goo blog サービス終了のお知らせ 

「ほそログ」goo別館

かっせ@ほそうで管理人の「旧車ほそうで繁盛記Weblog」+「日常+PC+カメラ日記」

XOOPS導入で自サバ増強にチャレンジ!

2006年06月27日 | PC日記



てことで、PCがあまりまくってしまっているので、自宅サバをより本格的に運用してみようかというおハナシ。

現在、FTPサバはTinyFTPDを使って運用しています。まあ遠く離れたながいさんとアバンティ録音ファイルの交換をしている程度のもんなんですがね。

今回は、Blogエンジンを自サバにぶちこんで、自宅の余ったマシンでBlogやらなんやらを立ててみようかなという試みなのです。

まー世の中、有名なBlogエンジンといえば、MT(Movable Type)などなどがありますが、今回は前の職場で使われていたCMS(Content Management System)の雄XOOPSを試してみたいなーと前々から思っていたこともあって、只今調査中なのです。

一方、構築がより簡単そうでMacでも動かしやすいZOPEも捨てがたかったのですが、今回はXSAS with XOOPS Corporate Portalなるものを発見したので、こいつでいっちょう遊んでみるかということになりました。

XOOPS自体は、本来はアパッチやPHPやMySQLやらを入れた上で無いと動かないという、初心者には非常にハードルの高そうな雰囲気を漂わせるものなので多少躊躇していたのですが、
XSAS with XOOPS Corporate Portalなら、そういった心配は一切無く、ダウンロードして解凍して起動すればもう準備オッケーでXOOPSが手軽に使えちゃうとのことなので、こいつに決めてみました。

世の中すごいことになってるなあなどとつぶやきつつダウンロード。(作業はクリーンインストールしなおしたDell GX-150)

解凍して起動させただけで、どうやら無事動いているようです。
で、上の画像がキャプチャ画面というわけです。

さて、もうちょっといじってみることにしましょうかね。



最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (かっせ)
2006-06-29 18:53:00
やー、サバは早速挫折気味ですので・・・。うちも20台ほどのMacがあります(←バカ)。売るほどというよりもはや「マック博物館」と呼ばれております。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。