梅雨らしい日が続いていますね
「今日はお外に行けないね
」そんなお話をしながらお部屋で遊びました

初めての楽器遊び
「何かな?何かな?」鈴を見て興味津々
「やりたいな~
」の可愛い声が聞こえました
持ち方を教えてもらい先生の真似をしてリズム打ち

とっても良い音がしました

きらきら星
やかえるの合唱
のお歌に合わせてとても楽しそう

七夕の絵本を読んでもらい

七夕飾りを作りました

流れ星にはお顔を描いてシール貼り

目や口の配置もしっかりわかり、伸び伸びとペンを動かしていました
それから笹の葉の短冊飾り
小さな星にのりをつけて貼りました

「のりを少し取ったらぬりぬりしますよ」歯磨きかばさんに続き2回目の経験
みんな上手に自分で進めていました
繰り返す経験、大事ですね
楽しく遊びながら指先を使う事で刺激を与え、脳と神経をしっかりと繋げる訓練にもなります
お帰りの前に雨がやみました
みんなでお散歩へ
大きな紫陽花がきれいに咲いていました


日曜日は父の日です
いつもお仕事を頑張ってくれているお父さんに
「ありがとう
」
りすぐみからのプレゼントはうちわです


「今日はお外に行けないね



初めての楽器遊び

「何かな?何かな?」鈴を見て興味津々

「やりたいな~


持ち方を教えてもらい先生の真似をしてリズム打ち


とっても良い音がしました


きらきら星




七夕の絵本を読んでもらい


七夕飾りを作りました


流れ星にはお顔を描いてシール貼り


目や口の配置もしっかりわかり、伸び伸びとペンを動かしていました

それから笹の葉の短冊飾り

小さな星にのりをつけて貼りました


「のりを少し取ったらぬりぬりしますよ」歯磨きかばさんに続き2回目の経験

みんな上手に自分で進めていました

繰り返す経験、大事ですね

楽しく遊びながら指先を使う事で刺激を与え、脳と神経をしっかりと繋げる訓練にもなります

お帰りの前に雨がやみました

みんなでお散歩へ

大きな紫陽花がきれいに咲いていました



日曜日は父の日です

いつもお仕事を頑張ってくれているお父さんに
「ありがとう

りすぐみからのプレゼントはうちわです


