goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

タイランド☆釣り漫遊記☆

2024年釣行51日目 モンコンフィッシングパーク(2024年11月23日)

こんばんは。

11月23日(土)にモンコンフィッシングパークに行って来ました。

今年は仕事の関係で海に泊まりで行く釣行が全然少なくなってしまいました。次の泊りでの釣行は年末にイサーン地方の野池に天然のジャイアントスネークヘッド(チャドー)を狙いに行ってきます。2022年8月以来のリベンジ予定となります。

話がそれましたが当日は快晴。気温も27℃前後と快適。

今日はちょっとだけルアーローテーションを写真と共に伝えられるかな?。日本で釣りをされている方にはあまり関係無いかもですが…

最近のパターンとしてミノー→バイブレーション→ワーム→小型ミノーって言う感じでローテーションしています。

先ずは80mmのシンキングミノー。

2匹を立て続けにHit。

水車周りで探っているとハーモニカ喰い。やる気満々でした。

もう1匹。

でも、この後反応が無くなったので鉄板バイブレーションに変更。

あれっ!ティラピアでした。

この日1番の重量の魚。ジャンプしまくりでフックオフ寸前でした。この後、また反応無し。アングラーもいっぱいでかなりのハイプレッシャーが魚に掛かっていると思います。それからバイブレーションは直ぐにスレやすいイメージが最近有ります。その為、再度ミノー(小型60mmのシンキング)に変更。

ここで12時前だったので納竿。この日はコンスタントに釣ることが出来て楽しかった。でも、バラシも多いのでもっときっちりとキャッチして行けば数はもっと伸ばせるはず。腕を上げなければなりません。

それではまた!

<タックル>

ロッド:シマノ ワールドシャウラ2702

リール:シマノ 20ツインパワー4000XG

ライン:PE2号

リーダー:ナイロン40lb

ルアー:ミノー、バイブレーション、ジグヘッド(シャッドテールワーム)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事