの絵付けしました。
この次はいよいよ長崎佐世保のハウステンボスです。
日航ハウステンボスホテルに泊まりました。
ハウステンボスは夕方入りました。
ここで湯飲みの絵付けしました。
この次はいよいよ長崎佐世保のハウステンボスです。
日航ハウステンボスホテルに泊まりました。
ハウステンボスは夕方入りました。

ハウステンボス入ったすぐに撮った写真です。

ハウステンボスです。

夕飯は佐世保バーガーのダブルバーガーです。
残念ながらこのあとはスマホのバッテリー切れです。
よその県はネットワークのやりくり盛んです。
夜にVRにドラゴンの話をイベントのプロジェクターマッピングがありました。
火をふくドラゴンの機械が動いていました。
後、パレードもありました。
残念ながら写真が撮れませんでした。
観覧車に乗りました。
最後にフェザー銃を使ったゲームアトラクションに参加しました。
YouTubeも見てね?
残念ながらこのあとはスマホのバッテリー切れです。
よその県はネットワークのやりくり盛んです。
夜にVRにドラゴンの話をイベントのプロジェクターマッピングがありました。
火をふくドラゴンの機械が動いていました。
後、パレードもありました。
残念ながら写真が撮れませんでした。
観覧車に乗りました。
最後にフェザー銃を使ったゲームアトラクションに参加しました。
YouTubeも見てね?