TSUTAYA XX店で、DVD『白い巨塔 8巻』を借りている2名に告ぐ。
即刻返却せよ。
頼むからはよ、返してくれ~。
月曜まで待てんよ。
昨日の放送分、裁判も大詰め、ついに柳原医局員(伊藤英明)が、
「財前先生の言ったことは、すべて嘘です!」言うてもたがな。
それで、続く、やなんて・・・。
続きが1週間先やったら、たまらんで。
昨夜見終わったあと、TSUTAYAに全速力で走って行きたかったぐらい。
うちからは歩いて15分ぐらいかかるし、夜にチャーリーで大通りを走るんは危ないんで、思いとどまりましたがね。
で、今日の午前中、掃除、洗濯を速攻終え、チャーリーとばしたわけですが。
くぅ~~~~、借りられとるやん。
肝心の最終巻が。
「今、日本中で、『白い巨塔』って騒いでんの、あんただけやで」と、会社の仲のいい人に言われてるが。
この間、NHK総合で、このお正月だったかに放映されていたイチローの特集番組が再放送されてたが、7年間ずっと、家にいるときは昼食にカレーを食べ続けているというイチロー、『白い巨塔』のDVDを見てたやん。
もう何回見てるかわかりません、て。
ワタシもここしばらくは、1回通しで見てから、そのあとお気に入り場面をくり返し見ている。
ほとんど、関口弁護士(上川隆也さん)の場面だ。
ついこの間までは、里見先生(江口洋介さん)ってス・テ・キ、とときめいてたのに、ああ、てめえのこの変わり身の早さよ・・・。
移り気は、今に始まったこっちゃあないけど。
ほんま、シビレますわ、関口弁護士♪

久しぶりに、
「こういう男が好き!」とハマった。
ハマった。
ハマった?
ハマ・・・。
い、いや、それとこれとは、まったく別ですので・・・。
誰に釈明してんねん、だが、一応強調しときます。
あくまで、『白い巨塔』というドラマの中で、上川隆也さんが演じる関口弁護士に惚れました、ってことなんでね。
なんちゅうか、ひとりで戦える男、って好きなんですわ。
徒党を組まない男。
里見先生もそういうかっこよさを持った男なんですがね、結婚してはるし。
カンケイないか。
上川さんって(←個人名に変わっとるがな)、『続・三丁目の夕日』でちらっと出てきたとき、「♪」とときめいた以外、特にじっくりドラマを見たことがない。
CMなどで見た印象では、
「ちょっと面白みのないタイプ」と思ってたが(ごめんなさい)、今回、無精ひげが、ワルそうで、ええですね。
何よりええのは、スーツが似合う。
ダーク系のシャツがね♪
「2つデスク越し」にいていただきたいような・・・。
スーツといえば。
あの方も、2005のアリーナツアーのとき、いっぺんだけ、ツアーブログにスーツ姿が出てましたね。マスコミの取材日とかで。
スーツにサングラス。
あのミスマッチ加減も、大変よろしゅうございました。(強調!)
ちょっと「浮気」してるような後ろめたい(何に?)気がしなくもない今日この頃です。
でもまあ、テンションあがったときは、歯止めが利かなくなりがちだし、とことんまで突き進みたい。気のすむまで。
本が面白かったら、他の作品を続けて読んだりするのとおんなじ。
録画ミスをしてしまった回の入っている『白い巨塔 3巻』と一緒に、TSUTAYAでこれを借りてきた。

全4巻中、2巻だけ試しに借りてきて、すでに一気に見終わった。
目当ての上川さんですが。
う~ん。
悪にははまりきらないような気が・・・。
大河のあとすぐに、これに出はったんよね。
立派すぎる役ばかりも面白くないけど、基本、この人、善人にはまるタイプでしょ。
このドラマ、誰もかれも、悪の描き方が半端な感じ。
友人役の北村一輝、「わるい弁護士」ってことらしいが、今んとこ、いっこも悪とちゃうがな。見た目では、こっちの方が、断然ワルに見えるのに。
見た目でケチつけて申し訳ないが、ひとつ注文。
上川さ~ん、メガネ、似合わへんよ~。
四角い銀縁、はまってへんがな。
「はよそのメガネ、はずしてくれ~」と念じて見てた。
しかも。
2回ぐらい出てきた、サングラスをかけた場面。
うぅ。
マトリックスのようなそのサングラス、誰が選んだんじゃ。
サングラス似合わんのは、ポイント落ちたよ。(エラソーですんません)
あ、それと、白衣姿。
里見先生の大勝利だな。
スーツも、なんかイマイチ。
他にも「う~む」な趣味の服がちらほらと。
ええ男は、シンプルな服が一番。
「ひとつ注文」といいながら、ひとつではなかって、すんません。
メガネはずしたら、男前度は上がってましたんで。
それと、ラブシーン、ありがとう。
上川さんめあてで、他はあんまり期待してなかったドラマやったが、米倉涼子の存在感がすごいんで、続きの2巻も借りてきますわ。
やっぱ、俳優に関しては、
「○○のときのXXさんが好き」ということなんだなと納得。
「これは医師の怠慢なのではないでしょうか!」
振り向いて、裁判長に見栄を切ったときの立ち姿、かっこええ~♪
財前教授を見返すときのニラミ、とってもええです。
さ、また、『白い巨塔』の関口弁護士を見ようっと。
即刻返却せよ。
頼むからはよ、返してくれ~。
月曜まで待てんよ。
昨日の放送分、裁判も大詰め、ついに柳原医局員(伊藤英明)が、
「財前先生の言ったことは、すべて嘘です!」言うてもたがな。
それで、続く、やなんて・・・。
続きが1週間先やったら、たまらんで。
昨夜見終わったあと、TSUTAYAに全速力で走って行きたかったぐらい。
うちからは歩いて15分ぐらいかかるし、夜にチャーリーで大通りを走るんは危ないんで、思いとどまりましたがね。
で、今日の午前中、掃除、洗濯を速攻終え、チャーリーとばしたわけですが。
くぅ~~~~、借りられとるやん。
肝心の最終巻が。
「今、日本中で、『白い巨塔』って騒いでんの、あんただけやで」と、会社の仲のいい人に言われてるが。
この間、NHK総合で、このお正月だったかに放映されていたイチローの特集番組が再放送されてたが、7年間ずっと、家にいるときは昼食にカレーを食べ続けているというイチロー、『白い巨塔』のDVDを見てたやん。
もう何回見てるかわかりません、て。
ワタシもここしばらくは、1回通しで見てから、そのあとお気に入り場面をくり返し見ている。
ほとんど、関口弁護士(上川隆也さん)の場面だ。
ついこの間までは、里見先生(江口洋介さん)ってス・テ・キ、とときめいてたのに、ああ、てめえのこの変わり身の早さよ・・・。
移り気は、今に始まったこっちゃあないけど。
ほんま、シビレますわ、関口弁護士♪

久しぶりに、
「こういう男が好き!」とハマった。
ハマった。
ハマった?
ハマ・・・。
い、いや、それとこれとは、まったく別ですので・・・。
誰に釈明してんねん、だが、一応強調しときます。
あくまで、『白い巨塔』というドラマの中で、上川隆也さんが演じる関口弁護士に惚れました、ってことなんでね。
なんちゅうか、ひとりで戦える男、って好きなんですわ。
徒党を組まない男。
里見先生もそういうかっこよさを持った男なんですがね、結婚してはるし。
カンケイないか。
上川さんって(←個人名に変わっとるがな)、『続・三丁目の夕日』でちらっと出てきたとき、「♪」とときめいた以外、特にじっくりドラマを見たことがない。
CMなどで見た印象では、
「ちょっと面白みのないタイプ」と思ってたが(ごめんなさい)、今回、無精ひげが、ワルそうで、ええですね。
何よりええのは、スーツが似合う。
ダーク系のシャツがね♪
「2つデスク越し」にいていただきたいような・・・。
スーツといえば。
あの方も、2005のアリーナツアーのとき、いっぺんだけ、ツアーブログにスーツ姿が出てましたね。マスコミの取材日とかで。
スーツにサングラス。
あのミスマッチ加減も、大変よろしゅうございました。(強調!)
ちょっと「浮気」してるような後ろめたい(何に?)気がしなくもない今日この頃です。
でもまあ、テンションあがったときは、歯止めが利かなくなりがちだし、とことんまで突き進みたい。気のすむまで。
本が面白かったら、他の作品を続けて読んだりするのとおんなじ。
録画ミスをしてしまった回の入っている『白い巨塔 3巻』と一緒に、TSUTAYAでこれを借りてきた。

全4巻中、2巻だけ試しに借りてきて、すでに一気に見終わった。
目当ての上川さんですが。
う~ん。
悪にははまりきらないような気が・・・。
大河のあとすぐに、これに出はったんよね。
立派すぎる役ばかりも面白くないけど、基本、この人、善人にはまるタイプでしょ。
このドラマ、誰もかれも、悪の描き方が半端な感じ。
友人役の北村一輝、「わるい弁護士」ってことらしいが、今んとこ、いっこも悪とちゃうがな。見た目では、こっちの方が、断然ワルに見えるのに。
見た目でケチつけて申し訳ないが、ひとつ注文。
上川さ~ん、メガネ、似合わへんよ~。
四角い銀縁、はまってへんがな。
「はよそのメガネ、はずしてくれ~」と念じて見てた。
しかも。
2回ぐらい出てきた、サングラスをかけた場面。
うぅ。
マトリックスのようなそのサングラス、誰が選んだんじゃ。
サングラス似合わんのは、ポイント落ちたよ。(エラソーですんません)
あ、それと、白衣姿。
里見先生の大勝利だな。
スーツも、なんかイマイチ。
他にも「う~む」な趣味の服がちらほらと。
ええ男は、シンプルな服が一番。
「ひとつ注文」といいながら、ひとつではなかって、すんません。
メガネはずしたら、男前度は上がってましたんで。
それと、ラブシーン、ありがとう。
上川さんめあてで、他はあんまり期待してなかったドラマやったが、米倉涼子の存在感がすごいんで、続きの2巻も借りてきますわ。
やっぱ、俳優に関しては、
「○○のときのXXさんが好き」ということなんだなと納得。
「これは医師の怠慢なのではないでしょうか!」
振り向いて、裁判長に見栄を切ったときの立ち姿、かっこええ~♪
財前教授を見返すときのニラミ、とってもええです。
さ、また、『白い巨塔』の関口弁護士を見ようっと。