フウランの花・高知産赤花・紅嚇殿 2022-07-06 06:40:00 | 日記 高知産の赤花フウラン・紅嚇殿(こうかくでん)です。白花しか無かった時代赤花の朱天王と同じ頃に四国の東条五郎氏が、故黒崎陽人画伯に命名を依頼し世に出た赤花品種です。葉の長さは約10㎝です。大小12〜13本立ちです。根の色は赤黒いチョコレート色です。朱天王との違いはつゆ受け葉を交えることと子房の元まで赤が入ることです。朱天王と並んで高知県を代表する赤花です。画像は7月4日です。 « フウランの花・島根産 隠岐甲龍 | トップ | フウランの花・高知産緑花 ... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます