goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃんしゃい。~ディスカスとママと時々パパ~

ディスカスの飼育日記を中心に、我が家の出来事等を紹介してまいります!

治りました♪

2009年05月01日 19時04分45秒 | ディスカス

こんばんはりさっつです。

お久ブリーフです(うっはw寒っっ

治りました~との題名の通り治りましたw

 

何が・・・

きんちゃんが

だからぁ~きんちゃんのなにが?

コレ治療前。

治療後です

いったいなんだったんだろう~白点ではなかったんです。目が白濁して、人間で言う所の白内障みたいになってました。

治療は、グリーンFゴールドの薬浴でした。

期間は1週間位。

一時は目が見えなくなるのではないかと心配でなりませんでした

しかし、きんちゃんも頑張ってくれて、見事復活

薬浴水槽(私は病院と呼んでます)から退院し、90のメイン水槽に戻ることができました~

しかも、一回り大きくなられて退院された模様・・・

現在はメインでかなりデカイお父さんにつつき返す位お強くなられたようで

きんちゃんの種類は、川村さんに聞いたら、タンジェリンドリームと教えていただきました

ふつーの熱帯魚屋さんで購入したときと全然違ってウケタwwww

さてお次は、我が家に一番最初にきたワイルド。テフェリンスグリーンちゃんです

購入時こんな感じに、ほぼ完璧に近くソリッドイエローでした。

現在、こんな感じ~スポット出てますロイヤルな予感大

これだからワイルドはテラオモシロスwwwwwwww

 

そうだそうだこないだ来たジャタプのプーちゃんも無事、ワイルド水槽に入れました

決して、黒い三連星ではありませんよ?wビビリなので、ジェットストリームアタック打てるだけの強さはありません

(わかる人にしかわからないネタすみませんwはい私ガンヲタかじってます(爆)

ラインがどんどん出てきて、こちゃらも、フルになりそうな勢いを醸し出しておりますしかも結構きれいに反対側ライン繋がってきてるんですよぅ

お値段は激安だったので、川村さんにビツクリされました。

サイズも結構大きく、12センチ位で、厚みも結構あるので2万位してもおかしくないとか・・・買い物上手りさっつさんと呼んでください

横に写ってるヘッケルちゃんもどんどんデカなってきとります~

さて、そろそろ夕食です

今日は、ビーフシチューオムライスです

シチュー残れば明日はビーフシチューハンバーグに変身します(笑)

 

それではこの辺で。see you next week バイバイ

 

いつもはsee you tomorrow

なのですが、明日書けないので(書けよ)、

変えてみました(笑)

っていうか、昔、うれし・たのし・大好きってドリカムと、陣内さんの番組で終わりにいってたから使ってみたかっただけです

ゴペンナサイ(はい。コレ子供の漫画のべッカムくんのパクリ~(爆)

 

ぽちりんこお願いします~

 

人気ブログランキングへ

赤くなってきた~\(^o^)/

2009年04月25日 17時39分00秒 | ディスカス

こんにちはりさっつです。

の週末。みなさんいかがお過ごしですか?

りさっつはというと、あーちゃんがハナタレ娘になってたので、今日は雨の中病院に行ってきました~

から歩いて5分もかからないので雨でも大丈夫なのです

3日前にも行ってきて、ちょっと喉が赤いね~って言われてたのですが、今日は喉赤くなくなってきたから、もうちょっとだね~って言われました

りさっつも鼻が詰まって詰まってなので、診てもらったら、花粉症

今時期はひのきですよ~うちにはヒノキの製品なんてありませんが・・・?

ヒラキの靴ならたくさんありますが・・・?

近くにひのきの木もないし、どっから花粉とんでくるんだろう・・・

まwそれだけりさっつが過敏ということにしておこう

それだけりさっつはナイーブなんです(はい。ココ試験でますよ~(爆)

 

 

と。それはさておき、赤くなってきましたよ

(喉が?)違います

我が家の紅帝サンエンペラーちゃんが

F9なんで、成長速度やっぱりちょっと遅い気がしますが、薄い茶色っぽかったバディに赤が~~~~~

こんな感じになってきました(手前の子はタカタカさんからいただいたコです

うほwガラスに汚れが~

現在、10センチ?位。ちょっと前まで赤虫しか食べなかった子が根気強く赤虫ハンバーグをあげたら、普通のハンバーグをバクバク食べてくれるようになりました

以前このブログにも書いた、拒食だったヘッケルちゃんもこの通り

プレコから奪い取れる位、食に貪欲になってくれました(プレコが危険を察してこのあと逃げてました(笑)

手をかけた分それだけ答えてくれるディスカスがかわいくてしかたないりさっつであります

もうすぐ、ジャタプのプーちゃんも、トリートメント終わるので、90に移ったらちゃんと写真しますねん

 

(今日のプーちゃん)顔のとこにフンが・・・

 

ひさびさ写真で登場のお父さん(ピンボケしててまいどまいどごめんなさいねぇ~

コンテストから帰ってきてから覚醒したのか、真っ赤くなってきました

しかもすんげぇ強くなっている・・・この件について、小一時間ほどお父さん本人に聞いてみたいところ(笑)

この子の親は立派なアレンカーだったんだろうなぁ~りさっつとパパちゃんはこの子の系統維持のため、こんなお嫁さん探しを頑張ります

 

余談ですが、りさっつ今欲しい子がます(笑)

フレーム オブ フォレストちゃんです 

WWFFなんで高くて手でないですが、頑張って貯金しまぁす

(パパちゃんに内緒で買っちゃいますよ~いつかw)

・・・・・・・・・って水槽に増えたら即バレるじゃんなぁ・・・・・

 

って事で、今日はこのへんで。see youtomorrow

今日もポチっとしてくださいな~

 

 

人気ブログランキングへ

おこんばんは~☆彡

2009年04月20日 23時54分33秒 | ディスカス

こんばんはディスカスの給食のおばちゃんりさっつです。

いやぁ~ひさしぶりぶりです全国のりさっつファンの方々お待たせしてごめんなさい~(全国にいるのか?そもそも、おまいにファンはいるのか?ってツッコミはご遠慮願います

 

さてさて、お久しぶりの一発目は、昨日、新しく買ったケイタイのカメラで撮った写真をアーップ

りさっつ大好きサンエンペラーです

しかも川村てんちょーのお父さん水槽です

ドーン

ドドーン

ドドドーンコレだけ、ナオタカてんちょー撮影です(笑)

携帯のカメラがどんなもんか試してもらいました

撮影速度が遅いんで、チョイピンボケぎみ・・・

 

あとはコレ

これが、(これりさっつんちの子です

おっきくなるとこんな感じになります

まっかっか~

シャア専用ディスカスになります

りさっつはシャアも好きですが、ブライトさんも好きです

 

「おやじにもぶたれたことないのにぃ~

 

って言ってみたいですまぁ、ぶたれた瞬間、「お前何ぶってんの?」ってぶちきれること100%ですがね

 

だってりさっつMじゃないしぃ~

パパいわく、Mだって言われますが、絶対Sだと思ってます。

おっと、話がちょーそれたぁ

でも、今回はディスカスの写真いっぱいだから、いつもよりディスカス日記っぽいでしょ

 

 

それはそうと、給食のおばちゃんりさっつは毎日、赤虫とハンバーグをまぜまぜして、ディスカス学校の生徒さんたちに1日4~5回与えてます

日曜日は給食のおばちゃんもお休みをいただいて、3回に減ることもあります

しかし、人間もプチ断食すると意外といいって言うので、ディスカスちゃんたちもきっといい感じなんだろうと・・・

 

ごめんなさい

おばちゃんの勝手な想像です

ぶっちゃけ、りさっつはプチだろうがなんだろうが断食なんてメガ%できません

お腹すいたら機嫌悪くなります(笑)

 

さぁて、現在、パパちゃんが水換え中ですまいどまいどのこと、90水槽のお父さんは、メンタル激弱なので、全然PHも水温もかわらないのに、「ぁぁぁぁ・・・お父さんもうだめだぁ~」とおひとり様でヘタレモード全開です。

ほんのちょっと時間経つと「オレ全然ビビッてねぇし」って顔で水槽内を泳いでます。

芸人のはんにゃの金田くんがやるキャラまんまです

ディスカス界にもヘタレな子いるんですね(笑)

 

さぁ、そろそろネタがつきてきましたよぉ~

 

と、いうことで、このへんで、see you tomorrow

 

そこの君今日こそ勇気を出してポチっと押しちゃうんだぁ~←この絵文字りさっつさんのお気に入りらしいよ(爆)

 

人気ブログランキングへ

前回に引き続き・・・

2009年04月20日 00時08分42秒 | ディスカス

こんばんはぁ!

すでに書き始めからかなり眠いヒロ・ナカムラです(ねろよw)

前回に引き続き、トヨタ イン トレッサの営業さんと熱帯魚トークで盛り上がった私たちは営業さんのアクアリスト魂に再び火をつけ、「明日ペットエコに入り浸ってみます!」とのこと

かるくディスカスいかがっすかwと勧めておきました

私は車を購入する上で色々と契約書を書くわけですが、なんと!!

 

 

 

 

 

 

 

印鑑なんてもってきてません

 

 

 

 

ええ、そもそも車買うつもりじゃありませんでしたしw

まぁ、言ってしまえばノリですので

 

書類に印鑑を押すためにわざわざ我が家まで営業さんが来て下さいました

我が家のディスカスちゃん達を見てより一層再びアクアリストになりたぁい病が再発した模様ですw

後日聞いた話ですが、二時間ほどペットエコの熱帯魚コーナーでウロウロしてたそうです

 時々トレッサの車を展示しているところでイベントを行っているそうなのですが、今年の夏あたりに水槽を設置したイベントをやりたいとのことなので、その時にはお手伝いさせていただこうと思っております(オーナー川村さんにも無茶ぶりします

 

納車が連休明けと最初言われていたのですが、なんと営業さんの頑張りで連休前に納車していただけるように配慮していただきました

 

この車に乗って・・・

 

 

みなさんの元へ遊びに行きます!

ブログネタを回収しに・・・w

 

本日もトレッサへ行ってまいりました(しっかしよく行ってるなw)

携帯の機種変更のサービスが今日までが期限でしたので、思い切ってママちゃんと機種変更してまいりました!

 

 

800万画素とういうすぐれもの!

まぁそこまでの性能は普段使いませんけどね

それと、先日ニューカマーがうちの水槽に到着しました

 

ジャタプブルーの「プーちゃん」です

12㎝で肉厚も結構あります

結構可愛らしい感じです♪現在トリートメント中ですが、餌食いはスゴイです

全体的に体調を崩していたディスカスも拒食気味なディスカスも持ち直してきて、現在は優雅に泳ぎ回っております

 

 

ほいじゃ今日はこのへんで

 

 

今日もポチっと宜しくお願いされたらいいことあるかも~   

人気ブログランキングへ

トレッサ横浜!!

2009年04月14日 00時19分46秒 | ディスカス

こんばんは!

毎晩遅くまで起きてる長女に少々困ってるヒロ・ナカムラです

先日公開したレッドクリフPartⅡがかなり気になるお年頃

それに影響されてか、Wiiの三国志11がベスト版であったので買っちゃいました

面白過ぎてやや寝不足気味

ちと反省して今日はブログ更新して寝ようかとw

あとは先週の土曜から始まった「ゴッドハンド輝」をビデオに撮り今日見ました

原作をマガジンで読んでいて面白かったので今後さらに期待

さて日曜に家族みんなで「トレッサ横浜」に行ってきました

 

 

かなりおっきいショッピングモールです

一日見て回るだけですんげー疲れますw

トヨタが所有している建物みたいで、トヨタ車のあらゆる種類の展示をしてます

一か所でトヨタカローラや、ネッツトヨタ、トヨペット、共同開発しているダイハツなどが一か所で見れちゃいます

しかも、SANWAってスーパーが安くていい感じでした

さてさて、私が先々週にトレッサ横浜へ行った際になんと・・・

 

 

 

新車買っちゃいました!

 

 

去年12月25日に発売されたパッソ・セッテっていう車です

 

こんな感じの7人乗りで中広々です

 

 

最初営業の田村さんと話してる際に・・・

私「あ、この後部の開口で、左右出っ張ってる一番狭いところの寸法っていくつですか?

田村さん「あ、今スケール持ってきますので少々お待ちを

素早く受付からスケールを持ってきて下さり、計っていただきました

田村さん「92㎝になりますねあ、失礼ですが何をお入れになるのでしょうか?」

私「実は90㎝の水槽入るかなぁと思いまして

田村さん「あ、それでしたら奥行と高さは45㎝ですのでそちらも大丈夫ですね

私「そうですね~

 

 

 

 

 

 

 

ん?

 

 

 

 

 

今さらっと奥行と高さの寸法が出てきたぞw

 

 

 

私「よく水槽の高さと奥行きまでよくご存知ですね

田村さん「以前に海水でコーラルをやっておりましてその時に色々学ばせていただきまして今はやってないんですが・・・」

 

コーラル水槽ってこんな感じ・・・?

 そっから車じゃなくて水槽話で盛り上がっちゃいました

どうやら水質管理が難しいらしく、水替えしまくりーの、疲れーので今はやってないらしいです

話を聞いてると水が出来上がる前に突っ込んじゃった感じっぽいです

魚を飼育し始めの私にそっくりで親近感がわいちゃいました

しかもしょっぱなでコーラルとはw

 

やるな!トヨタの若手営業さん!

眠いので次回へ続く・・・

 

<本日のディスカス>

今日は明日90㎝を水換えするために汲み置き水槽に水を注入しました

この写真は「黄色くん」とうちでは呼ばれている個体です

最初数が少なかったディスカスに怯えが取れなかったので、あと2個体位入れてみようかな

んで購入した個体です

確かにいつも堂々としていて、多にびびりません

なのでデカくなるスピードも速いです

柄的にはおそらくうちで一番目立つ固体だと思います

 

 

今日もポチっと宜しくお願いいたしまする~   

人気ブログランキングへ

博物館その後

2009年04月13日 00時55分52秒 | ディスカス

こんばんはぁ!(いつも更新が夜のためこの挨拶w)

最近おなじみのヒロ・ナカムラですw

さて、本日は前回の上野博物館へ行ったお話の続きです

 特別展示場を見て回り、その後本館へ

そこには過去から現在までの生物の移り変わりや、科学の発展などの説明や展示を行っておりました

子供がとりわけ見たかったのは、やはり化石の恐竜でした

一昔前に日本で発見されたという「フタバスズキリュウ」こと「ピースケ」です

そう、ご存知の方もいらっしゃるでしょうが・・・

 

 

のび太君が抱きついてる恐竜がフタバスズキリュウの「ピースケ」です

アラサーの方々には大変懐かしい映画ですな

んで、その化石が・・・

 

 

 

ドーン!!

 

 

 

 

 

骨で見ると全然可愛くないっすね・・・

この展示場は本館の最上階にあり、特設展示場を行った後に長女を抱っこしたまま階段で上ったのはしんどかったです

その後は上野動物園に以前いたパンダのトントンとファンファンの剥製も見てきました

その時には退館時間が近づいておりましたので、残念ながら全部は見て回れませんでした

まぁ、また次回連れて来る約束を長男とかわし、最後に出口に設置してあったシロナガスクジラの前でパシャリ

 

 クジラすげーデカかったっす

 花見客がたくさん来ていた割に、館内は比較的人は少なかったです

人酔いする私にとって、その点では多少救われました

その後はアメ横で少しプラプラして買い物を少々した後に、神田でご飯を食べて帰りました

 

ひじょ~に疲れた一日でしたが、充実した一日でした

最後にアメ横にあったたこ焼き屋さんで長女が食べた「タコえびせん」をおいしそうに頬張る画像をお送りいたします

なかなか美味しいようで、勢いよく小さな口で食べておりました

<本日のディスカス>

いろいろ治療を試してみて、ヘッケルちゃん達の拒食が治って来ました

ガリガリだった体も少しずつ厚みが復活!

元気に大きく育ってねぇ

ではまた次回にお会いしましょ~

 

今日もポチっと宜しくお願いいたしまする~   

人気ブログランキングへ

新種!?

2009年04月08日 20時21分13秒 | ディスカス

こんばんこんばん~♪

 

どうも~(o^ O^)シ彡☆バンバン

珍しく、連日更新に挑戦しているヒロ・ナカムラです

さて今日のタイトルは「新種」ということですが・・・

 

 

 

 

ディスカスの新種!!ではありません

 

 

 

 

はい、そこがっかりしないw

 

なんの新種かと申しますと、恐竜の新種で御座います

先日、上野にある国立博物館へ行ってまいりました

恐竜の新種が見つかり、特設展示場に恐竜化石展が開催されておりました

長男が「パパここ行ってみたいから連れてって~

と、普段ゲームくらいしか興味がないと思われた長男から博物館への興味があると知り、「徐々に成長してきてるんだなぁ・・・」としみじみ感じながら、家族みんなで出陣してきました

 

当日は花見まっさかり!!

公園内は人!人!人!だらけでした

なんとか駐車場は公園の近くのコインパーキングに停めることができました

そしてなんとか展示場へ到着。

中へ入ると・・・・・

 

 

 

 

 

ガオー!

 

キシャ~~~~!!

 

アルゼンチン・マウケン州産のマプサウルスさんです

どうでしょう?迫力満点でしょう!?

あとはこんな面白い顔の・・・

カバさんです

 

 

ちがうかぁ!!

 

 

草食竜で、地面に生えた草を食べやすくするために歯が特化されて、横一直線に並んじゃったみたいです

名前は・・・

えっと・・・・

 

 

 

わすれちゃった

あとは特設展示場の最後に化石のレプリカタッチコーナーが設置されており、子供たちが興味深々にナデナデしてました

私の長男も・・・

ナデナデ

 

そして私の長女も・・・

ベシベシ!

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんとかサウルスの大腿骨と記念撮影

えぇ・・・まぁ、例のごとく名前覚えてませんw

子供達も大喜びで満足したみたいで、連れてきた甲斐がありました

今夜はかなり遅くなったので今日はこの辺で・・・

また次回!!

追伸 今日はオーバーフローを全換水。

さらに、60㎝と90㎝は3分の1水換えしました

水換え後は元気に泳ぎ回り、「ご飯ちょーらい」の構えになってましたw

以上!(ディスカスネタすくなっw)

 

今日もポチっと宜しくお願いいたしまする~   

人気ブログランキングへ

後ろの正面なぁ~あに

2009年04月07日 19時28分27秒 | ディスカス

はぁ~い、みなさんこんにちは!

お久しぶりです。ヒロ・ナカムラです

無事にコンテストを終え、出品したディスカスの「おと~さん」ことアレンカーF1と紅帝サンエンペラーをトリートメントし、やっとメイン水槽へ!

やっと久々にメイン水槽が華やかに戻りました(笑)

コンテスト会場とトリートメント水槽ではかなり赤が出ていたのですが、メインに移すと赤がぶっとび、いつもの「おと~さん」にw

まぁ、でもかなり赤が出る素質はあるみたいなので、それはそれで全然問題なすです 

今更ながらなんですが・・・・

 

 

やっとバックスクリーン貼りました!!

 

半年もの間、背面の白い壁紙がまんま見えてる状態でした

ある方から「背面が白いとディスカスは落ち着かないからバックスクリーン貼るといいよ~」とアドバイスをいただきました

今までは黒いスクリーンとかだと、体色が黒ずみ、発色が私好みでは無かったので貼らずに置いたのです

・・・が、どうやら結構なストレス社会現象が起きちゃってたみたいです

 んで急遽バックスクリーンを購入して貼ることに・・・・

私「赤とグリーン(黄色)が映えるバックスクリーンって何色ですかね?

ある方「濃い青か濃い緑がいいよ~」 

私「水草のスクリーンはどうでしょう?

 ある方「あ、それならコトブキの水草スクリーンが高級感あってお勧めだよ

とのやり取りがあり~の、近くの熱帯魚ショップ行き~の、スクリーン探し~の

お、スクリーンの棚めっけ~

さすがに60㎝レギュラー用のスクリーンが多いなぁ

90㎝用のは1種類、しかも1つしかない

私の水槽で貼りたいのは・・・90㎝X高さ45㎝、60㎝X高さ45㎝、45㎝X高さ45㎝、あとはレギュラー60㎝の4本

どう考えても数が足りません

 

 

 

 

 

 

 

しかも唯一あったスクリーンも絵柄が岩でごつごつしたやつ!

 

プレコ向けか!?

みごとにやられました・・・・

水草のスクリーンなんてその辺にたくさん売ってるだろう、あわよくばその辺に落ちてるだろうくらいに思っていた私の痛恨のミスでした

90㎝用のってあんま置いてないんですね

しょうがないのでママさんにお願いして通販で頼んでもらい、2日間スクリーンはお預け状態になってしまいました

でも、辛抱強く待った甲斐がありました!

使用前

使用後

 

どうでしょう!?やっぱ背景が白い壁紙よりはずっと良くなった感がひしひしとしておりますw

ディスカスがこれでストレスを感じなくなったかどうかは分かりませんが、少なくともはバックスクリーンに映えるディスカスに魅了されますた

 

今日もポチっと宜しくお願いいたしまする~   

人気ブログランキングへ

ディスカスコンテストの結果~♪

2009年04月01日 22時37分09秒 | ディスカス

こんばんはりさっつです~。

 

前回の日記で、結果発表できなかったんで(りさっつが眠さに勝てなかっただけです・・・

ごめんなさい

ではでは、結果発表どえ~す♪

ディスカスコンテスト2009結果発表

2009ジャパンペットフェアー実行委員長賞 NO.38 佐藤さん

日本ペット用品工業会長賞          NO.12  金子さん

≪特別賞≫ (お名前の漢字がわからない方はカタカナ表示にしています

株式会社キョーリン賞            NO.37 カジタニさん 

有限会社ジクラ賞              NO.57 高崎さん

テトラジャパン株式会社賞         NO.39 権さん

株式会社トリオコーポレーション賞    NO.97 ワタナベさん

ニッソー事業部賞              NO.14 スズキさん

アズージャパン株式会社賞        NO.24 カミスワさん

ジェックス株式会社賞           NO.92 前田さん

株式会社アクアシステム賞        NO.22 イワモトさん

株式会社スドー賞             NO.21 ホソガイさん

神畑養魚株式会社賞           NO.46 高橋さん

日本動物薬品株式会社賞        NO.36 カジタニさん

寿工芸株式会社賞            NO.1 村田さん NO.100 金木さん

水作株式会社賞             NO.81 権さん 

≪ブリード部門≫

<オープンカテゴリー>

第三位 ミスティックRD       NO.5 上田 玲紹さん

第二位 ドラゴンドリームスポット  NO.51 村田 泰男さん

第一位 スネークスキン       NO.8 細貝 健一さん

<ストライプカテゴリー>

第三位 ジャイアントジャガー   NO.22 岩本 隆士さん

第二位 ストライプターコイズ   NO.15 石垣 一郎さん

第一位 レッドダイヤ       NO.12 金子 清孝さん

<ブルーカテゴリー>

第三位 Fkブルーダイヤモンド NO.33 中野 大さん

第二位 セルーリア        NO.34 船山 武洋さん

第一位 セイシェルブルー    NO.38 佐藤 駿さん

<レッドカテゴリー>

第三位 スーパーフレームアレンカー     NO.50 関 真一さん

第二位 レッドエディ×アレンカーソリッドF3 NO.48 北出 次男さん

第一位 紅帝サンエンペラー          NO.49 三好 俊幸さん

<スポットカテゴリー>

第三位 レッドスポット       NO.52 石垣 一郎さん

第二位 レオパードスキン    NO.54 山口 光政さん

第一位 レッドスポット      NO.53 中振 英二さん

 

≪原種部門≫

<ブルーカテゴリー>

第三位 ブルーディスカス           NO.71 田中 綜一郎さん

第二位 タライーラ産ロイヤルアレンカー  NO.66 太田 安紀さん

第一位 カラナンザル             NO.72 船山 武洋さん

<ヘッケルカテゴリー>

第三位 ヤムンダブリリアントヘッケル    NO.73 清水 蓮さん

第二位 ラゴ・ジャバリ産アレンカー     NO.74 角谷 良之さん

第一位 ヘッケル               NO.75 佐藤 聡さん

<グリーンカテゴリー>

第三位 テフェ産ロイヤルグリーン    NO.76 福田 修磁さん

第二位 テフェ                NO.82 伊藤 隆宏さん

第一位 テフェ産ロイヤルグリーン    NO.77 太田 安紀さん

<ブラウンカテゴリー>

第三位 ジャタプ              NO.84 中村 和憲さん

第二位 ソロモン              NO.85 中村 和憲さん

第一位 ソロモン              NO.97 渡辺 隆洋さん

 

総合優勝は 原種・ブルーカテゴリー カラナンザル NO.72 船山 武洋さんでした  おめでとうございます~写真なくてごめんなさい

 

ふぃ~打ち込むのに一苦労(笑)

しかも写真ないし

たまにはいっか~(えぇぇぇ~マスオさん風に(笑)

 

 

それはそうと、我が家のワイルドちゃん(ヘッケルちゃん)がごはん食べてくれませぬ

薬浴もしたし、水温も上げた。どうしたもんか・・・鰭もピンと立ってるし、元気はある様子。でもペラペラなんです

私もパパも悩んでます

やっぱり原種はムズカシスです

ペラペラでしょ

この子達を立派な成魚に絶対育ててやる~

 

↑はトリちゃんバルちゃんの子です

1枚目の子はかなりブルーのってきました

2枚目の子はレッドパッチが繋がってきましたよぉ~

現在10センチよりちょい小さめ。サンエンペラーを抜きました

これからが楽しみです

 

それではこのへんでsee you tomorrow

今日もポチっと宜しくお願いいたしまする~   

人気ブログランキングへ

ディスカスコンテスト2009 in パシフィコ横浜♪

2009年03月30日 20時59分58秒 | ディスカス

こんばんはりさっつです。

コンテスト出品の為、なかなか時間がなくて更新できなくて本当にすみませんでした~

昨日、無事にコンテストもおわり、やぁーっと落ち着いたのでこれからはちゃんと更新していきます

←大曽根さんのバルーンです

今回我が家からは、パパちゃんのソリッドレッドワイルドクロスの「お父さん」とりさっつの紅帝サンエンペラーワイルドクロスが参戦させていただきました

お友達にあえてすごい嬉しかったです

お父さんは神畑養魚株式会社賞いただきました~パパちゃんおめでとうです~(ちゅ)ハイソコキモいとか言わない(笑)

タカタカさんの子ですグリーン2位おめでとうです~

お父さんです

りさっつの子はまだ小さかった為、ビビってたので写真撮れず

しかも、大事な時に充電切れるし・・・(あぁ。私のバカ

 

カイくんですよぉ~ソフトバンクのお父さんですかわいかった~でもたくさん人がいて疲れちゃっててちょっとカワイソスですた

ブリード部門 ソリッドレッドカテゴリー 第1位の紅帝サンエンペラーです

 さかなくんが書いたディスカスのイラストです

 

土曜日にディスカスドリーム仲間と(珍しくりさっつ写ってますよ~どれでしょう

 

 

 

さぁ、いつもの川村てんちょーの貴重な写真の時間ですよ~

ナオタカマニアにはたまらないですね(爆)

ラルク熱唱中のオーナー稲葉さん。フラッシュすごい中でも微動だにせず、歌い上げる。この人すごいですいろんな意味でプロです(笑)

テレビの撮影中にこっそり、オーナー川村さんを激写

まだまだあるんですが、が、いちおーコレ、ディスカスブログなんで、2枚で我慢します(笑)

帰ってきてから、薬浴水槽に入った、お父さんとりさっつの子

(お父さん、この子に気があるから、ちょー嬉しそうでしたこのままペアになったりして~

 

それはそうと、今日30日はチワワンゆうくんのお誕生日でした

 お誕生日でも、おいたばかりなので、やっぱりりさっつに今日も懲りずに叱られてました

 

コンテストの各カテゴリー別、入賞者は次回のブログにアップしますね~

あ、今回は初司会をさせていただきました

次回もやりたいです(笑)

でも、次回はりさっつも賞ほしいです(爆)

目指せクリスタルトロフィー

 

ということで、このへんでsee you tomorrow

ポチっとよろしくお願いいたしますです 

人気ブログランキングへ