
道の駅草津運動茶屋公園を出発🚙
草津温泉を抜けどんどん進みます!









↑おそらく、あの白い山が数年前に




あそこから↑煙が出てました‼️

気温はなんと1℃‼️

長野県突入!

こちらの建物↓
凄〜く上ってきたと思ったら


雲が出てきましたが絶景です🎵



草津温泉を抜けどんどん進みます!

山を上へ上へと。


空が近くなってくる〜





木々がないので山肌は見え
走ってきた向こうの道がよく見えます‼️



↑おそらく、あの白い山が数年前に
噴火した白根山かも😅
岩もゴロゴロ有りました🙀


噴火警戒レベル1だそうです💧




風も強くて雲が物凄い勢いで
流れていきます‼️


カーブも多くて中々の峠道💧


カーブも多くて中々の峠道💧
ですが眺めは最高です🎵

あそこから↑煙が出てました‼️

気温はなんと1℃‼️
外に出ると風はあるし寒いし・・・🥶

この辺りが国道最高地点と
後で知りました😅

長野県突入!

こちらの建物↓
群馬と長野の県境⁉️



凄〜く上ってきたと思ったら
2000m超えてました‼️

横手山ドライブインで休憩〜


横手山ドライブインで休憩〜




雲が出てきましたが絶景です🎵

更に移動〜🚙


山を下ると木々が現れ
また紅葉を楽しめました🍁


志賀高原を抜けて目的地の
フルーツランドへ向かいます🍎
草津温泉ー白根山ー渋峠ー志賀高原
今までで1番の長くてカーブが多く
見たことのない様な絶景の山岳道路は
初めてでした!
ちょっと怖かったけど
又行きたいと思うほど
素晴らしい景色でした🎵
🍎🍎🍎続くよ🍁🍁🍁
万座白根から草津温泉は何回か行ったことがあり、懐かしく拝見いたしました。 山はそろそろ晩秋の装いですね。