goo blog サービス終了のお知らせ 

韓国語は難しい!

韓国語講師の気まぐれ日記

言葉の連想ゲーム①

2008-09-12 18:05:55 | 学習のコツ
自分を伝えるための工夫が必要だと言っているのですが、自分を表現することは思ったよりうまくいかないものですね。

私の授業で取れ入れている部分を1つ紹介します。

【言葉の連想ゲーム】です。

方法は、提示した言葉を見た瞬間思い浮かぶ言葉を10個まで連続で答えます。

ポイントは、深く考えないことですね!!

韓国語の語彙がすぐ出ないので日本語でもかまわない。

たとえば、
【浴衣】だったら【花火】⇒【祭り】⇒【恋人】⇒【笑い】⇒【焼きそば】⇒【お面】⇒【暑い】⇒【初めてのキス】⇒【甘い】
のように思い浮かべます。
書いてもOKです。

言葉を連想することで自分の記憶の中にある映像を映し出すと、それがストーリーになります。

無理やり文章を作るのではなく自分の記憶の中のストーリーを韓国語で翻訳することで【夏休みの思い出】についての話が整理できます。また、韓国語での表現の仕方を学習すれば韓国語で話せるようになります。

何年勉強していても韓国語での会話が伸びない理由は、何の話をするかを普段、考える練習が出来てないからです。

多くの韓国語教室では、テキストの進み具合で、
「今日は6ページもやった!」という満腹感を与えることが多いと思います。
そして、生徒さん自身も満腹感を求めています。

学習方法はそれぞれ個人によって違います。先生の数だけの指導方法があっていいと思います。
自分にあった学習方法を見つけるのが早道ではないかなと思います。

私の場合はテキストにとらわれず、進めるときもあります。
考える力の練習の1つとして、【言葉の連想ゲーム】を授業中に提案しています。

考える練習が出来てないのは、あなたの責任ではありません
今までの教育システムが暗記中心の学習方法だったからです。

少しずつ練習することによって楽しい学習になると思います。
どの外国語の勉強でも、教える先生がお笑い芸人でもない限り、面白いことを出し続けることはまず無理でしょう。
楽しさは自分で見つけることだと思います。


【言葉の連想ゲーム】に戻ります。
次のことを見た瞬間から一気に10項目を連想して書いてみて下さい!

問題↓











【部活】

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すぐにやってみる! (^^)
2008-09-12 18:15:15
部活→スポーツバック→旅行→温泉→卵→目玉→おやじ→雷→こわ~い
返信する
ありがとうございました!! (hws85)
2008-09-17 18:43:24
よく出来ました!! (hws85)



思い浮かぶもの、そして自分の事を思い出すと無理して覚えなくて良いですね。
最初の【部活】が【怖い】になる今での展開を考えると面白いですね。

部活が怖い!! になりましたね^^
返信する