goo blog サービス終了のお知らせ 

曲がったことが大好き。長崎のねこブログ

ひっそり更新中・・・長崎の町ねこストーキング日記

ぽかぽか

2016年03月06日 | 長崎のねこ
昨日今日と、ぽかぽかネコストーキング日和。

行ってきました。
はい、どーーーん!


女王さま~‼お鼻どうしたのかな?
ガォォォォォ‼

あくびですけどね。
ご機嫌麗しゅう。

このあとお約束のごろんごろん。

そしてこんな子も。
んなーーーっ!このまま眠ってる~
危ないよー

2月3日

2016年02月03日 | 長崎のねこ
ソーセキ先生がうちにやってきたのが
去年7月3日。
生後1ヶ月半ぐらいと言われた。



年明けて、もう2月3日。
ソーセキ先生がうちにやってきて、7ヶ月。
推定年齢8ヶ月半。



大きくなりました。

出かけるときはいつもお見送り。



出かけるの、ためらうじゃないか~

にゃんにゃんふぇすた

2016年01月30日 | 長崎のねこ
きのう、KTNヨジマルで、
長崎の猫雑貨を紹介していただきました。



⇧写真にのってますが、
2月21日、諫早のコスモス花宇宙館が
猫一色になります。

2.21 猫の日イヴ
にゃんにゃんふぇすた
~1日コスモス猫宇宙館

ねこ写真展、ねこ雑貨販売、ねこメイク、ねこライブと、ねこづくしの1日。
尾曲がりのんちゃんと、諫早のうないさんも
来てくれるなんて。

ウチもねこ雑貨販売しまーす。

先日、長崎駅にて。



駅員さん、シーサイドライニャーは何番ホームですか?



この駅員さん、すんごい尾曲がり!

大雪 その後

2016年01月26日 | 長崎のねこ
ベランダにつららができてたのには
びっくり。



昨日、再び猫食堂へ。

立派なかまくらできてました。



ソーセキ先生に
雪だるまつくってあげた。
顔にはカリカリ。



雪に不慣れな長崎。
水道管の凍結や破裂で大規模な断水の恐れあり!
だそうな。
それは困るにゃ~ん。

大雪

2016年01月25日 | 長崎のねこ
長崎は観測史上最高の16cmの積雪だとか。

眼鏡橋がこんなことに。


眼鏡橋をつくった
黙子如定禅師(もくすにょじょうぜんし)像も
こんな姿に。


そして、楽しみにしてた、
猫食堂の雪だるま。


こっちは、
並んで「いらっしゃいませ」って言ってる。


ガラ悪い


なんか、味があるんだよなぁ。

さすがに今日は猫いなかったなー。