ひょこひょこ散歩みち

1枚の写真に思いをこめて…。

桐生市文化会館の桜

2009年04月09日 | 桐生
桐生市の人口は127,002人(2009.3.31現在)です。
市民文化会館(シルクホール)と市役所の間に桜並木があります。


桜のトンネルになっていて通り抜けたり椅子に座って見物している人がいます。
(左がシルクホール、右が市役所)


桜の木の下ではお年寄りたちの花見も見られました。


桜の木の脇にあるオブジェに桜の花びらが写ってました。


皆さんの街にもこのような桜の木がありますよね。
やっと暖かくなって春真っ盛りという感じです。(4/7)



10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サクラのトンネル・・ (sibuya)
2009-04-09 09:21:57
満開の桜のトンネル・・きれいですね~
青空が広がって花見には絶好の日和ですね。
北海道のサクラは5月10日頃ですが
今年は雪解けも早く ゴールデンウイークには
満開の桜が見れるかも・・・
返信する
こんにちは^^ (理彩也)
2009-04-09 14:57:36
高崎公園や高崎市城趾後などにも桜はいっぱいありますよ♪
今週はお天気が良いのでいずこも満開ですね^^
土、日にお休みがとれなくて撮りに行けなかったけれど
一番素晴らしい時期かも知れません♪
今度の日曜日までは持たないだろうな、きっと。。。
桐生も素晴らしい桜の名所がありますね♪ (^^)
この建物は宇宙にありそうな建物だけれど
それでも桜とマッチするって・・・、桜って本当にスグレモノだ!!!
☆彡****( ̄▽ ̄)**うっとり****☆彡
返信する
サクラ (林太郎)
2009-04-09 15:44:37
夜桜撮影の極意ありがとうございました。
今夜絶好の気象条件(風も穏やかで暖かい)なので早速行ってきます。
桐生の素晴らしいサクラを見た後なので撮るのに気後れいたしますが、・・・・・乞うご期待。
返信する
sibuyaさんへ (hokepie)
2009-04-09 23:08:02
やっぱり桜は青空が似合いますね。
今日は25℃を越えて夏日で暑かったですよ。
寒い日が続いたので今が満開です。

美唄は5月10日頃ですか。
楽しみですね。

返信する
理彩也さんへ (hokepie)
2009-04-09 23:12:08
だいたい市役所とか学校には桜がありますよね。
でも桐生には桜の名所ってないみたいです。
普通何処でも咲いてるのはあるけどね。

次は芝桜かな。
返信する
林太郎さんへ (hokepie)
2009-04-09 23:14:03
今日は暖かくて桜も全開みたいで、夜桜見物にいいみたいです。

私も行きたくなっちゃって近くの夜桜に行っちゃいました。
返信する
桜並木が良いですね (ken)
2009-04-10 11:03:13
hokepieさんおはようございます。
桜並木が良いですね。
聞くのを忘れていましたが、
多々良沼の桜並木これは沼に映りますか。
写ったら最高ですがね。
返信する
Kenさんへ (hokepie)
2009-04-10 19:53:45
多々良沼の桜並木は沼に写りません。
船着場のほうから見ると写るかもしれませんが遠すぎますね。
返信する
 (henao&henako)
2009-04-11 18:21:20
hokepieさん、今日は。
桜は、古来の日本建築でも近代的なコンクリート建造物でも
その場、その場の美しさを見せてくれますね。
またこの様に、手入れされた並木道に植えられた桜を
眺めながら歩くなんて、最高の贅沢ですね。

澄んだ青空が、桜の美しさを引き立ているようですよ。
(へな爺)
返信する
henao&henakoさんへ (hokepie)
2009-04-12 05:22:32
桜のトンネルを見上げながらのんびりと…。
ゆっくりと時間が過ぎていきます。
こんな時間を楽しむのが好きになっちゃいました。

返信する