goo blog サービス終了のお知らせ 

最新映画DVD-ドラマDVD,人気DVD販売専門店

最新映画DVD人気専門店 毎日新品の韓国ドラマ,日本ドラマ,海外ドラマDVD販売

「ジェニーはシーズン6になって大人びたなぁ…」高校生とは思えない

2014-08-12 09:21:54 | ゴシップガール シーズン6

ジェニーはシーズン6になって大人びたなぁ…」高校生とは思えない。ゴシップガール シーズン6 DVDでも、垣間見える子どもの部分と、大人のつもりだという部分…見ているだけでハラハラもの。さらに、ジェニー問題にあやかってリリーはルーファスとの溝を埋めようと試みる。この辺がヴァンダーウッドセン家ですな。ただじゃ転ばないというかなんと言うか…うまい!

シーズン6になって物凄くチャックバスにゾッコンの私。チャックの人間性もあの大人っぽさも全てが好きでたまんない。そんなチャックが母親と打ち解けたかと思ったら…次はセクハラで訴えられる…。確かに以前のチャックは遊びまくっていたが、今のチャックは違うのに…そんな事を考えながら観ていると…。はい、現れた、ジャックバス…。チャックの叔父さん。この人がもう…「ありえねぇ!(吹き替え版チャック風)。

ゴシップガール シーズン6 DVD

ちなみに、ダンとヴァネッサ…私的に違和感が。

S3で主要キャストたちは高校を卒業したけど、相変わらずWEBゴシップサイト『ゴシップガール』に追われ散々書き込まれる日々。まーそらあんな毎日なんかあれば追いたくもなるわ(笑)

私のお気にのブレアはと言うとS2であこがれのアイビーリーグ“イェール”の夢絶たれ、地元NYU(ニューヨーク大)に行ったものの、孤立して友達もいない。

S3でチャックとラブラブになったんだけどまたラストでお別れ。

ここで編入のナイスアシストをしたのがチャック。NYUになじめないブレアをみてチャックがブレアに内緒に願書を出していた!てかそんな簡単にアイビーって編入できるの?という疑問はおいといて(笑)

S4はどーやらまたまたブレアとセリーナがネイトを奪い合う?!みたいな感じのことが言われてますが、そのへんはもう、Gossip Girl/ゴシップガール シーズン6 DVD勝手にしてって感じ。

ゴシップガール シーズン6 DVD

ニューヨーク・マンハッタンのアッパー・イーストサイド(en:Upper East Side)を舞台とし、名門私立学校に通う高校生を中心に描いた恋愛群像劇。原作本は欧米ドラマDVDで2002年に発売され、シリーズ通算で400万部のベストセラーとなった。

『The O.C.』のクリエイター、ジョシュ・シュワルツとステファニー・サヴェージの製作により、2007年9月からアメリカでテレビ放送が開始され、「ヤング 版『セックス・アンド・ザ・シティ』」や「ポスト『The O.C.』」と呼ばれ、出演者もブレイクしてファッション・アイコンとなった。ジョシュ・シュワルツ製作総指揮によるTVドラマの第6シーズンBOX。第 1話から最終第10話を収録。DVD 販売


ゴシップガール シーズン6 DVD本物のセレブが本人役で続々登場!

2014-07-25 09:07:32 | ゴシップガール シーズン6

ヒラリー・ダフ、レディー・ガガら、豪華ゲストが続々登場!

ゴシップガール シーズン6 DVD」では話題の豪華ゲストが続々登場して話題に!その筆頭として挙がるのが、レディー・ガガ(第10話)とTV「リジー&Lizzie」のヒラ リー・ダフ(第4話)。ダフが演じるのは、ブレアやダン、ヴァネッサたちが進学するニューヨーク大学(NYU)に「フツーの大学生活を体験するために」入 学してきた有名な映画スター、オリヴィア・バーク。(NYUでは実際、アン・ハサウェイや、オルセン姉妹、ゴシップガールのナレーションを務めるクリス ティン・ベルなど多くの女優が学んできた。)シーズン3では、ほかにも人気ブランドのファッション・デザイナー、トリー・バーチ(第4話)、リアリティ番 組で人気のタイラ・バンクス(第4話)、「サタデー・ナイト・ライブ」出身のコメディアン、ジミー・ファロン(第8話)、バンドのソニック・ユース(第5 話)などがカメオ出演するなど、多彩な面々が揃っている。

9bd97137d433d9a44c524bbe841d6de2

リリーとルーファスの出会いが明かされる?!

元 恋人同士だった、セリーナの母リリーとダンの父ルーファス。リリーがチャックの父バートと再婚した後も、ルーファスとの微妙な関係は続いていくのだが、こ のふたりの関係に変化をもたらしそうなある「秘密」が明かされる。そして、実はセリーナよりもワイルドだった(しかもルーファスのグルーピーだった!)と いうリリーの青春時代が描かれるシーズン2第24話「Valley Girl」は必見。80年代が舞台となるこのエピソードには、『セント・エルモス・ファイアー』『プリティ・イン・ピンク』など当時の青春映画で人気を博 したアンドリュー・マッカーシーがリリーの父親役で登場するなど、小粋な演出もされている特別エピソード。なお、リリー役のケリー・ラザフォードは、シー ズン2の製作途中に妊娠が発覚。彼女の妊娠が「ゴシップガール」にどのような形で採り入れられることになるかも要注目。

本物のセレブが本人役で続々登場!

シー ズン2では、セリーナがさらにステータスを高め、本物のセレブと交友関係を広げるところもポイント。そこで、NYの本物のソーシャライトやデザイナーらが 本人役で登場するのだ。ソーシャライトでデザイナーでもあるティンズリー・モティマー、人気デザイナーのマイケル・コース、歌手のシンディ・ローパーに加 え、米有名誌In Styleマガジンの編集者や、ゴシップガール シーズン6 DVDニューヨークタイムズの演劇批評家が実名で登場している。エディターでさえ、出演したくなる話題のドラマが「ゴシップガー ル」なのである。また自身もファッションアイコンとして有名なグウェン・ステファニー率いるバンドNo Doubtは80年代のロックバンド “Snowed Out”として第24話“Valley Girls”に出演している。


話題の注目度No.1女子ドラマ「ゴシップガール」。

2014-07-10 10:55:11 | ゴシップガール シーズン6

ゴシップガール シーズン6 DVD もおもしろいですが、最近観て良かったのがレバレッジ~詐欺師たちの流儀 シーズン1です。第2話のあらすじは、黒いコネクションチームが再結成され、イラクで民間軍事機関の下請け企業に襲われた予備兵を助けるべく、「レバレッジ・コンサルティング」が設立された。調査したチームは、警備会社の隠された秘密を知る。

g1-6f808
g1-6f808

ニューヨークのアッパー・イースト・サイドを舞台に、ヤング・セレブたちの世界をおしゃれに、刺激的に描いた
話題の注目度No.1女子ドラマ「ゴシップガール」。

今世紀最高の女子ドラが、ついにファイナル!
“ゴシップガール”の正体は…?そして気になる恋の行方は…?!

「ゴシップガール」
は、セシリー・フォン・ジーゲザー著の同名ベストセラー小説を、人気ドラマDVD「The OC」のクリエイター、ジョシュ・シュワルツがドラマ化したTVシリーズ。ニューヨーク、マンハッタンで最もリッチな地区、アッパー・イースト・サイドを舞台に、ヤング・セレブたちの世界をとびきりおしゃれに贅沢に、スキャンダラスに描き、世界中でセンセーションを巻き起こした話題の女子ドラマ。

img_4cb51c2f

欧米ドラマDVD「ゴシップガール」は、放送開始直後から、主人公の高校生たちを取り巻く大人顔負けの恋愛模様を描いたドラマティックなストーリーと、その洗練されたライフスタイルやファッションが流行に敏感な視聴者の間で話題を集め大ヒット!本国アメリカでの爆発的な人気から、日本上陸が待ち望まれていた本作は、“ヤング版SEX AND THE CITY”、“ポストThe OC”との呼び声も高く、登場人物たちが着こなすモードなアイテムを上手く取り入れた最新トレンド・ファッションも見どころのひとつ(おしゃれバイブルとしての注目度は、ついにドラマの中の登場人物等にインスパイアされた公認のファッション・ブランドが立ち上げられたほど)。アメリカのティーンの間ではいまやファッション・バイブルと化し、番組のヒットをきっかけに主人公のセリーナ役を演じるブレイク・ライブリー(映画『グリーン・ランタン』)とブレア役のレイトン・ミースターが大ブレイク!数々の雑誌の特集やカバーを飾り、新たな“おしゃれセレブ”としてメディアの注目度も急上昇!また、彼女たちと恋のゲームに興じる男性陣には、ペン・バッジリー、エド・ウェストウィック、チェイス・クロフォードら、いずれもグッドルッキングな注目の若手俳優たち。さらに、物語のナレーターで、劇中に登場する情報サイトのブロガー“ゴシップガール”の声は、クリスティン・ベル(TV「ヴェロニカ・マーズ」、「HEROES/ヒーローズ(エル役)」)が担当していることでも注目を集めている。

そんな全米のみならず日本においても人気“女子ドラマ”のトップに君臨している本シリーズも、ついに感動の最終章へ。もちろん通算6年目となるファイナル・シーズンでもアディクティブなストーリー展開は健在。そして最大のミステリー、アッパー・イースト・サイドの黒幕で謎の存在“ゴシップガール シーズン6 DVD”の正体が、いよいよ明らかに!


ゴシップガール シーズン紹介

2014-07-08 13:25:25 | ゴシップガール シーズン6

ニューヨークのアッパー・イースト・サイドを舞台に、ヤング・セレブたちの世界をおしゃれに、刺激的に描いた 話題の注目度No.1ドラマ「ゴシップガール シーズン6 DVD」。ファイナルシーズンがいよいよ日本初放送!!


ネイトは、サージとGGが誰なのかを、突き止め中。「子供のころからのことを知ってる人間よね、、GGって。。。でも、チャックとブレアの結婚式のことは、アップされなかった。。となると。。。でも、こんなに広範囲で、色々常に監視できる人間なんて」とサージ。最新映画DVD

「関係ないんだよ、もう。GGは、もうこれまで、十分手下(何かを見つけては、GGに報告する人たち)を増やしたから、もう彼女は、自分で皆を監視しなくても、勝手に情報がはいってくるんだ」とネイト。

欧米ドラマDVD - http://www.dvdsmarter.com/Gossip-Girlゴシップガール-シーズン6-DVD-17242.html
_AA1500_

そこに、ジャックが登場して、ネイトに「早く来い!」と呼ぶ。


みんなが、集合。何も知らされず。すると、そこには、白とブルーのタキシードのチャック。そして、ブルーのドレスのブレアが。


「結婚するんだ」とチャック。びっくり&おめでとうの皆。

「ブレア、とっても!!!奇麗!!!!」とセリーナ。そして、ダンをよりを戻すことをブレアに言うと、ブレアは、まだまだそれを認めない。「セリーナ、あなたは、こんなにパワフルなセレブなのに、あんな、ブルックリンの力も何もないだめな男と一緒になるなんて、セリーナじゃないから、だめよ!!!」と言う。セリーナは、「でも、ダンのこと、、認めてあげて。チャンスをあげて」と言う。ブレアに、言われたことを、こっそりきいてたダン。神妙な顔。


サイラス(ブレアの義理父)の元、結婚式を始めるが、高校生が、警察にチャックをここで見た!と通報したせいで、警察がきて、結婚してキスをした瞬間、警察に二人は連行される。



リリーは、元旦那が来てくれて、バートのお等式とかができて安心する。一人では、怖いと。そこに、いきなりアイビーが。リリーの元旦那さんとも、くんでた、と話すが、それはアイビーのほうがだまされていた(元旦那のほうが、一枚上手)ってことで、アイビーは、消えていく。リリーも、「あなた、まだいたの?」という感じで、しゅうりょー。


ダンが、ネイトに「これ」」と封筒を渡す。


ネイトは、その内容を、サージに渡して、「さっそくこれを、アップするんだ!」と頼む。


皆の携帯が。。。


(ここから、すごいゲストが一瞬だけ、いっぱいでます!!)


NY市長(本人)のブルームバーグが、携帯見ながら「なんだって!?ゴシップガールは、、、!!!そんな!!」と。

そして、ずーーっとこの6年!GGの声をやってた、クリスティンベルも登場!!もしや、彼女が!?と思うが、それは、どうも映画の台詞。そして!相手役?に、レイチェルビルソンが!!!

どうも、二人で、映画「GG」と撮影してるふうなシーン。(ダンの小説は、映画化される、とかいう話に前になってたので)

その後も、いろんな人が、驚き。。。

皆がいる。チャックとブレアも戻ってきた。あっさりと釈放されたらしい。


そして。。

ブレアは、激怒。ずっと私たちをだましてて!!!人生ぼろぼろにして!!!と。チャックは、「(俺と結婚したばかりなのに)ぼろぼろの人生か???」と突っ込む。

チャックは、「俺らの中の誰かだといつも言ってたからな、やはりそうだったな」と。

セリーナは、「私、卒業のパーティーの時に、GGに来なさいよ!っていったら、ダンがきたけど、あれは、やっぱりダンでよかったのね。。。馬鹿みたい。。。笑」

ルーファスが怒って部屋にはいってくる。「ダン、お前だなんて!!!」と。が、なんとなく、ダンに言いくるめられて、納得する。

ダンの言い分は、、

セリーナのことが大好きになった。彼女の世界に行きたいと思ったけど、そっちの世界では、「話題になる」ということが、まず第一。話題にならない(注目されない)限り、誰でもない、力も何もない人間なんだとわかった。それで、セリーナが、寄宿学校から戻ったとき。俺は、ゴシップガールになって、それから、ずっと、ずっと、、、皆のことをかいて、話題にされる人間になった(GGとして)んだ。ブレア、俺は、ずーーーっと、これまでの間、ずーーっと、君よりもずっとパワフルで、力のある注目される存在だったんだよ(笑)(さっきの、ブレアの台詞のおかえし?)」

ブレアは、「私、ずっとドロータだと思ってたわ!!」と。ドロータは、びっくりで、お酒飲みまくり。

Gは、「私、ダンのパソコンだって使ってたのに!!!なんで!!!ね、誰も、私がGGって思わなかったの!?!?!」と。

ダンは、「もうGGは、終わり。これで、終わりさ。。。」と。笑顔のセリーナ。


そして、いきなり5年後。

プライベートジェットからおりてくるネイト。どうやら、NY市長に立候補する??らしい。

やっぱり政治家になってる。

ドレスアップしたエリックとジェニー登場。リリーとかルーファスも。(台詞もまったくない!)

チャックは、男の子と遊んでる。ブレアとの子供らしい。

「早くしましょう!」とエレノアが、「かわいい私の孫!!!」と男の子をだっこ。

皆が、集まる。


ルーファスは、新しい恋人と。(ここだけいきなり出てきた)リリーは、セリーナのお父さん、元旦那さんと。

皆が、待ってる。


そして、部屋の二階から、ゴールドのドレスをきたセリーナが。微笑むタキシードをきたダン。


二人が微笑む。そして、結婚式が始まる。

おわりー!!!!!!!


ってことでした!!!!

個人的に、最後、よかったな、と思えた場面は、、

1、チャックが息子さんを抱いてるところが、めっちゃくっちゃかわいくって(チャックが)わーー!いいパパになってるーー!!!と。ブレアと子供のからみはなかったので、余計にそう思ったかもです。
エドは、子供が大好き、とプライベートでよく語ってるので、それとかぶりました。チャックというより、エドの笑顔だったような。。

2、2組のカップルが、やっと、ま、ちょっと納得いかない部分もあるけど、結婚したこと。

3、ネイトは、サージと一緒じゃなかったこと(笑)

4、無理矢理すぎるけど、ジャックが超いい人になってたこと。しかも、面白い人になってた。。ま、チャックには、身内がいなかったので、それがよかったかな、、(リリーはいるけど)

そんな感じでしたー!!

個人的には、「なんだーダンかよー」でしたが、その理由も、なんか、わかるけど、わからないっていうか。。。セリーナのために、結局、この何年もの間、ずーーーーーーっとGGになってた?ってことっていうか、きっかけだったのかもしれないけど、でも、それって、かなり変じゃない????っていうか。。


動機も不思議だけど、この6年の行動も、意味不明っていうか、、、なんか、ダンという人間そのものが、よくわからないキャラで終わってしまったような気がしました。で、それで、喜んで結婚した?セリーナもちょっと不思議なんだけど。。。。

どうでもいいことですが、リリーが、元旦那さんと再婚したかどうかは、不明ですが、でも、してないとしても、してたとしても、バートとは、死別になるので、(というか、チャックは、昔、養子になってるはず)チャックも、今だに一応リリーの息子。

だったら、チャックとセリーナは、兄妹。そしたら、ブレアとセリーナは、義理の姉妹。で、ダンとチャック、ブレアも、義理の、、、、
ってことで、ネイト以外、なんと、みーーーーんな1つ屋根の下、、の家族ってことですかね。笑  チャックとブレアの子供は、ダンとセリーナの甥になるし。。。

結局、ものすっごくこじんまりした家庭の話になってる、、財産相続とかすごいな、これ、、、とか色々終わってから、どうでもいいことを考えました。


一応、見終わって、すっきり!したんですが、、、シーズン1とか、なんか、またいつか見たいなーって思う今日この頃です。。



皆様、おつきあい、ありがとうございました。これからも、ゴシップガール シーズン6 DVDの出演者のプライベートネタ、そして、他のドラマはセレブネタも、今までどおり、ちょこちょこアップします。


ゴシップガール ファイナル・シーズン

2014-06-16 09:34:46 | ゴシップガール シーズン6
海外ドラマ専門チャンネル スーパー!ドラマTVを運営する株式会社スーパーネットワークは、5月7日から13日までの7日間、大人気海外ドラマ『ゴシップガール シーズン6』の5月22日(木)22:00独占日本初放送を記念して、アルタスタジオで「GOSSIP GIRL MUSEUM FINAL」を開催します。

今年で3回目の開催となる「GOSSIP GIRL MUSEUM」では、『ゴシップガール ファイナル・シーズン』の衣装に加え、シーズン1~シーズン5までの各シーズンで実際に出演者が着用した衣装を展示。さらに、『ゴシップガール』のフィナーレに花を添えるべく、劇中で使用された小道具も日本で初めて展示いたします。その他、それぞれの衣装のファッションのポイントや各シーズンのストーリーをまとめたパネル展示で、『ゴシップガール』ならではの“ニューヨーク・セレブファッションの世界”を、大ヒットドラマの6年間を振り返りながら、お楽しみいただけるファン垂涎のイベントです。

J:COMとスーパー!ドラマTVは、この企画を通して、今まで『ゴシップガール シーズン6 DVD』を視聴してくださった皆さまに感謝の気持ちをお伝えするとともに、いよいよラストを迎えるファイナル・シーズンの日本初放送を盛り上げてまいります。ぜひ、アルタスタジオで、ゴージャスかつ魅力的なゴシップガールの世界をお楽しみください。