秘密基地

オフロードバイクのツーレポを
中心にカメ、腕時計、うどん、
商店街の話題など。
チャリンコも始めました。

振り返り第八弾 7/29

2023年12月17日 | バイク

今年の振り返りは今年のうちに。
第八弾まできましたが、これでラストです。
5、6、7月と介護休職して、8月から復職しました。
これが7/29ですから暑い時ですね。
いきなりしいたけ広場から。

 

 

林道って基本木々に囲まれてますから
景色的には鬱蒼としてることが多いですが、
土手はダートなのに抜けがいいのでそこが一番の気に入りポイントです。

 

 

広々とした景色の中で、土煙を多少巻き上げながら走るのは爽快です。

 

 

さて、これはどこでしたっけ?

 

 

うーむ、思い出せない。
え?
どこだろう?

 

 

また、わからん(笑)
これでツーレポが成り立つのか?
前代未聞じゃないか?

 

すまん。
わからんのじゃ。
わしゃーもう自分が誰なのか、ここが何処なのかわからんのじゃ。

 

昼飯。
ここは道の駅 和ですね。
あまりに暑いので、冷たいアジフライと炊き込みご飯を食べてご機嫌さんでした。
もう水もがぶがぶ2杯飲んでますね。

 

 

あれ?
多分奥の細道だけど、和からここへ来るの?
変なルーティングですねー。
いつもと違う気分で走ってたのかな?
あー、会社への復帰が近いので動揺してたんだな、多分(爆)

 

 

久しぶりに走った奥の細道でしたね。
ここは夏は涼しくて本当にいいよ。
秋~冬は贅沢落ち葉ロードになるので、心の底から楽しめる道ですね。

 

 

は?
どこ?

 

 

すまん。わからんのじゃ。
自分が誰なのか、ここが何処なのか。

 

 

はい、はい、はい、奥の院ね。
奥の院の奥へINね。

 

 

I峠支線だ。

 

 

この直線、気持ちいいよねー。

 

大ケヤキでラスト休憩。

 

 

帰還したのは17時18分。
夏場にしては早い帰還ですね。

 

 

あー、ここ、ぐだぐだになってるな。

 

 

逆側もそう。
カバーが売ってるから買ってもいいかな?
近く河内長野まで行ってみようかな?
ダートボーイズの彼にも会ってみたいし(笑)

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。