goo blog サービス終了のお知らせ 

ホームメイドクッキング京都教室

教室は四条通り沿い、烏丸と河原町の間です。錦市場も近く。手作りが好きな方、食べることが好きな方、是非遊びに来てください!

7月の天然酵母パン ハイ3セミナー・ハイ4セミナーの日程

2020-07-06 | パン・天然酵母パン

天然酵母パン卒業生の皆様へ

 
 7月の天然酵母パン ハイ3セミナー・ハイ4セミナーの日程です。

 ハイⅢセミナー8回目   レーズン種のシナモンロール/レーズン種の全粒粉マフィン/レーズン種のチョコケーキ

 

 

<ハイⅢセミナー>

4回目     トマトとくるみのカンパーニュ(トマト種)/Patata/トマトとチーズの蒸しパン    7月11日(土)PM  

                                                  

2回目   カンパーニュ・オランジェ・ノア/ブルーベリー種のメロンパン           7月16日(木)PM

 
8回目   レーズン種のシナモンロール/レーズン種の全粒粉マフィン/レーズン種のチョコケーキ      7月17日(金)PM
 
 
<ハイⅣセミナー>
 
1回目   オリジナル酵母の生クリーム食パン/ハートのセーグル・ショコラ          7月21日(火)14:00~
 
  
 
お申し込みは  075-213-0675 まで

皆さまのお越しをお待ちしております。


7月のパン ハイ3セミナー・ハイ4セミナーの日程

2020-07-05 | パン・天然酵母パン

パン卒業生の皆様へ

 
 7月の ハイ3セミナー・ハイ4セミナーの日程です。
掲載が遅くなり 申し訳ありません。
 
ハイⅢセミナー3回目 マンゴーとナッツのカンパーニュ/ブール・マルゲリート&プチフォンデュ/グリンピースのスープ
 
 
<ハイⅢセミナー>
 
4回目   ツオップ(6本編み)/ツオップ(2本編み)/パン・ブリエ          7月 9日(木)AM
 
16回目  フィオーレ/フガス&プロシュート                         7月17日(金)AM
 
3回目   マンゴーとナッツのカンパーニュ/ブール・マルゲリート&プチフォンデュ      7月27日(月)PM
 
 
<ハイⅣセミナー>
 
16回目   ライ麦フレークのブロート/キリュッシュクーヘン                    7月 3日(金)AM
 
 
8回目    赤のカンパーニュ/湯種の赤いベーグル/緑のプチパン               7月11日(土)AM
 
 
18回目   りんごとくるみのクーヘン/おさつと胡麻のベーグル/ベーグルオニオン       7月28日(火)AM 
 
 
パン研修もはじまりますが セミナーもよろしくお願いします。
 
お申し込みは  075-213-0675 まで。

皆さまのお越しをお待ちしております。

 


甘酒枝豆チーズブレッド

2020-07-04 | パン・天然酵母パン

サマーフェスタ パン2

甘酒枝豆チーズブレッド(1個)/甘酒ジャムロール&甘酒クリームパン(各2個)

 

   甘酒入りの生地に枝豆がたっぷり!ピリッと胡椒を効かせた夏にぴったりな大型パン。

   キューブ食パンは甘酒効果でふんわり食感に仕上がります。

日程

 7月 5日(日)13:30~

   10日(金)13:30~

   16日(木)13:30~

   18日(土)13:30~

   26日(日)10:00~

          (8月の日程は 後日掲載いたします)

夏こそ 甘酒!

免疫力UP しましょう!!


モンキーブレッド サレ

2020-07-02 | パン・天然酵母パン

サマーフェスタ 天然酵母パン

モンキーブレッドサレ(1個)/焼きとうもろこし(2個)

モンキーブレッドサレ(1個)/焼きとうもろこし(2個)天然酵母パン

  じゃがいも入りのもっちり生地を積み上げたモンキーブレッド。

  間に入れた ウインナー、オリーブ、チーズの塩気が後引くおいしさです。

  見た目も味もとうもろこしのパン。ほんのり香る醤油がアクセント!

日程

 7月 4日(土)13:30~

   19日(日)10:00~

   28日(火)13:30~

          (8月の日程は 後日掲載いたします)

 

モンキーブレッドは甘いものが多いのですが 今回は大人なサレ。 

ワインによく合います!!


食パンの焼き比べ

2020-06-17 | パン・天然酵母パン

サワークリーム食パン(強力粉)(中力粉)/白パン/黄色いスープ

 

パンハイセミナーⅣ-

 

 サワークリーム食パン(強力粉)(中力粉)/釜伸びも違いますし、柔らかさが違いますし、食べても中力粉の方が軽い感じ!

                                    作り比べ、食べ比べ とても面白かったです!

 

白パン/とってもふわふわで可愛くて美味しいです。

 

黄色いスープ/野菜の甘味がたっぷりで美味しかったです。