HUQ's Blog

HUQの日記

オーバーホール

2009年05月24日 17時24分17秒 | サイクリング

 朝は9時から小猿を玄関先まで見送る…だけでは何かと姦しいので、職場前までお付き合い。保護者か漏れわ。('A')

 昨日は cross-check で走った道を、今日は orca で走ります。

 最近は貨物が多くて、なかなか orca に外乗りする機会が無いんですが…やっぱ軽いわー圧倒的に。( A ) 4~5%の登坂とか、登ってるうちに入りません。

 それでも、所要時間は cross-check とあまり変わらない不思議。街中はそんなもんかぁ~

 

 丁度良い加減に体の暖気が出来たところで長久手へ到着。

 そして…雨。(- -)

 路面が濡れ始め、という一番滑りやすいシチュエーションなので、濡れるのはもう腹括って、ライン取りに集中して走ります。

 

 雨は時折パラ付く程度で本降りになることはなく、そのうち、薄日が差してきました。

 家の前を通り過ぎ、開店直後のへ到着。


なぜか、営業時間看板が目立つ場所に…

 購入から20ヶ月近くが経過した orca。

 あちこち小傷ができつつも、鈴鹿、宮古島、石垣島、知多半島、渥美半島、しまなみ街道、京都と、方々で元気に走ってくれています。走行距離は1万数千km程、でしょうか。残念ながら、一番長い距離走った場所は、室内ローラー台の上ですが…w

 ときどき orca ステムの固定ネジが脱落して、走行中にハンドルが回っちゃったり、チェーンの張りが強すぎるのかクランクを僅かに逆に回しただけでチェーンがインナー側に落ちたり、ということも。

 ここいらでオーバーホールして、また気持ちよく乗り続けたいものです。

 

 てなわけでお店に預け、家まで10km、Runで帰ります。

 

 晴れたり曇ったりの中、2時間かけて帰宅。気温は低くて汗だくにはならなかったけれど、慣れない Run は足先が結構イタイ。(^^;

 シャワー浴びてスッキリ。

 と、宅急便が。送り主は KATANA 隊長 Tink タン

 うぉい!(*゜▽゜)ъ洗心!
 (隣はたまたま冷蔵庫に転がってた湊屋藤助)

 キンキンに冷やして戴きまッス!!!

 やっぱニンゲンにもオイルが必要(ぉ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オーバーホールといえば (ワヲンヴー)
2009-05-24 22:31:51
を思い出します。
しかしHUQさんは車の免許が無い。
だからHUQさんは人間である自分自身
オーバーホールを始めたんだ



って思いました。
思いっきり。おかしいなぁ。
エンジンですから (HUQ)
2009-05-25 06:21:56
常にエンジンオイルを補充せねば!

そういや、近々人間ドック受診するからホントにオーバーホールですね。
バラして清掃はしてくんないけど。('A`σ)σ
Unknown (にわよし)
2009-05-25 21:35:25
先日はカレーパンどうもありがとうございました。

具を煮込んだ甘みがしっかり出ていて、パンとよく合う程よい辛さ・・・とてもおいしゅういただきました(^^)

オーバーホールねぇ、、、(笑)
とりあえず現在バラバラになって赤裸々な姿をさらしております(^^b
トップチューブ (にわよし)
2009-05-25 21:51:39
連投ですみません。

バラしている最中に各部チェックをしました。

するとトップチューブ右側(ヘッドチューブから20cmぐらいの所)に何かが当たった(ハンドルが回って当たった?)様な打痕がありました。

軽く叩いたりしてチェックしてみたところ、内部に亀裂が進展しているような感じもなかったので実走行においてなんら問題は無いと思います。

一応、報告までに・・・。
Unknown (HUQ)
2009-05-25 22:07:44
オーバーホール、デスヨネ?…作業内容的には。w

実況中継、ありがとうございます。(*゜▽゜)ъ
打痕は…文字通り、打痕なのです。(つД`)

こんなことが…
http://blog.goo.ne.jp/huqdog/e/b4a2a5056b60f46b731e1c07951ac6f4

で、お隣で塗ってもらっていたり。
http://blog.goo.ne.jp/huqdog/e/86d64634d6e0dee9f6a90b1986659939

orca もそろそろモデルチェンジしちゃうのかなぁ。。。
09フレーム押さえとこうかなぁ。。。。。

でも惚れて買った07orca、カーボンの寿命まで乗り倒したいものです。(o^-')b
Unknown (にわよし)
2009-05-25 22:37:25
アップに失敗したかと思いきや、しっかりと成功していたようで@上のコメ

・・・

なるほど、どおりで表層が綺麗だったんですね。
もしかして内側から亀裂が来てたんじゃないかと思って冷や冷やしてましたが、これで一安心です。

まぁ、オーバーホールでしょうね、全体を見ると(笑)

とりあえず、フレームがへし折れるまで、がっつり乗ってやって下さい(^^)

コメントを投稿