プロ野球は交流戦が終わりました。
毎年のことながらパ・リーグは強いですね。
なんでだろうねぇ。
毎年パ・リーグのチームが上位に来るってことは
やっぱレベルが違うんですかね。うーん。
さて、また通常のシーズンが始まるわけですが
セ・リーグの交流戦前後の順位をおさらいしておきましょう。
hisha一押しのカープはどうだったかなぁっと(^ω^)

( ゜д゜)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゜д゜)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゜ Д゜)
広島くぁwせdrftgyふじこlp
ななななんじゃこりゃああああぁぁぁぁーーー!!!
セ・リーグ同士で直接対決してるわけでもないのに
こんなに順位下がるもんなんすかwww
打率が3分も落ちてるし。。。
こいつぁひでぇやwww
やっぱり10連敗は伊達じゃなかったようですな。
こりゃ今年も決まった気がします。
10連敗するようなチームがAクラスに入れますかっての。やれやれ。
ということなので、このウラミはパワプロのペナントで晴らすことにしました。
絶対的なエース、チームを引っ張る中心打者がしっかり
結果を残しているのが強いチームだと思うの。
マエケンは苦戦してるし栗原もいまいち。今の広島にはそれが足りない。
まずサクセス(ドリームJAPAN)で福井君を作ろう。前回のリベンジです。
そしてクリーンナップを打てる選手としては
不甲斐ない若手に代わって前田智徳を復活させます。
で、これが今回の日本代表。

名づけてあの頃は良かったJAPAN。
ちなみにドリームJAPANモードではなぜか監督名がつけられるんですが
監督の名前は「あの頃は」監督。
緒方、前田、江藤、金本がスタメンです。
あーあの頃は良かった。
他に正田やノムケンもいたなぁ、西山とかも。
さて、思いではとても良いもの。
でもこのスタメンはだいぶきついものがあります。外野の守備とかw
他に外野手は稲葉とか村松がいるけど、そこは愛で乗り切るのさwww
あと二塁手が不足していて、ヤクルトの城石とロッテの堀がいます。
城石は走守がまぁまぁいいですが打撃能力がてんでだめ。
堀は全体的にだめ。なので守備力の高い宮本に無理して守ってもらいます。
遊撃手には石井琢朗。一塁手はノリさん。捕手は谷繁。
予備の捕手がいなかったから何とか谷繁一人で頑張ってもらおうw
このメンバーでどこまでいけるかなww
3位以上じゃないとデータが消えるぽいので
『目指せ3位以上!!』
をスローガンに、「あの頃は監督」が率いる「あの頃は良かったJAPAN」が世界に挑みます。
よーし、がんばんぞー。
押して頂けると
モチベーションが
あがります^^;
↓↓↓↓↓

毎年のことながらパ・リーグは強いですね。
なんでだろうねぇ。
毎年パ・リーグのチームが上位に来るってことは
やっぱレベルが違うんですかね。うーん。
さて、また通常のシーズンが始まるわけですが
セ・リーグの交流戦前後の順位をおさらいしておきましょう。
hisha一押しのカープはどうだったかなぁっと(^ω^)

( ゜д゜)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゜д゜)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゜ Д゜)
広島くぁwせdrftgyふじこlp
ななななんじゃこりゃああああぁぁぁぁーーー!!!
セ・リーグ同士で直接対決してるわけでもないのに
こんなに順位下がるもんなんすかwww
打率が3分も落ちてるし。。。
こいつぁひでぇやwww
やっぱり10連敗は伊達じゃなかったようですな。
こりゃ今年も決まった気がします。
10連敗するようなチームがAクラスに入れますかっての。やれやれ。
ということなので、このウラミはパワプロのペナントで晴らすことにしました。
絶対的なエース、チームを引っ張る中心打者がしっかり
結果を残しているのが強いチームだと思うの。
マエケンは苦戦してるし栗原もいまいち。今の広島にはそれが足りない。
まずサクセス(ドリームJAPAN)で福井君を作ろう。前回のリベンジです。
そしてクリーンナップを打てる選手としては
不甲斐ない若手に代わって前田智徳を復活させます。
で、これが今回の日本代表。

名づけてあの頃は良かったJAPAN。
ちなみにドリームJAPANモードではなぜか監督名がつけられるんですが
監督の名前は「あの頃は」監督。
緒方、前田、江藤、金本がスタメンです。
あーあの頃は良かった。
他に正田やノムケンもいたなぁ、西山とかも。
さて、思いではとても良いもの。
でもこのスタメンはだいぶきついものがあります。外野の守備とかw
他に外野手は稲葉とか村松がいるけど、そこは愛で乗り切るのさwww
あと二塁手が不足していて、ヤクルトの城石とロッテの堀がいます。
城石は走守がまぁまぁいいですが打撃能力がてんでだめ。
堀は全体的にだめ。なので守備力の高い宮本に無理して守ってもらいます。
遊撃手には石井琢朗。一塁手はノリさん。捕手は谷繁。
予備の捕手がいなかったから何とか谷繁一人で頑張ってもらおうw
このメンバーでどこまでいけるかなww
3位以上じゃないとデータが消えるぽいので
『目指せ3位以上!!』
をスローガンに、「あの頃は監督」が率いる「あの頃は良かったJAPAN」が世界に挑みます。
よーし、がんばんぞー。
押して頂けると
モチベーションが
あがります^^;
↓↓↓↓↓
