
日日是好日
ポプラ発表会まで残り3日となりました。どの学年も一生懸命練習に取り組んでいます。日日是好日

全校合唱練習
10月最終日です。今日は全員登校日でした。とてもうれしいです。ポプラ発表会本番まであと...

日日是好日
11月に入りました。ポプラ発表会の練習も最終段階に入りました。衣装や道具等の準備もあり...

ポプラ発表会前日
明日は「ポプラ発表会」です。子どもたちの元気な歌や劇など、どうぞご覧ください。4~6年...

ポプラ発表会
今日は「ポプラ発表会」本番の日です。これまで学習してきたことを、劇や歌で生き生きと表現...

日日是好日
今週は「心を育む給食週間」です。今日の献立はカレーライス!みんなおいしそうに食べていま...

食育指導(1年・6年)
グラウンド側の雪囲いが完成しました。ニコニコ元気委員会が「ニコニコ運動」を企画してくれ...

食育指導(3年・4年)
今日は縦割り班の6~10班が集まり、一緒に鬼ごっこをしました。ニコニコ委員会のみなさん...

ものづくり出前授業(3~6年) 食育指導(2年・5年) 福祉の集い(1年)
鶴岡工業高等専門学校の名誉教授佐藤先生をお招きし、「ものづくり出前授業」を行いました。...

委員会活動
今日は本当に寒い一日となりました。学校も初めて暖房を入れました。明日も寒気の影響が残り...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事