なんだか中国辺りで

中国の中をぐるぐるする人生になってきました。

流れ流れて、どこへ行くのでしょう。

中華民族園

2012-04-15 22:33:03 | 少数民族
先日、北京の少数民族テーマパーク
中華民族園に行ってきました。

少数民族が好きな私には
ディズニーランドよりも素敵なテーマパークでした。











中華民族園は、とても広い。
広いし、色々な所でショーが催されてるので
ちゃんと見て周ると、一日かかる。

園内は、民族ごとにエリアが分かれていて
民族によっては、時間がくると、そこでショーが始まる。

なので、プログラムを持って
時間を見ながら、色々なエリアを周る。


まず見たのは、タイ族のショー。

タイ族は、雲南省のシーサンパンナへ行ったときに知った。
建築物も人も、タイっぽい。

ショーが始まるのを待っていると、前座登場。
ひとしきり、ショーをしてくれた。



さて、彼らのショーが終わり、タイ族のショー。



皆きれいだった。

その後、水かけ祭り。



この水をかぶると幸せになれる、と言われているけれど
行った日はまだ寒かったので、皆逃げ回っていた。


その後、私の大好きなチベット族エリアへ。



ショーは、獅子舞の牛バージョンみたいなのがいた。



しっぽまで細かく動いていて可愛かった。
でも夏は暑そう。

そして何より、チベット族は、美男美女。
ウキウキしていると、チベット族男性陣



仮面つけてるよ…

とガッカリしていたところ、仮面を外して登場



いやー、やっぱり男前。

女の子のショーもとっても可愛かった。





こちらはモンゴル族。



馬の皮で作った楽器、だったかな。
いい音だった。

モンゴル族のお家。





白族のショーも見た。

白族は、雲南省の大理というところに住んでいる。
前回、雲南へ行ったときは行けずじまい。



美人すぎて、見ててドキドキした。



最後は、色んな民族が集まって
一緒に簡単な踊りを一緒に踊った。

チベット族の男前さん達も来ていて
踊りながら、目は彼らにくぎ付け。

とても満足し、民族園を後にした。












とても広い民族園
色んな民族の建築物も見られるし、ショーも見られるし
美男美女もたくさんいます。

楽しみ方は、人それぞれ。
男前にくぎ付けになっていたからって
誰に責められるわけでもありません。

機会があれば、また行きたいと思います。

最新の画像もっと見る