goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーシュリンプ「☆しゅりんぷ」ブログ <!-- レッドビーシュリンプ RED BEE SHRIMP れっどびーしゅりんぷ オークション販売-->

ビーシュリンプ飼育、繁殖日記 ビーシュリンプ写真や、ビーシュリンプ動画、オークション販売情報、エビちゃんについて。

もじゃもじゃ。。。

2007年05月23日 | Weblog
浮き草同様、取っても取っても出てくるもじゃもじゃ・・

何か良い対処法ないですかねぇ。。。

ビーシュリンプ抱卵ラッシュ2!

2007年05月21日 | Weblog
この子は、真っ赤なビーシュリンプと白のビーシュリンプ
のみを入れてある水槽の赤エビちゃんです。

この水槽はいつのまにかバンド水槽と化してるのですが。。。

最初に入れた赤エビお母さん、まだまだ頑張ってますw

出品用水槽のエビが・・・

2007年05月18日 | Weblog
かなり前に出品専用水槽に、しろエビちゃん(まだ稚エビ)
を2匹入れておいたのですが
ずっと出品せず、放っておいたのです。

その2匹は、♀と♂だったらしく、いつのまにか抱卵してました

ちょっと水槽が汚れてて見づらいですが。。。w

コケが。。。

2007年05月12日 | Weblog
この間、メイン水槽の水草をごっそりとってしまったのですが
それから一気にコケが出てきました。。。

この水槽立ち上げてから一度もコケなんて生えた事なかったのに・・・

赤と白のビーシュリンプ

2007年05月11日 | Weblog
この水槽、白ビーシュリンプと赤一色のビーシュリンプを入れて
どんなエビちゃんが生まれてくるか実験していたのですが

いつの間にか、バンド水槽に・・・
隣のバンド水槽に移さないとなぁ。。。

ブラックダイヤモンドビーシュリンプって知ってますか??

2007年05月10日 | Weblog
REDBEESHRIMP vol6 に載っているんですが
すっごい綺麗な黒エビちゃんです。
うちには赤一色のビーがいるのですが(写真のエビ)
繁殖するにつれて、ただのバンドになってきてます。。

この赤エビちゃんは京都の方から譲って頂いたのですが
うちに来たときは(30匹くらい)全部真っ赤でした@@;
生まれてくるエビはほとんどバンド・・・

ダイヤモンドブラックビーを手に入れられたとしても
またバンドになっちゃうのかなw

まだ日本にいないようなのでまだまだ先の話ですが
いつか飼ってみたいですねぇ