goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日にほほえみを・・・

笑顔で毎日過ごしたいものですね。

ムーミンてヤギ?

2014年06月08日 | 日記
岡崎のとある山の中。
ヤギが三匹。美味しそうにクローバーなんかをむしゃむしゃ‥。
とてものどかな風景。
しかーし‼
よーくご覧あれ(笑)

めんこいヤギなぞいねェ‼
は⁉⁉
ヤギが三匹しかいないし‥
本当にヤギだけ。
なのに牧場(笑)
なぜムーミン?というネーミングつけた?まず、ムーミンてヤギだったっけ?
つっ込み満載のおっかねェムーミン牧場。こわくて近づけない、この看板力の凄さ!脱帽です。(笑)

居宅ほほえみ安城 江本。

幸せな一日

2014年06月08日 | 日記
豊橋に行って来ました。
朝、6時32分知立発の快速に乗り、豊橋まで35分、35分で着いてしまうなんて・・・時代の進歩にビックリです。

豊橋に着いて、市電に乗り換え、これがまた、タイムスリップしたかのように、ゆっくりのんびり。車と一緒に、と言うより、車に追い越されてしまうほどの速さでした。町並み風景を楽し見ながら乗ること約20 分運動公園前で下車し、豊橋市民球場へ。

TV番組の観客役エキストラで球場に行ったのですが、
着いた頃からポツポツ(T ^ T) ・・・雨
撮影開始まで、待つこと3時間。
試合待機は慣れっこで、球場に居るだけでも幸せな私は、その風景も楽しんでいましたが。

心配された雨も上がり、いよいよ11時半撮影開始。社歌を歌い、声援を送って、なんと7時間ぶっ通しの撮影でした。そんな過酷な撮影でしたが、座席の後、グランド、至る所で演技をする俳優さん、必死に準備をするスタッフさんの姿に感動、感動!!とっても幸せな一日を過ごす事が出来ました。22日の放送を見るのが楽しみです。

球場内は写真撮影禁止でしたので様子をお伝え出来ないのが残念ですが・・・

by plum

美味しくできたよ!!

2014年06月07日 | 日記

ただ今、プチ一人暮らし中に私・・・。
キャベツが1玉あり、ずっとこれをどうするか悩み、事務所にいる主婦の先輩梅田さんにキャベツが1玉あるけど、どうしたらいいかと聞くと「ポトフにしたら!!」と言われ、「おーっ」と思ったが、「うちにはコンソメがない」と言うと「だしのもとで和風にしたら!」と言われ、「そうか!」と思い、仕事から帰ってせっせと作りました。なんとも不思議なお味ですが、私は好きでした。
鍋一杯になってしまいましたので、教えてくれた梅田さん、いつもお世話になっている草さんにおっそそわけ!!
それでも、鍋にまだたくさんあり3日間同じものを食べ続けました。
母親が毎日ご飯を作って私の帰りを待っていてくれて本当に感謝、感謝です。

両親は孫の顔を見に千葉に行っておりまして、まだ暫くは帰ってきません、一人でいる家は寂しいものです(泣)
普段は、うっとおしいと思うこともありますが、家族はかけがえのない大切な存在ですね。

日頃、お仕事をして家事もして育児もしている、主婦の皆さん本当にご苦労様です。
頭が下がります。でも、無理はしないでくださいね!!

たった1週間でしたが、疑似主婦体験をして結婚は無理と思った今日この頃です(笑)


介護支援専門員 岡部

かきつばた見に行きました!!

2014年06月07日 | 日記

5月の終わりに91歳になる、祖母と初めてかきつばたを見にいきました!!
ずっと、「だんごが食べたい!!」と言っていましたが、さすがに喉に詰まらせてはいけないと思い、知立名物の大あんまきのあんこのみを食べてもらいました。やや、不機嫌でしたが仕方がありません。
これからも、細く長く生きていてほしいものです。
何故か3本だけやや色が薄く、なんだが誇らしげに咲いていたので、撮ってみました。
来年も祖母と来ることを約束しラーメンと色ご飯を食べて帰りました!!。

介護支援専門員 岡部