昨日は朝から、万博記念公園で開催のヴィンテージマーケットに行って来ました。

天気予報は雨でしたが、曇りでマーケット開催されて良かったです。

各ブース(お店)ごとにアンティークの小物が素敵にディスプレイされています。

私が好きなミルクガラスの食器も〜!

今回はパッチワークキルトを販売しているお店もちらほらありました。
古いキルトは状態が良くなかったので購入しませんでしたが、見るのは楽しいです。

私は目的の裁縫雑貨や材料のお店を中心に見てまわります。

ディスプレイが美しくて、見せ方の参考になりますね。

以前からトイミシンが欲しくて探していたのです。
日本製の古いトイミシンです。
ブルーの方を連れて帰りました。

こんなふうに同じものを集めて飾るのも素敵ですね〜

陶器の花柄のシンブル(指ぬき)を3個購入です。

一緒に行った友人のお買い物(一部)です。

アンティークのボビンをお裾分けして貰いました。
ありがとう~
トイミシンと一緒に飾りたいな。

万博記念公園の桜はまだ咲いていて、お花見をしている人もいます。
ヴィンテージマーケット会場を出てランチに行きました。

エキスポシティのやまやさんでランチです。

エキスポシティでロケ中の「天才ピアニスト」のお二人と遭遇です。
「天才ピアニスト」は知らない人でも、上沼恵美子さんの物まねをする人だと分かる人が多いのではないでしょうか。
「撮影良いですか?」と声をかけてくださったのですが、お断りしてしまいました。
ごめんなさい!
テレビ画面で見ているより若くてかわいい人たちでした。

万博記念公園の「チューリップの花園」です。
すごい数のチューリップが綺麗に咲いています!

見頃で素敵でした〜

歩き疲れてティータイムです。

太陽の塔です。
55年以上前に建てられたのに、今でも存在感がありますね。