goo blog サービス終了のお知らせ 

れぃがの断面図

澪芽の澪芽による澪芽のためのブログ。主に食べ物記録とメイク記録。チョコミント味は見つけたらとりあえず食べる

石垣島のお土産

2022-06-28 17:37:00 | 旅・お出かけ
数年前に行った時の、アップしてなかった分
なのでどこで買ったのかは分からない


■ロイズ石垣島 ポテトチップチョコレート 石垣の塩
190g
通常のロイズのポテチョコと同様、大袋に全部入ってる仕様です
甘辛くて美味しい😋😋

■島とうがらしえびせんべい
18個入り
どこの旅先でも見つけると買ってしまうえびせんべい😋😋
更にこれは島とうがらし風味で、ほんのりピリリとして更に美味しい!!
本当にほんのりだから子供でも食べれるんじゃないかなって気がする

宮崎のお土産

2022-04-27 15:43:00 | 旅・お出かけ
2020年1月のギリギリコロナで大騒ぎになる前に行きました
まとめるの忘れてた

■JR宮崎駅のお土産屋さんで購入
・日向夏みかん きんつば
4個入り

・銘菓宮崎日向夏みかん
6個入りの焼き菓子
箱が果物の箱で開けても日向夏なので可愛すぎて好き✨✨
個包装じゃないから配らず全部家で食べる用😋
・日向夏リキュール
アルコール分14度以上15度未満
500ml
・日向夏ゆべし
こちらは駅の和菓子屋さんで購入
めちゃくちゃ美味しかった😋
・宮崎たまたまきんかん餅
4個入り
フレッシュのたまたまは買わなかったけどお菓子で買いました😋
・ゴボチ YUZUSCO
九州限定
11g×8袋
酒のつまみに最高😋

JR九州 Waku Waku Trip 新幹線 クリアホルダー/マスキングテープ
新幹線には乗ってないけどお土産屋さんで買えたので買いました✨

■宮崎のスーパーで購入
・高千穂牧場 塩こしょう
高千穂には行ってないけど😂
・スコール マンゴー
500ml
スコールって全国区な気がしてたけど、南日本酪農協同という宮崎の会社が販売している正真正銘の宮崎ドリンク😋
マンゴー味は九州でしか流通してないから買えてよかった✨
すっごいマンゴー🥭😋で美味しい😋

・マキシマム オリジナルスパイス
ノーマル/わさび/宮崎県産ゆず
の3本セット
めっちゃくちゃ美味しい!!買ってよかった😋


神戸・大阪のお土産

2022-04-26 00:20:00 | 旅・お出かけ
神戸と大阪行ってきました
随時追加更新していきます

■新神戸駅
淡路屋で購入



JR貨物コンテナ弁当 神戸のすきやき編
ずっと食べたかったコンテナ弁当😋
可愛い!美味しい!
コンテナ弁当箱はお土産第一号になりました✨

■大阪駅
アントレマルシェ大阪店で購入

夜中0時まで開いているので助かりました!
・大阪難波自由軒 カレーピー
50g/鈴木芳喜堂
・カシューナッツ 自由軒カレー味
30g/鈴木芳喜堂
レトルトカレーだけじゃなくてナッツも発売されてたので思わず買ったw
レトルトカレーは箱のデザインが変わってた気がする
・大阪下町の味 たこ焼せんべい
12枚入り/大阪の味本舗
お土産買って売り上げの一部が赤十字に寄付されるって一石二鳥😳
・カール チーズあじ
64g
¥120
・カール うすあじ
68g
¥120
どこのお土産屋さんでも売ってるのはこの2つの味だったけど、スーパーとかに行ったら昔みたいな色々な味が売ってたりするのかな??

■ユニバーサルスタジオジャパン

・ティムのぬいぐるみ
¥2,709
・ピスタチオフィナンシェ
6個入り/正和製菓
ミニオンのピスタチオのシリーズは他にもチョコとかもあったけどフィナンシェのが好きなのでこっちに😋


・ステーショナリーセット
ポスカ×2、マステ×2のセット
¥800
このシリーズオシャレで可愛かった。他にも色々あった
・緑茶(リーフ)ティーメジャー付き
20g/日本緑茶センター
舞浜でもお馴染みの日本緑茶センターのお茶
お茶はどこでもつい買ってしまう🍵☕️
・トランクボックス入りクッキー
プレーン×10枚、チョコチップ×5枚入り

・VIPツアーの特典缶バッジ
マリオメインのツアーだったからなのか、今は全部これなのか分からないけどマリオ柄でした

■関西国際空港
KABプラザ(2F/おみやげ処北)で購入

・赤福(8個入り)
伊勢には行ってませんが、普通に食べたかったので買いましたw
・こつぶっこ たこ焼きソース風味
関西限定、5袋入り

いっぴんさん。(3F)で購入

KIX BEER ペールエール
りんくうタウン駅の観光案内所で売っているのを見かけて、空港で買おうと思っていたもの
観光案内所には5種類くらい置いてあったけど、ここには2種類しかなかった…
他のお店にあったのかは疲れちゃって確認できてない😅

松江・出雲のお土産

2022-01-16 15:48:06 | 旅・お出かけ
島根に行ってきました
順次更新していきます✨

■空港で購入
空港の一畑百貨店で購入

・宍道湖のしじみ
他のしじみと比べてお安く100gで400円くらいなのでこれにしました
中浦食品さんと言う鳥取の会社の商品です
大粒もあったけど貝事態は私は苦手(出汁は好き)なので通常のものを
やはり宍道湖のしじみは美味しい😋

・奥出雲和牛カレー
・ラフカディオ珈琲
・つぶつぶ柚餅子
福田屋の柚餅
結構大きめのゆずピールが求肥に練り込まれてて美味しかった😋😋
・島根県宍道湖のしじみを使った醤油で味付けした海苔

・出雲辛みそ

・ビアへるん ラズベリーミルクスタウト(松江ビアへるん21周年記念限定醸造)
甘くて美味しい😋😋すっごく飲みやすい黒ビール
・ビアへるん ヴァイツェン
飲みやすくて美味しい😋😋

空港のBLUE SKYで購入
・松葉かに処 焼かにせんべい
14枚入り
もっと枚数が多い箱も売ってた気がします
各地のお土産でかにせんべいを見つけるとつい買っちゃう😋
・ベビースター山陰限定 松葉がにラーメン味
個包装で8袋入り、1袋が20g
・彩雲堂 若草3入

箱を開けるとこんな感じ
求肥が好きなら絶対好きな味😋😋
歴史のある松江のお菓子です
・出雲井ゲタ しじみ醤油
ゴールド井ゲタさしみしょうゆ

■出雲大社
めのやで購入

・出雲勾玉彩りふきん
・あぶらとり紙
奈良の中川政七商店とのコラボ商品で、うさぎと勾玉が描かれていてかわいいです💕
ふきんは、綿100% 30×40cm
あぶらとり紙は、90×90mm 40枚入り

道の駅大社ご縁広場
出雲物産館で購入

・トマトレッドエール
出雲で育てた超トマトの果汁を使用したビール
トマトはいずも農園さんのものを使用して石見麦酒さんが醸造しています
甘めで飲みやすくて美味しい!
330ml