夢をもてる毎日に。~高崎市議会議員選挙に挑戦する嶋田裕隆のBlog~

2011年4月の高崎市議会議員選挙に挑戦することに決意を固めた嶋田裕隆の日記です。

6月6日(月)のつぶやき

2016年06月07日 01時53分28秒 | 日常

@pine_not_yet アンサンブルライフは思い切って行っちゃった方がいいんだと思いますよね。


@pine_not_yet その辺が『思い切って』的なところなんだと思います。
馬の将来のためなら、出たなりの競馬ができるようになるのが理想なんでしょうけど、今回ばかりはそんなの無視してガンガン押して出していっちゃっていいんじゃないかと。
ダービーだけはだれも怒らないよね(笑)


@pine_not_yet その2頭との位置関係次第で結果は変わりそうですねぇ。


@pine_not_yet 気になるのは大外ですけど、楢崎の動きですかねぇ。
できれば逃げたいところでしょうし。


@pine_not_yet エンパイアペガサスが強かったのか、他が弱すぎたのか…


つまりだ、舛添氏の件の関して『公正な第三者』によると、不適切なものはあるが違法性はない。政治資金規正法的には、頼まれた弁護士の方々の答えとしては予想通り何でなんとも思わないですがね。
舛添氏としては、違法性がないから今後気を付けます。頑張りますってことでしょう。
めでたいねぇ。

1 件 リツイートされました

@pine_not_yet サンエイホープも一応重賞勝ち馬ですから…(^-^;


参院選があるからすぐにはリコールの署名集めもできないからねぇ。
落ち着くまで逃げたらなんとかなると思われてるんじゃないかな?
都民の皆さんにはキチンと答えを求めて行ってほしいなと思います。
議会は不信任決議やらなきゃだめでしょうね。

2 件 リツイートされました

@pine_not_yet わたし的には狙いはリュウノファンタジだったんですが、単勝6番人気なのに馬連4倍前後なんで買うのやめました(笑)
一応3着にサプライズハッピーなので、岩手での実績通りだったと言えちゃうかもしれません。


@awfully_cold 給与としての部分も含めて、政治家にホントにいくらのお金が必要なのか実はよくわからないですからね。そこをオープンにしないと政党助成金だったり政務調査費だったり、本当の議論はできないんじゃないかなと。
甘利さんは…このまま終わらせちゃうんですかねぇ。


@pine_not_yet そもそもこのレースが岩手のダービーだって印象が薄くて…(^_^;
やっぱり不来方賞…


まさしくそのとおりですね。
別に公務中に、そして公用車で行かなければ何も問題ない話ですからね。
売却したから責任とったみたいなイメージ作戦なのかな? twitter.com/matsudakouta/s…


@tohohokanri ほんとによくもまぁ有権者感覚からこんなに大きくずれた答えを出し続けられますよね。
都議会には追求の役割は大きくなりますね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿