放浪の記録

バイクツーリングの備忘録みたいなもの、だったのですが、最近ではお散歩花写真の記録になってしまいました。

新しいバイクで那須〜裏磐梯ツーリング

2017-06-05 20:57:13 | 旅行記

久しぶりにツーリングの記録です。

行き先は国民休暇村のパンフレットを見ていたら行きたくなった那須から裏磐梯です。本当は奥日光方面に行きたかったのですが、宿がいっぱいだったのでした。

で、今回から旅のお供は、RnineTのスクランブラーです。

ツーリングメインなのでR1200RTでしたが、もっと身軽に乗りたいということでスクランブラーに乗り換えました。

RTは長距離を走るにはとっても楽ちんなバイクでしたが、一方でスクランブラーは、カウルもついていないので、高速道路で長距離を走ることはツライですが、山道を走るのは楽しいバイクです。

RTのときは、何でもパニアやらトップケースに突っ込んでおけば良かったのですが、今度のバイクは工夫をしないと詰めません。今回は、右側だけの小さなサイドバックと、シートバック、タンクバックを併用しましたが、分散してて出し入れが面倒だし、マグネット式のタンクバックは、タンクに細かい傷がついてしまうので、荷物の積み方は、まだまだ試行錯誤状態です。

 

1日目

 初日は、高速で那須まで行きます。天気予報では曇りですが、大気の状態が安定しないということで、途中からは、カッパを着たまんまで走ってました。高速を降りたとたんに、大雨でした。宿に着くころには雨は止みましたが、霧がでていました。

宿の近くから、那須岳方面をみたところです。

 

雨も上がったので、宿の近くを散策です。雨上がりなので水たまりが出来てました。

 

2日目

さて、翌朝です。昨日と同じ那須岳方面です。お日様は出ていますが、今日も大気が不安定です。

まずは、写真にも映っているロープウェイで那須岳に向かいます。 

 

 那須岳です。カミナリや風雨でロープウェイが運休する可能性があるから、遠くに行くなと繰り返し放送が流れていました。実際に遠くから雨雲が結構な勢いで近づいてくるのが見えたので、頂上駅付近をフラフラしたあと、サッサと退散しました。頂上滞在時間20分でした。

 

頂上駅から200m位の場所から、頂上を望んでます。今回は登りませんでしたが結構急ですね。

 

上の写真と同じ場所で撮ったパノラマ写真です。

 

登山道周辺では、イワカガミが咲いていました。

 

ロープウェイで那須岳を下った後はトレッキングが出来そうな、那須平成の森というところに寄ってみました。ですが、フィールドセンターに着いたとたんに大雨が降り出しました。慌ててフィールドセンターに駆け込みましたが、雷と嵐のような風雨です。

結局、1時間以上フィールドセンターで雨宿りしてました。せっかくなので、フィールドセンターの脇の園路を歩いてみたらホオジロくんが直ぐ近くの木の枝で鳴いていました。カメラを持っていなかったのが残念。

雨宿りで昼近くになっていたので、裏磐梯の今日の宿へと向かいます。雨は上がっても、風はメチャクチャ強いです。気温も15度前後と下がり寒いです。カッパを着たままグリップヒーター全開で走ってました。

 

3日目

翌朝です。曇り空です。時折、パラパラと雨もふっています。朝食前に宿の近くの探勝路をあるいてみました。

 

レンゲ沼から、こんな木道をあるいて中瀬展望台へ向かったのですが。。。

 

途中で、嫌な予感がしたのですが、前方に黒い物体が。。熊です。ちょっと大きめの犬くらいの大きさです。向こうもこっちに気がついて直ぐに藪の中へ逃げていきました。危険なので、展望台は諦めて直ぐに引き返しました。レンゲ沼探勝路から宿へと戻ります。ビジターセンターはまだやっていないので、宿の人に遭遇場所を報告しておきました。

 

天気は相変わらずの曇り空です。どこにも寄らずに朝ごはんを食べたあとに帰路へとつきました。

結局、行きと帰りの高速道路以外は、大部分は大雨の中を走ったツーリングでした。

家に帰ってバイクを見ると泥と落ち葉や木の芽のかけらやらでぐちゃぐちゃな状態になってました。細かい隙間に入り込んでいるので、バケツの水を何回もかけないと汚れが落ちませんでした。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿