夜、スーパーで
その日買おうと思っていた品物に
手を伸ばそうとした直前に
半額シールが貼られると
「やったぁ〜」と言う気分になります
その日1日がとても充実していた日だったら
「やっぱり今日はツイテルわ」
と思うし
ちょっと気落ちするような1日だったら
「な〜んだ、今日、ツイテルのね」
と元気が出たりしちゃいます
本当、頭が単純に出来てます(^^;
夜、スーパーで
その日買おうと思っていた品物に
手を伸ばそうとした直前に
半額シールが貼られると
「やったぁ〜」と言う気分になります
その日1日がとても充実していた日だったら
「やっぱり今日はツイテルわ」
と思うし
ちょっと気落ちするような1日だったら
「な〜んだ、今日、ツイテルのね」
と元気が出たりしちゃいます
本当、頭が単純に出来てます(^^;
月を眺めながら
あれこれ考えるのは楽しいです
素晴らしいアイデアが浮かんだような
錯覚に陥ります
錯覚なので
後で「な〜んだ、ロクでもない考えだったわ」
って思う事がしばしばですが
それでも月を見ながら色んなことを考えるのは
楽しいです
スマホを忘れて出かけてしまうと
1日中不安です
カメラに収めたい何かに遭遇するかもしれない
瞬時に知りたいものすごく嬉しい連絡があるかもしれない
でも、そんな事ってまず無いのよね
1日ぐらい持っていなくても何の問題も無い
ケイタイが無いのが当たり前の時代を過ごしてきたのに
何故不安になるんだろう?
何気なく見上げた空が
キレイだとうれしいです
今年の3月
コロナ騒ぎが始まった頃に見た三日月
コロナの猛威がこんなに長く続くなんて
思ってもいなかた・・・と思う