ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
hiyamaローズガーデン
バラの咲く庭の日記
クレマチスの蕾たち
2025-04-10 10:59:30
|
ローズガーデン
桜は満開となり散り始めてきているのもあります。
天気も暖かい日が続き、ガーデンの植物もどんどん育ってきています。
☆
今日の写真はクレマチスの蕾です。
早咲きのものは蕾が大きくなってきました。
開花が楽しみです。
☆
『Hiyamaローズガーデン』という名前でYouTubeにチャンネルを開設していますので見てください。
▽ マクロペタラウェッセルトン そろそろ開花です。
▽ ダッチェス・オブ・エジンバラ
▽ 天塩
▽ ベル・オブ・ウオーキング
▽ HFヤング
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
薬剤散布と薔薇の芽吹き
2025-04-05 16:47:14
|
ローズガーデン
4月に入ってから冬のような寒さになっていましたが、昨日から暖かさが戻ってきました。
☆
今日は良い天気で風も弱い予報だったので、今季2回目の薬剤散布を行いました。
☆
写真は現在のガーデンの様子です。
地植えの薔薇も芽が伸びてきています。
☆
近隣の桜はそろそろ満開かな。
寒さが戻ったので例年より遅れぎみですね。
☆
『Hiyamaローズガーデン』という名前でYouTubeにチャンネルを開設していますので見てください。
▽ ガーデン南側道路に面したフェンスの芽吹き
▽ ガーデン西側の芽吹き
▽ ガーデン中央
▽ ガーデン東側
▽ ダム・ドゥ・シュノンソーとプリンセス・シャルレーヌ・ドゥ・モナコの芽吹き
▽ 近くの桜の開花状況
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今季初めての薬剤散布
2025-03-26 12:56:36
|
ローズガーデン
暖かい日が続いています。
近くの枝垂れ桜が咲き出しました。
ソメイヨシノも蕾が大きくなってきています。
☆
今日は、今季初めての薬剤散布を行いました。
ちょっと早いのですが、金曜日には天気が崩れ、来週は寒の戻りがありそうなので行いました。
段取りが上手くいかず時間ばかりかかってしまいました。
これから少しずつ忙しくなってきます。
☆
写真は地植えのバラの芽吹きなどです。
☆
『Hiyamaローズガーデン』という名前でYouTubeにチャンネルを開設していますので見てください。
▽ ソフィー・ロシャスの芽吹き
▽ ERアンブリッジローズの芽吹き
▽ ERシャーロット・オースチンの芽吹き
▽ ERオリビア・ローズ・オースチンの芽吹き
▽ ダム・ドゥ・シュノンソーの芽吹き
▽ クレマチス“マクロペタラウェッセルトン”の蕾が大きくなってきました。
▽ 近くの枝垂れ桜が咲き出しました。
▽ スイセンが見頃です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
薔薇やクレマチスたちの芽吹き
2025-03-23 11:42:59
|
ローズガーデン
北関東も暖かくなってきました。
天気も良くて最高気温が20度を超えてきています。
☆
薔薇やクレマチスなどの芽も、鉢植えは葉っぱが展開してきています。
地植えは、今までの寒さもあったのでまだまだこれからという感じです。
それでも、この暖かさが続けば順調に成長してくれそうです。
☆
写真はガーデンの花たちの芽吹きです。
☆
『Hiyamaローズガーデン』という名前でYouTubeにチャンネルを開設していますので見てください。
▽ ERエマ・ブリッジウォーター
▽ ルリール
▽ フレーズ
▽ ERサマーソング
▽ クレマチス“マクロペタラウェッセルトン”
▽ クレマチス“アフロディーテエレガフミナ”
▽ クレマチス“流星”
▽ クレマチス“キリテカナワ”
▽ クレマチス“マダム・ジュリア・コレボン”
▽ クレマチス“テッセン”
▽ クレマチス“メイヤー・イサオ”
▽ サルビア ネモローサカラドンナをお迎えしました。
▽ クリスマスローズは盛りを過ぎました。
▽ スイセン
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
雪のガーデン
2025-03-09 10:31:01
|
ローズガーデン
昨夜は、私の住んでいる地域にしては雪がたくさん降りました。
3月に入ってから二度目の積雪です。
1月から2月は雨(雪)が極端に少なかったのでカラカラに乾燥していましたが、これでガーデンも十分に潤ってくれました。
これから少しづつ気温が上がってくれれば、バラも一気に成長するでしょう。
☆
写真は早朝のガーデンの様子です。
クリスマスローズも雪に負けずにたくさん咲いています。
☆
『Hiyamaローズガーデン』という名前でYouTubeにチャンネルを開設していますので見てください。
▽ 早朝のガーデン
▽ クリスマスローズは今が盛りです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「ヌメ活」をしていますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
住宅街の中にある小さな庭です。バラが大好きで120種類ほど育てています。毎年、庭をプチ改造しながら進化させています。
出かけるのも大好きです。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「ヌメ活」をしていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
オープンガーデンを開催します
今日の花たち
我が家の薔薇も開花
展着剤のアビオンEはいつ混ぜるの?
クレマチス“マクロペタラウェッセルトン”開花
クレマチスの蕾たち
薬剤散布と薔薇の芽吹き
今季初めての薬剤散布
薔薇やクレマチスたちの芽吹き
雪のガーデン
>> もっと見る
カテゴリー
ローズガーデン
(461)
日記
(30)
旅行
(2)
グルメ
(0)
最新コメント
hiyama19550120/
今が見頃
hiyama19550120/
ポールズ・ヒマラヤン・ムスクの剪定作業
はっちゃん/
今が見頃
はっちゃん/
ポールズ・ヒマラヤン・ムスクの剪定作業
hiyama19550120/
今年はオープンガーデンを開催
pinokio/
今年はオープンガーデンを開催
hiyama19550120/
クレマチス ”HFヤング”
pinokio/
クレマチス ”HFヤング”
pinokio/
桜が咲きそうな陽気です。
hiyama19550120/
本格的に剪定誘引を行いました。
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ