こんばんは。経済学部新3年の比知屋です。
受験生の皆さん、一日目の試験お疲れ様でした。
経済学部受験生にとって、試験は終わったと言っても過言ではありません。なぜなら、数学の試験が終わったからです。
上手くいった方、今日もリラックスして頑張ってください!
上手くいかなかった方、辛くて泣きそうですよね。2年前の私がそうでした。簡単な計算ミスに気付いてしまったときの絶望感、今でも忘れ . . . 本文を読む
こんにちは!商学部新3年の福井です!
一日目の受験お疲れ様でした!これを読んでるあなたは合格しているでしょう。
しかし、一橋に受かることよりも遥かに難しいことがあります。
それは大学生活を謳歌すること。同期の中で唯一の成功者であるこの私が受験生の皆さんへ3つほど述べさせて頂きます。
その1&nb . . . 本文を読む
受験生の皆さん受験生の皆さん、センター試験お疲れ様でした!
上手くいったひと、思うように点数が伸びなったひと、それぞれいるでしょう。
しかし!!!!!
幸か不幸か、一橋大学はセンターの圧縮率がとんでもありません!
社会学部に至ってはあの天下の東大よりもセンターを必要としませんね!
しかも本当に謎の傾斜。
理科だけやっててねー😘という教授たちからのメッセージにしか見えないのはきっと昨 . . . 本文を読む
皆さんこんにちは、福田です。受験生のみなさんセンター試験お疲れ様でした!!福田も毎年新聞に掲載される問題を見るようにはしているんですが、今年は英語のリスニングの最初からなかなかクセの強いキャラクターが登場してましたね笑
さて、今回は息抜きもかねて一年生の巻田が浪人しているときに書いたという短編小説をここで紹介したいと思います。
受験期の希望や不安といった様々な気持ちを繊細なタッチで描いた彼の自 . . . 本文を読む
皆さんこんにちは!一年生の巻田です。
平川が一橋祭の記事を書かなくて本当に申し訳ございません。平川だけに平謝り。なんちって。
ということで今年もやって参りました、受験生応援企画!!!今回はセンター試験特集。名門駒場東邦から浪人を経て、ペンギン通信を読んだことで一橋に見事合格したこの僕が、選りすぐりの予想問題をここに集めました。受験 . . . 本文を読む