goo blog サービス終了のお知らせ 

FuzzianRugby自由奔放なラグビーのすすめ

SamoaRugbyの自由奔放Freeな形にこだわらないフリースペース。

東海大翔洋3―59で茗渓学園に屈す(涙)

2005-12-31 10:40:32 | 高校
静岡県代表の東海大翔洋は、Bシードの茗渓学園(茨城)と対戦し、スピードで勝る茗渓学園のサイド攻撃に圧倒されディフェンスラインが崩壊し、3―59で敗れた。 ※▽2回戦 茗渓学園(茨城) 59(24―3 35―0)3 東海大翔洋 翔洋 0013 0000  3     TGP前 TGP後  計  茗渓 33124 55035 59  . . . 本文を読む

第85回全国高校ラグビー大会【12月30日二回戦)】  

2005-12-30 23:42:15 | 高校
今日は、個人的な注目!静岡県代表の東海大翔洋と茨城県代表の母校茗渓学園のゲームでした。今年の母校は、けが人が多いため、本来NO.8の阿井君(2年)がCTBへコンバート。でも、考えてみれば自分の時代も皆BKみたいなものでした(笑)。翔洋の皆さんお疲れ様でした。また、円福コーチも来年に向けて頑張りましょう!茗渓学園の後輩たちは、一つでも多く勝利することも大事ですが、自分たちのスタイルを貫いて「閃き」のラグビーを見せて下さい!!! . . . 本文を読む

第85回全国高校ラグビー大会【12月28日(一回戦)】  

2005-12-28 22:53:29 | 高校
大会2日目。特に波乱は無いかな・・・。 静岡県代表の東海大翔洋は高知県代表の土佐塾と対戦し88-0で完勝。現在のチームメイトと学生時代の後輩の母校の対戦。まさかの一方的なゲームでした。あさっては、茨城県代表の我が母校との対戦になります。楽しみです!!! また、今日の山形県代表の山形中央は愛媛県代表の新田に僅差で敗退・・・。残念です。これも、学生時代の後輩の母校でした。来年こそは、是非、初戦突破することを祈っています! ところで、佐賀工業はシードじゃなかったの・・・。 . . . 本文を読む

第85回全国高校ラグビー大会【12月27日(一回戦)】  

2005-12-27 23:34:51 | 高校
今日から花園で全国大会が始まりました。 本日、一回戦8試合が行われましたが、13:15 成蹊(東京第一)vs天理(奈良)の試合は、全く予想しなかった内容となりました。スコアは、12-12の同点、抽選の結果、天理が2回戦進出となりました。 トライの応酬となることを予想していましたが、ロースコアで抽選・・・。 成蹊フィフティーンの悔しさは計り知れません・・・。 明日は、静岡代表の東海大翔洋が土佐塾と激突です! また、故郷の山形代表の山形中央高校も初陣! . . . 本文を読む

全国大会対戦カードの抽選の結果・・・

2005-12-04 22:20:10 | 高校
 東海大翔洋が土佐塾に勝ったら、母校と対戦!個人的には複雑な気持ちです。円福コーチ、対茗溪対策するなら手伝いに行こうか?翔洋OBは花園へ応援に行くのでしょうか?  関係者の対戦カードはこちら↓ ◎桐蔭学園:新潟工業と阿波の勝者 ◎大分舞鶴:旭野と名護の勝者 ◎茗溪学園:東海大翔洋と土佐塾の勝者 . . . 本文を読む